2025年3月22日~5月11日にかけて韓国で開催中のVCT PACIFIC 2025 Stage 1のグループステージDAY15の第1試合にて、DetonatioN FocusMeがBOOM Esportsに0-2で敗戦となりました。KICK-OFFではベスト6を勝ちとった同チームでしたが、今大会はグループステージ全敗で終了となりました。

VCT PACIFIC 2025 Stage 1

VCT PACIFIC 2025 Stage 1は、2025年3月22日~5月11日にかけて韓国で開催されるRiot Games主催の公式大会です。PACIFICのパートナー10チームとアセンションを勝ち抜いた2チームの計12チームが出場し、上位3チームにVCT 2025 Masters Torontoへの出場権が贈られます。大会は6チーム×2グループに分かれて総当たりを行い、各グループ上位チームがプレイオフに進みます。

BOOM Esports [2-0] DetonatioN FocusMe


グループステージ組み合わせ

グループアルファ

  •  DRX
  •  Gen.G
  •  DetonatioN FocusMe
  •  Paper Rex
  •  Global Esports
  •  BOOM Esports

グループオメガ

  •  T1
  •  Talon Esports
  •  Nongshim RedForce
  •  Rex Regum Qeon
  •  ZETA DIVISION
  •  Team Secret

対戦スケジュール

  • 3月22日(土曜日)
    • 17:00 -  DetonatioN FocusMe [0-2]  Global Esports
    • 19:00 -  T1 [2-1]  ZETA DIVISION
  • 3月23日(日曜日)
    • 17:00 -  DRX [2-1]  Paper Rex
    • 19:00 -  Talon Esports [2-1]  Team Secret
  • 3月24日(月曜日)
    • 17:00 -  Gen.G [0-2]  BOOM Esports
    • 19:00 -  Nongshim RedForce [2-1]  Rex Regum Qeon
  • 3月29日(土曜日)
    • 17:00 -  ZETA DIVISION [2-0]  Team Secret
    • 19:00 -  T1 [2-0]  Nongshim RedForce
  • 3月30日(日曜日)
    • 17:00 -  Gen.G [2-1]  Paper Rex
    • 19:00 -  DRX [2-0]  DetonatioN FocusMe
  • 3月31日(月曜日)
    • 17:00 -  Talon Esports [0-2]  Rex Regum Qeon
    • 19:00 -  Global Esports [0-2]  BOOM Esports
  • 4月5日(土曜日)
    • 17:00 -  Gen.G [0-2]  DetonatioN FocusMe
    • 19:00 -  Rex Regum Qeon [2-0]  ZETA DIVISION
  • 4月6日(日曜日)
    • 17:00 -  Paper Rex [1-2]  BOOM Esports
    • 19:00 -  Talon Esports [2-1]  Nongshim RedForce
  • 4月7日(月曜日)
    • 17:00 -  DRX [2-0]  Global Esports
    • 19:00 -  T1 [2-1]  Team Secret
  • 4月12日(土曜日)
    • 17:00 -  Nongshim RedForce [2-0]  Team Secret
    • 19:00 -  DRX [1-2]  BOOM Esports
  • 4月13日(日曜日)
    • 17:00 -  T1 [1-2]  Rex Regum Qeon
    • 19:00 -  Gen.G [2-0]  Global Esports
  • 4月14日(月曜日)
    • 17:00 -  Talon Esports [0-2]  ZETA DIVISION
    • 19:00 -  DetonatioN FocusMe [1-2]  Paper Rex
  • 4月19日(土曜日)
    • 17:00 -  Paper Rex [2-0]  Global Esports
    • 19:00 -  T1 [0-2]  Talon Esports
  • 4月20日(日曜日)
    • 17:00 -  DRX [2-1]  Gen.G
    • 19:00 -  Nongshim RedForce [1-2]  ZETA DIVISION
  • 4月21日(月曜日)
    • 17:00 -  DetonatioN FocusMe [0-2]  BOOM Esports
    • 19:00 -  Rex Regum Qeon vs  Team Secret

大会概要

  • 大会名:VCT PACIFIC 2025 Stage 1
  • 開催地:韓国
  • 会場:Sangam Colosseum
  • スケジュール:2025年3月22~5月11日
  • 主催:Riot Games
  • 出場チーム数:12チーム
  • スポンサー:Acer、Intel、Woori Bank、Pulsar、Red Bull、ZOWIE

53 コメント

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。

  1. わかりきった結果すぎて、あんまりコメントつかなさそう

    返信削除
  2. 再編しないと無理やろな
    3イニシでメイン取れずにずるずる毎回負けてるし

    返信削除
  3. ブランクある選手と競技経験ない選手をとるっていう奇策やった結果がこれか

    返信削除
  4. やっぱDFMはZETAと違って安心して見られるな

    返信削除
  5. 100000000000%無理だと分かってた NOTGG

    返信削除
  6. もうどうなったっていいや

    返信削除
  7. artとakameはtier2出向で

    返信削除
    返信
    1. jinboongは?

      削除
    2. akameがtier2は釣り針デカすぎるって

      削除
  8. さすがっす!ODIN忍者!!!!!!!!!!

    返信削除
  9. ゴールドなので分からないんですけど3イニシ構成ってどういうコンセプトなんだろ 

    返信削除
    返信
    1. 普通に分からないから教えてほしい 
      ソーヴァキルジョイ入れたほうがオペ対策も出来ると思っちゃう

      削除
    2. いばにんがfdしてもスキル足りなくならないぞ!構成

      削除
  10. artの平均ACSは135らしい、ちなみに叩かれてた時のcrowさんでさえ160は超えてた

    返信削除
    返信
    1. こいつどうせcrowも叩いてただろ

      削除
  11. 結局最後までTO残しで負けか
    まじで作戦全てartが考えててコーチ陣は関与してないのかと思ってしまう

    返信削除
  12. マップ差9、ラウンド差61か、キツイな

    返信削除
  13. 3イニシでオペにやられるのってどういう狙いなんやろ

    返信削除
    返信
    1. 相手を困惑させてミスを誘えるぞ!

      削除
  14. 環境についていけない一勝もできないフィジカルもないiglいるか?
    どうせ再編せずにヨシヨシしてもらうんだろうな

    返信削除
    返信
    1. IGL能力だけを期待されてるのに環境についていけませんはさすがにな

      削除
  15. チームとかメンバーに文句じゃなくて、システムにだけどさ、日本優勝とか準優勝してるリドルメンバーとかフェンネルメンバーは分かるけど直近で優勝も準優勝出来てないメンバーが他を差し置いてティア1ってめっちゃ不公平じゃない?

    返信削除
    返信
    1. いつまでそんなしょうもないこと言ってんの?

      削除
  16. artが通用しないのは分かってたけどjinboongがこの程度なのが以外だったな
    もっと破壊してくれると思ったわ

    返信削除
    返信
    1. ほんとに強いKRは早々に引き抜かれてるのが答えだよ。izu然りメテオ然り

      削除
  17. チームやメンバーに文句じゃなくてシステムにだけどさ、日本優勝とか準優勝してるリドルメンバーとかフェンネルメンバーは分かるけど直近で優勝も準優勝出来てないメンバーが他を差し置いてティア1ってめっちゃ不公平じゃない?

    返信削除
  18. まあ今日は勝てると微塵も思ってなかったからいいや
    ここからメンバー変わるのか続投か知らないけど頑張れよDFM

    返信削除
  19. もう何から何まで変えないとあかんレベル

    返信削除
  20. dfm→Pacific2年で4勝
    boom→Pacific1stageで5勝

    返信削除
  21. https://i.imgur.com/rfzyw5j.png

    返信削除
    返信
    1. artスタッツ一位うおおおお!!!!!!

      削除
    2. 全試合出場してクラッチ率0%!!!

      削除
    3. k/dかよw ratingにしてやり直せw

      削除
    4. 海外でよく言われるNRGのあの方ですら一位とれないのに、、、artさんすげえ

      削除
    5. artの1vs1マジで安心して見てられるわ

      削除
    6. ひっそりとjinboongが4位にいるの笑うわ

      削除
  22. ステージ1で1マップしか取れてないのおもろい
    次もこの調子なら入れ替え戦出場してほしいわ

    返信削除
  23. DFMってなんで全部門でチーム運営が下手なんだろうな

    返信削除
  24. 危なげなく勝たれてしまって悔しさすらないよ23の時より酷いんじゃね

    返信削除
  25. まずコーチ増やせ
    ちゃんと試合中にTOで修正できるコーチを

    返信削除
  26. 本当にDFMの事を応援したいんだけどポジティブな感情で試合が見られない。
    イニシ3も自分たちの頭じゃ分からない作戦があるのかも知れないけど、アナリストコーナーでも取り上げられないって事は上手く動けてないった事なんじゃないの?
    驚くシーンがあれば採用してくれるだろうし、相手が上手かったなんて言葉は言うのは簡単だしね

    返信削除
  27. マジでこれ大丈夫?最後のインタビューで組み直しみたいなこと言ってたけど流石に再編?

    返信削除
  28. 今戦ったらTSにも勝てないだろ

    返信削除
  29. このゲームセンチいなくても問題ないと思うよ
    過去にそれで強いチームはいたし
    でも、ゲームの難易度は上がると思う

    返信削除
    返信
    1. 2サイトのマップはギリなんとかなるけど、ミッドが強いMAPと3サイトあるマップは必須だと思う
      というかそれ以外のmapも大抵2コンにして片割れをセンチっぽく使ってるだけだし

      削除
  30. meiy個人軍ですらなくなった

    返信削除
  31. なーんも感じない試合でした
    なんも

    返信削除
  32. 切り替えてこっからchampionsいくぞ!オイ!

    返信削除
  33. ここまでくると試合前に毎回PRしてるサムライエナジーが悪いんじゃないか?

    返信削除
  34. 見てないけど、Artはティルトしてましたか?

    返信削除

コメントを投稿

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。