VCJ 2025 Split 2のメインステージDAY8が終了しました。RIDDLEがFENNEL、Sengoku GamingがDetonatioN FocusMe ACADEMY、MURASH GAMINGがREJECTに勝利を収めました。

DAY8

RIDDLE [2-1] FENNEL






Sengoku Gaming [2-0] DetonatioN FocusMe ACADEMY




MURASH GAMING [] REJECT






VCJ 2025 Split 2 Main Stage 出場チーム

  •  ZETA DIVISION ACADEMY
  •  DetonatioN FocusMe ACADEMY
  •  RIDDLE
  •  NOEZ FOXX
  •  REJECT
  •  FENNEL
  •  MURASH GAMING
  •  Sengoku Gaming

順位

Main Stage スケジュール

  • DAY 1 : 3月19日 (水) 
    • 13:00 -  NOEZ FOXX [2-0]  MURASH GAMING
    • 16:00 -  REJECT [2-0]  DetonatioN FocusMe ACADEMY
    • 19:00 -  RIDDLE [1-2]  Sengoku Gaming
  • DAY 2 : 3月20日 (木) 
    • 13:00 -  FENNEL [2-0]  ZETA DIVISION ACADEMY
    • 16:00 -  RIDDLE [2-0]  DetonatioN FocusMe ACADEMY
    • 19:00 -  MURASH GAMING [0-2]  Sengoku Gaming
  • DAY 3 : 3月21日 (金) 
    • 16:00 -  REJECT [2-0]  ZETA DIVISION ACADEMY
    • 19:00 -  NOEZ FOXX [2-0]  FENNEL
  • DAY 4 : 3月26日 (水) 
    • 13:00 -  FENNEL [2-0]  Sengoku Gaming
    • 16:00 -  ZETA DIVISION ACADEMY [2-0]  DetonatioN FocusMe ACADEMY
    • 19:00 -  REJECT [2-1]  NOEZ FOXX
  • DAY 5 : 3月27日 (木) 
    • 13:00 -  RIDDLE [2-0]  ZETA DIVISION ACADEMY
    • 16:00 -  REJECT [2-1]  Sengoku Gaming
    • 19:00 -  FENNEL [2-1]  MURASH GAMING
  • DAY 6 : 3月28日 (金) 
    • 16:00 -  NOEZ FOXX [2-0]  DetonatioN FocusMe ACADEMY
    • 19:00 -  RIDDLE [2-1]  MURASH GAMING
  • DAY 7 : 4月2日 (水) 
    • 13:00 -  MURASH GAMING [2-0]  DetonatioN FocusMe ACADEMY
    • 16:00 -  ZETA DIVISION ACADEMY [0-2]  Sengoku Gaming
    • 19:00 -  RIDDLE [2-0]  NOEZ FOXX
  • DAY 8 : 4月3日 (木) 
    • 13:00 -  RIDDLE [2-1]  FENNEL
    • 16:00 -  DetonatioN FocusMe ACADEMY [0-2]  Sengoku Gaming
    • 19:00 -  REJECT [1-2] MURASH GAMING
  • DAY 9 : 4月4日 (金) 
    • 16:00 -  NOEZ FOXX vs  ZETA DIVISION ACADEMY
    • 19:00 -  REJECT vs  FENNEL
  • DAY 10 : 4月9日 (水) 
    • 16:00 -  FENNEL vs  DetonatioN FocusMe ACADEMY
    • 19:00 -  RIDDLE vs  REJECT
  • DAY 11 : 4月10日 (木) 
    • 16:00 -  ZETA DIVISION ACADEMY vs  MURASH GAMING
    • 19:00 -  NOEZ FOXX vs  Sengoku Gaming

ポイント(賞金)

  • 1位 - 90ポイント + 200万円 + Split 3 Main Stage
  • 2位 - 70ポイント + 100万円 + Split 3 Main Stage
  • 3-4位 - 50ポイント + 30万円 + Split 3 Main Stage
  • 3-4位 - 50ポイント + 30万円 + Split 3 Main Stage
  • 5-6位 - 20ポイント + 10万円 + Split 3 Main Stage
  • 5-6位 - 20ポイント + 10万円 + Split 3 Main Stage
  • 7位 - 10ポイント + 5万円 + Split 3 Main Stage
  • 8位 - 5ポイント + 5万円 + Split 3 Advance Stage Stage

大会形式

  • メインステージ:3月19日~4月10日
    • 8チームによるシングルラウンドロビン形式(総当たり)
    • 全試合BO3
    • 上位2チームがプレイオフ準決勝に進出
    • 3~4位のチームがプレイオフ1回戦に進出
    • 7~8位のチームが敗退
    • 8位のチームはSplit 3のアドバンスステージシード権獲得
  • プレイオフ:4月18日~5月18日
    • 6チームによるシングルエリミネーション形式
    • メインステージ1位通過のチームは準決勝の対戦相手を選択可能
    • 準決勝と決勝の3試合は幕張メッセでオフライン開催
    • 基本試合BO3、決勝のみBO5
    • 1位~7位のチームはSplit 3のメインステージ出場権獲得
    • ZETA DIVISION ACADEMY + DetonatioN FocusMe Academyは順位に関係なくSplit 3のメインステージに進出

19 コメント

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。

  1. TENNNブリーチ、やめよう!

    返信削除
  2. MRG←RCキラー
    真面目な話ZETAAC戦勝たないと意味ないから今日みたいな感じで頑張って欲しい
    RCはFLRID倒してムラゲを実質一位にしてくれ

    返信削除
    返信
    1. 実質1位ってなんだよw
      FLもRIDも直接対決でムラゲに勝ってるんだが

      削除
    2. 実質1位なんてありません
      トーナメントやっとけ

      削除
    3. こいつ昨日までMRGをアカデミーチームって表現しながらコメントしてたやつだろw
      反転アンチほど厄介なやついねーな

      削除
  3. MRGはZETAに勝てばプレイオフ進出 いけそうやな

    返信削除
  4. この後ZETAACに嘘のように敗北したスラダンエンドある?

    返信削除
    返信
    1. ある
      ZETAacはネオン使ってくるし

      削除
  5. アカデミーの試合見るたび胸が痛む
    立派な意義とか目的抜きにして、公式戦経験浅い子たちを厳しい環境で公開処刑みたいに負けさせ続けるのが本当に経験とか育成に繋がると思ってるのかな
    Riot自体も経験浅い大人で構成されてたりする?

    返信削除
    返信
    1. キャラクターの調整や大会の様子見てたら自明

      削除
    2. どう思ってるかは本人たちのみぞ知るけどなんか見てる側としてはひたすら不憫だよな
      実力も経験も全然違う場に出させられて負け続けるの結構メンタルに来そう
      vcjは視聴者も多いし

      削除
    3. 速いうちからプロ選手とのレベルの差をわからせつつ育てるか
      NAみたいにアカデミーをチャレンジャーズに出す?知らねえ!出番が欲しければ他行け!の精神が正しいのかは今後に委ねられる

      削除
    4. 他リージョンはそれで成功してるから 
      日本は弱いのにティア2が人気って例外中の例外ってだけ

      削除
    5. VC聴くと健気に頑張ってて可哀想だよな

      削除
  6. RC今日は事故みたいなもんや
    こんなんで壊れないでくれよ…

    返信削除
  7. おかしい...フェンネルのフラクチャーは最強のはず...

    返信削除
  8. 正直イニシから解放されたテンが強すぎてびびった

    返信削除
  9. てんたがデュエなら流石に勝てるだろ

    返信削除

コメントを投稿

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。