昨日、韓国で行われたVCT PACIFIC 2025 Stage 1でRex Regum Qeonに0-2で敗れたZETA DIVSIONですが、試合終了後にDepがXのアイコンを変更しました。1マップ目のスプリットでは6-13で敗れ、ヨルを使用したDepは3キル15デスといったスコアに終わりましたが、自身への戒めのようにアイコンをヨルに変更しました。

なお、2マップ目のヘイヴンでは28キル17デスと爆発的なパフォーマンスを発揮し、フラグトップを獲得。マップカウントは9-13で敗れたものの、ACSは1マップ目の約6倍である362を記録しました。

現在1勝2敗でグループ5位に位置するZETA DIVSIONですが、Talon Esports、Nongshim RedForceの残り2試合を勝ちきり、プレイオフに進むことはできるでしょうか。Talon Esports戦は4月14日、Nongshim RedForce戦は4月20日に行われます。

29 コメント

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。

  1. これじゃGEPだよ

    返信削除
  2. こんな沈んでもZETAの中ではdep活躍してる方なんだよね

    返信削除
  3. DEPは笑って次に切り替えせる力持ってると思うから メンタルはFL組の方が心配だ

    返信削除
  4. 噂話程度ではあるけど実際に来年dep引退したらzetaデュエどうすんだろ
    こんな器用で強いデュエ他にいなくね?

    返信削除
    返信
    1. 更なる暗黒期に入るんだよ

      削除
    2. いないよ
      無理矢理Meiy引き抜くかSyoutaにデュエでもやらせるんじゃね
      どちらにせよ弱体化はするだろうけど

      削除
    3. 真面目にあぶそる

      削除
    4. ZETAファンだけどMeiy引き抜きは反対だ
      すでにDFMの顔だろ

      削除
    5. 噂って本人がインタビューでちょけて言っただけでしょ

      削除
    6. まじめな話Meiyの引き抜きはありそう
      もしくはabsolだろうな

      削除
  5. TPした後に即デスやめてね

    返信削除
    返信
    1. 多分知ってるだろうけど2022 Masters2のvsGLDのブリーズのANGE1みてほしい。一か八かTP。

      削除
  6. ショウタのパフォーマンス戻ってきたと思ったらclzが凹んでxdllは微妙なままだから上手くいかんなあ

    返信削除
  7. depはずっとネオンやってもろて

    返信削除
  8. TPして死ぬのはDepが勝手に好きなタイミングでやってる訳ないんだからチームの問題なんだよな
    なんで単独で射出して後ろから眺めてるんだよ

    返信削除
  9. depのヨルとレイズはダメ

    返信削除
  10. depこそフレックスで光る選手だと思う。これほどの才能をエントリー役にして潰すの日本の損失過ぎる

    返信削除
  11. なんも上手くいかんかったマッチのstatsなんてネタにしときゃええんや

    返信削除
  12. 切り替えは出来そうで良かった。去年はマジで楽しくなさそうだったから

    返信削除
  13. Depはベタ足キャラの方が得意じゃなかったのかよ

    返信削除
    返信
    1. ヨルをベタ足キャラだと思ってるの君だけだよ

      削除
    2. >ヨルをベタ足キャラだと思ってるの君だけだよ
      お前頭悪いんだな

      削除
  14. DFM戦が早く終わりすぎてアップが間に合わなかったんだろ(適当

    返信削除
  15. 本当メンタル強いなこの人。強かったネオンのスタッツじゃなくてヨルのスタッツ載せるのおもろすぎ

    返信削除
    返信
    1. 効いてないアピでしょ
      本当にメンタル強かったら試合中に修正しとけ

      削除
  16. ヘイヴンのネオンdepはガチで強かったし本人がネタに出来る程度に思えてるみたいで良かった

    返信削除

コメントを投稿

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。