VCJ 2025 Split 2のプレイオフ1回戦が終了し、FENNELがMURASH GAMING、FENNEL・QT DIG∞がREJECTに勝利を収めました。勝利したFENNELとQT DIG∞はRIDDLEとNOEZ FOXXが待ち受けるオフラインプレイオフに進みます。
FENNEL [2-1] MURASH GAMING
QT DIG∞ [2-0] REJECT
プレイオフトーナメント表
VCJ 2025 Split 2 Main Stage 出場チーム
ZETA DIVISION ACADEMY
DetonatioN FocusMe ACADEMY
RIDDLE
NOEZ FOXX
REJECT
FENNEL
MURASH GAMING
Sengoku Gaming
Main Stage スケジュール
- DAY 1 : 3月19日 (水)
- 13:00 -
NOEZ FOXX [2-0]
MURASH GAMING
- 16:00 -
REJECT [2-0]
DetonatioN FocusMe ACADEMY
- 19:00 -
RIDDLE [1-2]
Sengoku Gaming
- DAY 2 : 3月20日 (木)
- 13:00 -
FENNEL [2-0]
ZETA DIVISION ACADEMY
- 16:00 -
RIDDLE [2-0]
DetonatioN FocusMe ACADEMY
- 19:00 -
MURASH GAMING [0-2]
Sengoku Gaming
- DAY 3 : 3月21日 (金)
- 16:00 -
REJECT [2-0]
ZETA DIVISION ACADEMY
- 19:00 -
NOEZ FOXX [2-0]
FENNEL
- DAY 4 : 3月26日 (水)
- 13:00 -
FENNEL [2-0]
Sengoku Gaming
- 16:00 -
ZETA DIVISION ACADEMY [2-0]
DetonatioN FocusMe ACADEMY
- 19:00 -
REJECT [2-1]
NOEZ FOXX
- DAY 5 : 3月27日 (木)
- 13:00 -
RIDDLE [2-0]
ZETA DIVISION ACADEMY
- 16:00 -
REJECT [2-1]
Sengoku Gaming
- 19:00 -
FENNEL [2-1]
MURASH GAMING
- DAY 6 : 3月28日 (金)
- 16:00 -
NOEZ FOXX [2-0]
DetonatioN FocusMe ACADEMY
- 19:00 -
RIDDLE [2-1]
MURASH GAMING
- DAY 7 : 4月2日 (水)
- 13:00 -
MURASH GAMING [2-0]
DetonatioN FocusMe ACADEMY
- 16:00 -
ZETA DIVISION ACADEMY [0-2]
Sengoku Gaming
- 19:00 -
RIDDLE [2-0]
NOEZ FOXX
- DAY 8 : 4月3日 (木)
- 13:00 -
RIDDLE [2-1]
FENNEL
- 16:00 -
DetonatioN FocusMe ACADEMY [0-2]
Sengoku Gaming
- 19:00 -
REJECT [1-2] MURASH GAMING
- DAY 9 : 4月4日 (金)
- 16:00 -
NOEZ FOXX [2-0]
ZETA DIVISION ACADEMY
- 19:00 -
REJECT [1-2]
FENNEL
- DAY 10 : 4月9日 (水)
- 16:00 -
FENNEL [2-0]
DetonatioN FocusMe ACADEMY
- 19:00 -
RIDDLE [2-0]
REJECT
- DAY 11 : 4月10日 (木)
- 16:00 -
ZETA DIVISION ACADEMY [0-2]
MURASH GAMING
- 19:00 -
NOEZ FOXX [2-1]
Sengoku Gaming
ポイント(賞金)
- 1位 - 90ポイント + 200万円 + Split 3 Main Stage
- 2位 - 70ポイント + 100万円 + Split 3 Main Stage
- 3-4位 - 50ポイント + 30万円 + Split 3 Main Stage
- 3-4位 - 50ポイント + 30万円 + Split 3 Main Stage
- 5-6位 - 20ポイント + 10万円 + Split 3 Main Stage
- 5-6位 - 20ポイント + 10万円 + Split 3 Main Stage
- 7位 - 10ポイント + 5万円 + Split 3 Main Stage
- 8位 - 5ポイント + 5万円 + Split 3 Advance Stage Stage
大会形式
- メインステージ:3月19日~4月10日
- 8チームによるシングルラウンドロビン形式(総当たり)
- 全試合BO3
- 上位2チームがプレイオフ準決勝に進出
- 3~4位のチームがプレイオフ1回戦に進出
- 7~8位のチームが敗退
- 8位のチームはSplit 3のアドバンスステージシード権獲得
- プレイオフ:4月18日~5月18日
- 6チームによるシングルエリミネーション形式
- メインステージ1位通過のチームは準決勝の対戦相手を選択可能
- 準決勝と決勝の3試合は幕張メッセでオフライン開催
- 基本試合BO3、決勝のみBO5
- 1位~7位のチームはSplit 3のメインステージ出場権獲得
- ZETA DIVISION ACADEMY + DetonatioN FocusMe Academyは順位に関係なくSplit 3のメインステージに進出
ateいい加減やめてくれ
返信削除TENNNを腐らすしAbsolも腐らせたこいつの責任は重い
ateがヘイトタンクになってくれるから、優秀なサブコーチをつけるべき
削除MRGファンに聞きたいんだけどなんの経歴もない無名コーチしかいないのってどう思ってんの?
返信削除経歴あるコーチがろくにおらんやろ
削除たしか、良くしてくれてる他チームのオーナーとかに聞いてもそもそもいないから紹介できないって言われたって言ってたよ
他に誰か取れんの?って話だわな
削除まあ今ならブルコが空いてるけど
日本はコーチ出来るような人材は極端に少ない
削除CSレジェンド時代の人たちも黎明期は期待されてたけど結局結果だせずにみんな消えた
格ゲーとの違いはあの世代と今のコーチ世代には歴史の断絶があるから上手くメンタルコントロールや基礎的なゲーム理解について引き継ぐことが出来なかったし、コーチという役割についても明確にすることが出来なかった
一時期韓国引退勢が日本チームに絡んでいたときがあったからそれがチャンスだったけどモノにできた人は少ないだろう
dick初勝利
返信削除sayaplayer入れて5位って日本のレベル高すぎだろ
返信削除時間の無駄すぎてマジで可哀想
一文目と二文目で意味めちゃくちゃじゃない?大丈夫これ
削除一行目は皮肉で二行目は同情だと思えば普通だろ
削除ZATAacとDFMacは無条件でプレイオフなのってなんで?ずるくない?
返信削除プレイオフまで来れないチームに未来ないから関係ない定期
削除あいつらはプレイオフに来たチームの当て馬なだけ
プレイオフじゃなくてグループやね
削除アドバンスから勝ち上がれない実力なら成長も何もないからグループ確定じゃなくていいとは思うけど
実力ないと成長しないのか
削除まぁ成長する実力とそれ以前の問題ってのもあるからな
削除有象無象の無名チームを破壊してくれる二軍の門番として機能するはず・・・だった
削除何度見てもQT DIG∞の違和感がすごいな
返信削除sayap帰るなら今のうちだぞ
返信削除MRGは実力でもエンタメでも負けた←これガチ効く
返信削除クカカカwwwwww
削除やめたれwwwwww
rcはmutoかbrianどちらかを切ってムードメーカー入れないと誰を助っ人に呼んでも変わらなそう
返信削除BRIANは態度がなぁ・・
削除戦国やっぱ進んだか
返信削除なんか裏方含めてチーム全体の団結力が他と比べてもかなり異質に見える
ヘイヴンのnethさんが異常に強いのなんでなんやろ?
返信削除奴隷から開放されて生き生きしとるわ
削除所詮tier2までの男だよ
削除いいなー。これでサラリーマンくらい貰えてるんでしょー
返信削除今だけな
削除遊びの時期にそんだけもらえてたら最高でしょ
削除羨ましいならお前もやれば良いじゃん
削除嫌だよ。この結果でそのぐらい貰えてるっていう事実が羨ましいだけでvaloに時間費やしたくないよ。
削除そのぐらい文脈から読み取ってよね...w
遊び程度の時間をvaloで遊んで使えばいいじゃん
削除お前レベルなら遊びでプロになれるんでしょ?
GONの役割だったらお前でもできるから頑張りな
削除ク、クカ...w
削除想像力豊かでクカ
削除>>遊び程度の時間をvaloで遊んで使えばいいじゃん
削除お前レベルなら遊びでプロになれるんでしょ?
どこにもそんなこと書いていないのに読み取る精神すごい
おみごと!その鋭い洞察力でまた間違った答えを出した!
今宵もクカってしまいました。
返信削除まじでウォチパの蛆虫たちダンスに効きすぎておもしろいwww
返信削除Aace 66kill
返信削除GON 16kill
GONのACS終わってて草
返信削除どんだけIGL負荷高いんだよ
サブコーラーつけて負担下げてあげるのもアリだと思うわ
削除性格の問題で全部自分が背負わないと!と思うタイプのIGLは他のメンバーがケアしてあげないと自滅コースに入る
逆にお前らちゃんと言う事聞かんかいwwwって笑ってられるタイプとか正当にミスった味方にキレれるタイプ(もちろん自分のミスも謝る)は精神的負荷低い。良い意味で他責出来る。良い意味でね。
VCJのArtはGONで決まりだな
返信削除スコア禿げても雰囲気悪くしないだけでだいぶマシだろ
削除チーム勝たせてるし
Rejectはもう無理やな
返信削除コアメンバーの武藤ブライアンは盛り上げる気なさすぎる
盛り上げとかはどうでもいいとしてIGLとの噛み合いが悪いのとbrianの甘え癖が治らないのが課題としてデカすぎる
削除負けてるときに雰囲気悪くなるのは直せないんだから勝てるような努力をするしかない
盛り上げは大事だよ
削除相手チームに押されてるなーってのはメンバー全員が感じているんだからそのときに「ここを絶対取って勝つぞ!」って結果的に負けてもそういう声掛けをしてくれるか、そういうスーパープレイをしてくれる人は重宝される
みんな若くて集団スポーツ経験無い場合は大人の裏方さんがそういうの教えてあげないとよっぽど意識改革出来る人じゃないと自主的にそういうポジションにはならん
そういうの聞くとjojoが4年連続?オフライン進出ってのも必然的なものがあるね
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。