先日、新加入のJieni7に代わって、Edward Gamingのスターティングメンバーから降格したS1Monですが、VALORANT部門のチームメンバーらがS1Monに対する不満をWeiboで公開しました(翻訳参考 X / Reddit)。

ZmjjKK

配信ではスクリムと違ってどうしてそんなに話せるのでしょうか?配信の5分の1でも練習中に喋ってくれてたら、誰も君を外したいなんて思いませんでした。配信では「自分は仲間外れにされてる」といった雰囲気を出すのに、普段の練習中の話し合いや雑談には全く参加しません。

G2戦のロータスを覚えてますか?試合後、みんなが君を慰めました。君は「撃ち勝てない」と言ってふてくされていて、ステージに上がったときも私が励ましていたたのに、君は不機嫌な態度を取りました。試合中も「撃ち勝てない」と一言だけ言って、あとは何もせず放置でした。「俺を慰めながらプレイしろ」と思ってますか?

本当はみんなで一緒に引退まで戦いたかったです。だから私も「グランドスラムを取るときはみんなで」と本気で思っていました。最後にもう一度、君に前にも言った言葉を送ります。「すごい人はたくさんいる。しかし、チャンスを掴んだ人だけが先に進める」「20歳で終わり、一生後悔する人はどれだけいるだろうか?」

CHICHOO

これは遊びではありません。成績が最優先です。全員が心を一つにしなければ、結果は出せません。何も問題がないなら、なぜメンバー交代が発生したと思いますか?私たちが勝ちたくないとでも思っているのでしょうか?

スクリムや大会でコミュニケーションが取れなかったとき、他のメンバーがどれだけ結果を望んでいたか考えたことがありますか?それに、コーチ陣やAqua(マネージャー)について、変な噂を立てるのも辞めてください。みんな家庭があるし、生活がかかっています。適当にやるわけがないです。みんなが幸せであるように願います。また試合で会いましょう。

nobody

ファンから「(メンバー交代の理由を)説明しろ」と言われていたときも、チームは選手を守ろうとしていました。 公に非難するようなことをしたくなかったですし、まだ改善の余地があると思っていました。しかし、その結果が君を甘やかし、世論を暴走させました。今やファンを武器にして、無差別に俺私たちやコーチ・運営を攻撃させています。

Mastersから帰国し、みんな悔しい気持ちでした。しかし、スクリムでも本番でも、言ったことを覚えていません。「どこにいけばいい?」「どうやって戦うの?」と、毎回聞いてきます。反省会では何も言いません。意見もありません。アビリティもチームメイトやコーチが全部指示しないといけない状態でした。

Championsでのパフォーマンスは文句なしでした。しかし、他の人がどれだけ努力してたと思いますか?この道を2年かけてみんなで歩んできて、準備して、全員で全力を出したからこその結果でした。Championsでも「気を使ってあげないとダメ」だったのに、KICK-OFFやBangkokでも同じでした。勝っても負けても、自分の成績が悪いと「もうやりたくない」「俺をメンバーから降ろせ」と言っていましたよね?君が言った言葉が本当になりました。

最初は誰も「君を下げる」なんて考えていませんでした。 ちゃんと話し合いもしましたし、「ちゃんと頑張ればまた戻れる」と思っていました。しかし、ベンチになった初日、「明日ってもう朝起きて働かなくていいの?」って言ってきましたよね?自分以外のスクリムのときはスマホを触って、反省会にも出ませんでした。コーチとも一言も話しません。試合会場にも来ません。自分自身で自分を諦めたから、今こうなっているのです。

Smoggy

まず、気になるのはなぜ私とnobodyが「エイム練習をしていない」と言われるのかということです。人それぞれ練習の仕方は違います。バンコクから帰国してから、私とnobodyはずっとCHICHOOと合わせて同じような練習をしていました。 以前、エイムラボみたいな練習はしていませんでしたが、バンコクでのCHICHOOの活躍を見て「自分が間違っていたかもしれない」と思い、外部のツールを使ってもっと強くなる必要があるかもしれないと思いました。

次に言いたいのは、私たちはずっとエイムの練習だけをしているわけではないということです。 nobodyは毎日試合を見ていて、IGLとして十分すぎるくらいのことをやっています。私自身も今は試合を見て、考えや視野を広げようとしています。エイムのためだけの練習は僕にとっては無意味だと思っています。

次に、君が最初にEDGに来たとき、ZmjjKKやみんなが君にどう接していたか、君自身が一番よくわかっているはずです。今はスクリムでZmjjKKが君に話しかけても一方通行で、君は基本的にコールに反応しません。普段、スクリムが終わって配信の準備をするとき、君を誘って一緒に遊ぼうと言うのはいつも私たちからです。君は一度も自分から誘ったことがないです。後半はずっと私が誘っていましたよね?君は誘ったことがありますか?

控えになってからは練習室で全く話しませんし、誰かが話しかけなければ本当に一言も発しません。しかし、いざ配信になると別人に変わります。そういう態度、私たちから見たらおかしいと思います。

今の君の配信では何か言いたげな、何かを伝えたそうな感じがありますし、君のファンもそれを勝手に深読みして騒ぎ立てています。君はその当事者であり、チームの一員であるにも関わらずそれを止めようとはしません。結果として、ファンや野次馬が過激に騒ぎ、チームや仲間を炎上させようとしています。

人は変わるものです。私もそうです。チャンピオンを取った後なら尚更です。しかし、私たちはそれでも初心を忘れず、自分たちの物語をしっかりと完成させていくべきじゃないでしょうか?

58 コメント

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。

  1. 最終警告なのかもう戻れないのか

    返信削除
  2. ここまでセイロンティーで言われるの珍しいな
    CSでも反論できないくらい性格批判されて選手生命終わったの両手で数えられるくらいしかいない

    返信削除
  3. 後はこれを見てs1monが自らアクション起こし、トッププロプレイヤーとしてチームにどういう姿勢を見せれるかに尽きるな
    このままだと残念ながらs1monはさよならだよ

    返信削除
  4. コーチ含むチームメンバーでここまではっきりと言うの相当ヤバいんだろうな

    返信削除
  5. そもそも加入後3カ月で優勝したS1monと暗黒期を経験してから優勝した4人とでは温度差もあるんやろうな

    返信削除
  6. BLDみたいに運営とメンバーグルになって一選手を虐めてるパターンもあるから…
    さすがにないか

    返信削除
    返信
    1. クレガイって結局悪い奴だったんか?

      削除
    2. 悪いやつの可能性クッソ高いけど元凶のBLDが消えたから真相は闇の中

      削除
    3. カンカンって死ぬほど人格者だぞ
      お前みたいに配信やカンカンの過去すら何も知らん奴が邪推するな

      削除
    4. お前が何を知ってんだよww

      削除
    5. 今回の件は先にs1monがファンネル飛ばして他のメンバーに誹謗中傷したことすらしらんgmのにわかに比べたら知ってるよ〜^^

      削除
    6. 断言するくらいだからカンカンの親友か親族なんだろ
      ただの一般人の発言とは思えないし

      削除
    7. 何をしょーもない喧嘩してんのか知らんけど木主が陰謀論好きそうなのはわかった

      削除
    8. BLDという前例があるからワンチャンあるかもくらいで提示したら陰謀論者扱いって…
      ある意味陰謀論者よりやべぇよ

      削除
    9. 証拠もないのにそんなワンチャンをコメントするほうがやべぇよ

      削除
    10. 両者の言い分確定する証拠ないからこそ限りなく可能性は低いがあるかも?ないわなって話でしょ
      この程度のコメント過剰に批判するとか中国かよ

      削除
    11. 無知レッテル貼るZmjjKK信者そっちのけで元コメ叩きにいってる時点でお察しでしょ

      削除
    12. これぞまさしく信者だな
      「知ってる」んだもんな

      削除
    13. 世界の全てはインターネッツにあるんだぞ!

      削除
    14. こいつの場合世界の全ては頭の中って感じだけどね

      削除
    15. ちなみにLoLもOWもCSも「性格に難あり」って噂されてたプレイヤーは本当に難ありだったことのほうが圧倒的に多いよ

      火のないところに煙は立たない

      削除
  7. 失ってから気付くパターンやコレ

    返信削除
    返信
    1. コメント直結ボタン、ポチ!wする前にちゃんと元記事含めて読め

      削除
    2. SIMONを失ったでかさにEDG気が付くパターンと
      居場所を失ったことでシモンが気が付く2パターンに読み取れるが今回は後者だと思うぞ

      削除
  8. 普通にvet に飽きたんやろ

    返信削除
  9. 優秀だしpartyVCの切り抜きとかでは結構喋ってるイメージあったけど違ったんだ

    返信削除
  10. 騒動の対応でここまではっきり言ってくれるうちになんとかしないときついな。
    インタビューの時から不安ではあったけど単純に堅苦しいのが苦手なだけやと思ってた。日本もインタビューとんでもなく下手くそな人おるし。

    返信削除
  11. カンカンの言葉が全てだな ここで生まれ変わらないとどこも拾わないし、絶対後悔するぞ

    返信削除
  12. これぞ陰キャという感じの陰キャではある

    返信削除
  13. 選手よりも配信者のほうが向いてそう

    返信削除
  14. 一悶着あったにせよここまで踏み込んでベンチの理由を説明するのって珍しいな
    読んでて辛くなったわ

    返信削除
  15. 🇹🇼のmillion

    返信削除
  16. そういえば加入当初からs1monはあまり喋らないタイプってカンカンが何かのインタビューで言ってたな

    返信削除
  17. champions優勝したチーム、軒並みチーム内で問題起きたり単純に沈んだりしててやばい
    呪われてる?

    返信削除
    返信
    1. EDGは別にs1mon一人の問題や
      そもそも優勝してようがしてなかろうが同じメンバーで勝ち続けること自体難しいからな

      削除
  18. 唯一の台湾人ってのも関係あるんだろうか

    返信削除
    返信
    1. あったとしても気にしてるのS1Monだけかもしれん

      削除
    2. 政治と関係ねんだろう
      元コーチのAfterも台湾人だけど当時は全然問題なかったし

      削除
  19. 陰キャここに極まれりって感じ

    返信削除
  20. 鬱っぽいよなこれ

    返信削除
    返信
    1. 練習や試合では全然喋らないのに一人で配信してるときだけ喋るってところが一番それっぽい

      削除
    2. 鬱は無気力(一般的な鬱)や状況に関係なくテンションの乱高下(躁鬱)が入るから違う。
      これは鬱じゃなくて人間関係を主因とする適応障害だと思う。

      削除
    3. 鬱って一括りにしても色々あるからな
      対人だと全く喋れなくなる鬱病もあるぞ

      削除
  21. チームも彼と向き合って来たけど、彼は変わろうとしなかったんだろうな。

    返信削除
  22. 完全燃焼なのか知らんけど鬱のそれに近い

    返信削除
  23. 世界一とってからkickoffでTEに負けて、そこの誹謗中傷がスゴかったろうな。批判が怖くて、指示待ちになったりファンの所でしか喋れなくなっちゃったのかね。

    返信削除
    返信
    1. いや見た感じチームに入ってきたときからずっとこうだったぽいから誹謗中傷関係ないぞ

      削除
    2. Championsでも「気を使ってあげないとダメ」だったのに、KICK-OFFやBangkokでも同じでした。勝っても負けても、自分の成績が悪いと「もうやりたくない」「俺をメンバーから降ろせ」と言っていましたよね?君が言った言葉が本当になりました。

      これが本当だったら最初からっぽいな

      削除
  24. EDGの一員を全うするにはチー牛過ぎただけでしょ

    返信削除
  25. カンカン聖人で草

    返信削除
  26. マネージャー?とのやりとりも出てきたね

    返信削除
  27. Ralph VS Kamuiみたい

    返信削除
  28. 普通に別れた方が両方幸せにならんか?
    メンタル面の問題なら公開でこんな言われて悪化こそすれ改善するなんてことないだろうし環境変えるかなんなら休養とるぐらいが1番いいと思うけどな

    返信削除
    返信
    1. artのときもそうだけど、コミュニケーションエラー(片方に大きな非がある)ってそれだけで外される理由になるから、態度を改めて戻ってきて欲しいって本気で思ってるんじゃない?

      削除
  29. まあファンからS1monは仲間はずれに見えるよ。1人だけ台湾人だし、あの4人も勝てるものならHaodongと優勝したかったはずだよ。

    返信削除

コメントを投稿

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。