スペイン・イギリスを拠点に活動するeスポーツチームのGIANTXは4月16日、VALORANT部門にFlicklessとaraが加入したことを発表しました。アフィリエイト制度を活用し、パートナーシップを結ぶUCAM Esportsからロスターに加わります。それに伴い、runneRは6人目のサブメンバー、tomaszyはベンチに降格となります。

「今年のGIANTXの成績は、私たちが目指している基準を反映したものではありませんでした。ロスターの再構築を試みたものの、より抜本的な変化が必要だと感じました。その変化として、アフィリエイトパートナークラブであるUCAM Esportsから、Flicklessとaraを迎え入れます。チャレンジャーズリーグでの彼らの努力とパフォーマンスを見て、今の私たちに必要な起爆剤になると感じています。」

「この変更に伴い、runneRは6人目の選手としてスタメン争いに挑みます。一方、tomaszyはベンチに回ります。runneRはベルリンに留まり、tomaszyは母国ポルトガルへ帰国します。結果が伴わなかった中でも、彼らの努力、パフォーマンス、チームへの貢献、組織への揺るぎない献身に心から感謝しています。Cloud、purp0、westside、Flickless、araの5名が、新たなスターティングロスターとなります。新加入の2名は火曜日にベルリンへ到着し、木曜日のFNATIC戦でデビューします。皆さんの変わらぬ応援に感謝いたします。」

現在22歳のFlicklessは、2023年1月からUCAM Esportsに所属するベテランイニシエーター。VALORANT Challengers 2024 Spain Rising Split 2ではチームの準優勝に貢献しました。また、現在20歳のaraは2025年3月にUCAM Esportsに加入したばかりですが、直近2か月のK/Dは1.14とデュエリストとしてチームを牽引しています。

ドイツで開催中のVCT EMEA 2025 Stage 1ではグループステージ0勝3敗とプレイオフ進出圏外に位置するGIANTXですが、新加入の2人は初のリーグの舞台でチームの危機を救うことはできるでしょうか。Flicklessとaraが加入したGIANTXのロスターは以下になります。

  •  Kirill "Cloud" Nehozhin
  •  Semyon "purp0" Borchev
  •  Miłosz "westside" Duda
  •  Karel "Flickless" Maeckelbergh
  •  Hanceriuc "ara" Eduard-George
  •  Emil "runneR" Trajkovski
  •  Daniil "pipsoN" Mesheryakov(ヘッドコーチ)
  •  Jan "wayLander" Rahkonen(アシスタントコーチ)
  •  Théo "Mew" Ponzoni(パフォーマンスコーチ)
  •  Tomás "tomaszy" Machado(ベンチ)

7 コメント

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。

  1. 今までの試合ロールバラバラすぎて勝てるもんも勝てないだろ

    返信削除
  2. まさに迷走って感じ
    ただ、今回の変更が上手くいけば、アフィリエイトシステムの好事例となるかもしれない

    返信削除
  3. 去年もシーズン中にアフィリエイトチームから引っ張ってきてたよね、GX
    リーグチームの中で一番このシステム活用してるまである(褒めてない)

    返信削除
    返信
    1. でも去年のfamsiiは色々酷すぎて可哀想だった、リーグの試合とチャレンジャーズの試合交互に出されて目に見えてパフォーマンス落ちてたし

      削除
  4. GXはGXになる前のGIAの頃がマジ強かったな

    返信削除
    返信
    1. cloud別チームに移籍してくんねぇかな

      削除
  5. cloudとwestsideは早くそんなチーム抜けて未来あるチームに行こう
    purp0もクソ強ショットちょくちょく見るからそれ以外を強化しよう

    返信削除

コメントを投稿

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。