フランスのチャレンジャーズリーグを運営するRiot GamesおよびWebediaは4月15日、同リーグからDVMを失格にすることを正式発表しました。声明では「出場チームに求められる責任感や適切な行動を反映するような態度を示さなかった」とコメントしました。

「慎重に協議した結果、DVMを大会から除外する決定を下しました。この決定は、DVMの運営が選手およびファンに求められるプロフェッショナルな基準と価値観を維持できていないことに対する懸念に基づいています。私たちの目標は、公平な競争、関係者間の敬意、そしてあらゆる面での高いプロフェッショナリズムを重視する環境を促進することです。」

「DVMには、これまでにも私たちの期待に沿うよう複数回の連絡をしてきましたが、彼らはリーグ出場チームに求められる責任感や適切な行動を反映するような態度を示しませんでした。こうした措置を取る必要が生じたことは遺憾ですが、この大会の誠実さと評判を守ることが私たちの最優先事項です。」

「私たちは引き続き、すべての選手、スタッフ、パートナー、ファンに対し、安全で前向きな体験を提供することに全力を尽くします。他チームとも緊密に連携し、プロフェッショナリズムとスポーツマンシップの最高基準が保たれるよう努めていきます。なお、DVMの失格は選手には影響しません。選手はアマチュアとして、またはDVMと無関係の新しいチームに所属することで、引き続き試合への出場が可能です。」

先日、VALORANT Challengers 2025 France Revolution Stage 2のDVM vs Joblifeの試合中、DVM側のファンが会場で催涙ガスをまき、対戦相手のJoblifeのストリーマーに暴行を加えた事件が発生。その後、DVMはStage 2からの失格処分が発表されましたが、今回シーズンを通しての失格処分となりました。

DVMにはSayonaraや元KCのShiN、元M8のlogaNなど、多数の人気選手が在籍しています。DVM自体は失格となりましたが、今後も選手たちはアマチュアチームおよび新たなチームと契約を結ぶことでリーグに出場し続けることは可能で、キャプテンを務めるFoxieは直近の試合にはひとまず同じメンバーで挑戦することをXで明かしていました

14 コメント

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。

  1. 慎重に競技→協議

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。修正いたしました。

      削除
  2. 所属選手はキャリア汚されて可哀想だな

    返信削除
  3. DVM側のファンが会場で催涙ガスをまき、対戦相手のJoblifeのストリーマーに暴行を加えた事件が発生

    そんなサッカーレベルで荒れることあるのかよ

    返信削除
  4. ストリーマーに暴行???

    返信削除
  5. この件全然取り上げられてないから誰か分かりやすくまとめて欲しいわ
    DVM自体がファンの暴動に関与してたって話だけど、結局事実だったのか、具体的にDVM側がどんな対応したのかが気になる

    返信削除
  6. DVM公式アカウントが上げてたファンの動画見るといかにも暴動起こす5秒前みたいな輩の集まりで笑う

    返信削除
    返信
    1. https://x.com/DVM_Esport/status/1909654462341275883/video/1

      削除
    2. 黒はあかんね

      削除
    3. 日本のファン層と全然ちがくて草。マッチョすぎん。

      削除
    4. Vitality応援団みたいに統制出来てれば良いんだけどな
      https://x.com/GoldenHornets/status/1909637384125165576

      削除
  7. チーム変えて出ることができるのが最低限の救いだな
    最初DVMの関係者が殴ったみたいな話を聞いたけど結局ファンが殴りかかっただけで裏の繋がりみたいなのはなかったのかな

    返信削除

コメントを投稿

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。