Riot Gamesは4月4日、Global Esportsのヘッドコーチを務めるJuv3nileに12か月の出場停止処分を下したことを発表しました。期間中、Riot Gamesが運営・認可するすべての大会に出場不可となります。詳細は不明ですが、声明で「ステージ上およびステージ外の両方で高いプロ意識が求められる」と記載していることから、私生活で何らかのトラブルが発生したと考えられます。

Riot Gamesは、Preston "Juv3nile" Dornonが「グローバル行動規範」潜在的な違反を認識し、この件について調査を実施しました。

慎重に検討した結果、本日2025年4月4日より、Juv3nileはRiot Gamesが認可するすべてのeスポーツ競技への参加を12か月間禁止されることとなりました。また、彼には行動、敬意、プロ意識に焦点を当てたエグゼクティブ・トレーニングの受講が義務付けられます。詳細な競技上の裁定については、適切な時期に判決の内容を公開される予定です。

当社と提携するチームのeスポーツプロフェッショナルは、コミュニティに対して本競技の代表として重要な役割を担っています。そのため、選手やコーチには、ステージ上およびステージ外の両方で高いプロ意識が求められます。特に、コーチやRiot Games Esportsのエコシステム内で権限を持つ個人は、ポジティブな環境の醸成と維持において影響力を持つため、より高い行動基準が適用される場合があります。

コミュニティのために、誰もが歓迎されるエコシステムを築くことに注力してまいりますので、皆様のご理解とご支援をよろしくお願いいたします。

現在36歳のJuv3nileは、2012年にCS:GOの競技シーンに参入。Denial eSportsやArea 51 Gamingで活動した後、2016年にOverwatchに転向し、Selfless Gaming、Renegades、Kingdom eSportsで選手としてプレイしました。2020年にVALORANTへ移行すると共に、コーチ転身を表明。Akrew、TSM、Oxygen Esportsなど北米中堅チームを率いてきました。

2024年6月にはLeviatánのアシスタントコーチに就任し、VCT AMERICAS 2024 Stage 2では優勝を達成。VALORANT Champions 2024ではチーム最高戦績となる国際大会3位に貢献しました。昨年10月にはGlobal Esportsのヘッドコーチに就任し、自身初となるアジアの競技シーンに参戦しましたが、在籍半年で離脱する結果となりました。

Riot Gamesの声明で詳細は触れられていませんが、今年3月には複数の女性に対してXでメッセージを送っていたことが明らかになっており、SNSでは私生活に関する行動に疑問を持つ声が多く上がっていました。

6 コメント

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。

  1. 今年3月くらいに年下の女の子にセクハラDMを送ってトラブルになったってXであったね

    返信削除
    返信
    1. 未成年含んだ50人以上の女の子に会おうよってDMしてた 36歳のおっさんが

      削除
  2. 12か月間の貞操帯の着用が義務付けられます。

    返信削除
  3. 未成年とホテル行った人は?

    返信削除
  4. だからPacificのTimeoutで、存在をなかったことにされてたのか。

    返信削除
  5. コーチ対談でも徹底的に映されなかったよなー
    こういうことね

    返信削除

コメントを投稿

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。