2025年3月22~5月11日にかけて韓国で開催中のVCT PACIFIC 2025 Stage 1のグループステージDAY8にて、BOOM EsportsがPaper Rex、Talon EsportsがNongshim RedForceに勝利を収めました。BOOM Esportsはプレイオフ進出が確定しました。
VCT PACIFIC 2025 Stage 1
VCT PACIFIC 2025 Stage 1は、2025年3月22~5月11日にかけて韓国で開催されるRiot Games主催の公式大会です。PACIFICのパートナー10チームとアセンションを勝ち抜いた2チームの計12チームが参戦し、上位3チームにVCT 2025 Masters Torontoへの出場権が贈られます。大会は6チーム×2グループに分かれて総当たりを行い、各グループ上位チームがプレイオフに進みます。グループステージ組み合わせはKICK-OFFの成績に基づき抽選で決定しました。
BOOM Esports [2-1] Paper Rex
Nongshim RedForce [1-2] Talon Esports
グループステージ組み合わせ
グループアルファ
DRX
Gen.G
DetonatioN FocusMe
Paper Rex
Global Esports
BOOM Esports
グループオメガ
T1
Talon Esports
Nongshim RedForce
Rex Regum Qeon
ZETA DIVISION
Team Secret
対戦スケジュール
- 3月22日(土曜日)
- 17:00 -
DetonatioN FocusMe [0-2]
Global Esports
- 19:00 -
T1 [2-1]
ZETA DIVISION
- 3月23日(日曜日)
- 17:00 -
DRX [2-1]
Paper Rex
- 19:00 -
Talon Esports [2-1]
Team Secret
- 3月24日(月曜日)
- 17:00 -
Gen.G [0-2]
BOOM Esports
- 19:00 -
Nongshim RedForce [2-1]
Rex Regum Qeon
- 3月29日(土曜日)
- 17:00 -
ZETA DIVISION [2-0]
Team Secret
- 19:00 -
T1 [2-0]
Nongshim RedForce
- 3月30日(日曜日)
- 17:00 -
Gen.G [2-1]
Paper Rex
- 19:00 -
DRX [2-0]
DetonatioN FocusMe
- 3月31日(月曜日)
- 17:00 -
Talon Esports [0-2]
Rex Regum Qeon
- 19:00 -
Global Esports [0-2]
BOOM Esports
- 4月5日(土曜日)
- 17:00 -
Gen.G [0-2]
DetonatioN FocusMe
- 19:00 -
Rex Regum Qeon [2-0]
ZETA DIVISION
- 4月6日(日曜日)
- 17:00 -
Paper Rex [1-2]
BOOM Esports
- 19:00 -
Talon Esports [2-1]
Nongshim RedForce
- 4月7日(月曜日)
- 17:00 -
DRX vs
Global Esports
- 19:00 -
T1 vs
Team Secret
- 4月12日(土曜日)
- 17:00 -
Nongshim RedForce vs
Team Secret
- 19:00 -
DRX vs
BOOM Esports
- 4月13日(日曜日)
- 17:00 -
T1 vs
Rex Regum Qeon
- 19:00 -
Gen.G vs
Global Esports
- 4月14日(月曜日)
- 17:00 -
Talon Esports vs
ZETA DIVISION
- 19:00 -
DetonatioN FocusMe vs
Paper Rex
- 4月19日(土曜日)
- 17:00 -
Paper Rex vs
Global Esports
- 19:00 -
T1 vs
Talon Esports
- 4月20日(日曜日)
- 17:00 -
DRX vs
Gen.G
- 19:00 -
Nongshim RedForce vs
ZETA DIVISION
- 4月21日(月曜日)
- 17:00 -
DetonatioN FocusMe vs
BOOM Esports
- 19:00 -
Rex Regum Qeon vs
Team Secret
大会概要
- 大会名:VCT PACIFIC 2025 Stage 1
- 開催地:韓国
- 会場:Sangam Colosseum
- スケジュール:2025年3月22~5月11日
- 主催:Riot Games
- 出場チーム数:12チーム
- スポンサー:Acer、Intel、Woori Bank、Pulsar、Red Bull、ZOWIE
タイは強い新人がどんどん生えてきていいなぁ
返信削除途中で見るの辞めたけどタロン勝ったのか
返信削除さすがPRXは毎年安定の強さ
返信削除PRXの負け方芸術的すぎたわ
返信削除マイフリ日本来ないか?
今回のリーグは観れていないのですが、日本もどちらかのチームがそろそろプレイオフ確定でしょうか。楽しみです。
返信削除対立煽りするには「どちらか」って発言が弱い。ちゃんとチーム名をあげるべき
削除0点
頭悪そう
削除チーム煽りではなく国煽りとしては成功といえる
削除メンバー変更なしでここまで激しく弱体化した唯一のチームなのか?
返信削除ノンシム毎回尻下がりすぎないか
返信削除famouz強すぎん?
返信削除PRXとDFMが同列になる日がくるとは
返信削除言葉のマジックやな・・・良く見える
削除prxは
返信削除forsaken
mf
patmen
lmemore
kiles
で行け
コーチも一新しよう
アレックスコーチは現環境に付いていけてないね
削除(>_<)
PRXのフィジカルで差をつけろ戦法はカッチリメタが出来上がっている時は強いんだろうけど
返信削除メタが分散してる現在だと組み合わせによっては戦術面で大差がついてしまってフィジカルの差では埋められなくなってるのかも
最後の結果のところ、PRXとBMEの逆になってますね
返信削除PRXファンには申し訳ないが、PRXの負けそう→勝てそう→負けみたいなクズ男ムーブは見てておもろい。
返信削除後、たいして点差ないのにセカバイしだして負けてスノーボールされるのも意味わからんくて好き
コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。