国内を拠点に活動するeスポーツチームのGG WEGOは4月8日、今月15日に開幕予定のVALORANT Game Changers Japan 2025 Split 1にジェネラルマネージャーのエントリー不備を受け、出場不可になったことを明らかにしました。

GG WEGOは、GACHI GAMINGと若者を中心に人気のアパレルショップ「WEGO」との戦略的提携によって誕生したVALORANT GCのチームです。今回の出場不可はマネージャーの不備によるもので、選手およびコーチ、スポンサー企業に謝罪しました。

このたび、GG WEGOは「VALORANT Game Changers Japan 2025 Split 1」への出場に際し、エントリーフォームの提出不備により、エントリーが完了していなかったことが判明いたしました。そのため、本大会への出場が叶わなくなりましたことをご報告申し上げます。

GG WEGO VALORANT GC部門は、選手一人ひとりが学業や仕事と向き合いながらも時間を捻出し、日々練習を重ねてまいりました。そんな中での本件発生は、選手にとって非常に悔しく、 また、これまでの努力の機会を奪う結果となってしまいました。

<発生の経緯>

3月27日に当チームGM MARU (@3ert_fps)がエントリー手続きを行ったものの、4月6日時点で大会詳細メールが届いていないことを選手より指摘を受け、翌4月7日に運営側への確認を実施しました。しかし、同日夕方に発表されたトーナメント表にGG WEGOの記載がないことをもって、 エントリー未完了が確定いたしました。

エントリーフォーム提出後、本来確認すべき控えの自動返信メールを受領できていなかったにもかかわらず、提出状況の確認を怠ったことが原因です。

この度の不手際により、選手の貴重な挑戦の機会を奪ってしまったこと、そしてGG WEGOを応援してくださっているファンの皆さま、スポンサードいただいている企業様、関係者の皆さまへ、選手たちの活躍の場をお見せすることができなかったこと、心よりお詫び申し上げます。突然のご報告となり誠に恐縮ではございますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

今後は、再発防止と信頼回復に努めてまいります。引き続きGG WEGOへのご支援・ご声援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

26 コメント

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。

  1. 個人が分かるようになってるの問題じゃね

    返信削除
    返信
    1. 責任の押し付け合い定期

      削除
    2. 大問題だよ
      母体は一応、サプリメントの会社だったはずだけど、仮にそんな意識で会社運営してるんだったらどうなるかわかったもんじゃない

      削除
    3. まぁアカウント見たら普段どんな感じかわかるから・・・ネ
      2025年にもなってeスポーツ(笑)を見せられるとは思わんかったわ

      削除
  2. アパレル企業なんてこんなもん
    企業倫理もコンプラも有ったもんじゃない

    返信削除
  3. エントリーフォーム送ったのにメール来てないってそもそも応募出来てないだけなのオモロ

    返信削除
    返信
    1. そもそも送ってないパターンじゃないか?
      俺もそういうときあるから分かるよ

      チーム内で業務内容の進捗共有会議とかもなかったのか、送ってないのに送ったって嘘ついてたのか

      削除
  4. クソどうでもいい

    返信削除
  5. 今回発端となったGM、親が積水ハウス地面師事件の関係者(積水ハウス側)らしいし、血は争えないんだなって

    返信削除
  6. 🗿🍷ガチサプ!

    返信削除
  7. 下手に大会出るより名前売れるしそういう戦略だろw

    返信削除
  8. 運営のせいで大会出れなくなったのはシンプル可哀想だけど本垢で悲しい😿こんなに頑張ったのに😿アピしてんのはちゃんと女って感じしてくそきもい

    返信削除
    返信
    1. 「私たちは確実に応募できているし証拠もあるから安心してくださいって言われていました。」
      https://x.com/miracleIIIusion/status/1909900172181790823

      これは確実にチームスタッフが悪いですね

      削除
    2. まぁ特有の言い訳

      削除
  9. 過去に問題おこした奴を雇い続けてはいけない良い例

    返信削除
  10. >アパレルストア「WEGO」とゲーミングサプリ「ガチサプ」の運営するゲーミングチーム

    覚えた。二度と買わん

    返信削除
    返信
    1. そもそも売ってるのかね
      見たことないしどうせすぐ消える

      削除
    2. WEGO見たことないはガチ陰キャで草

      削除
    3. サプリの成分見てみろ
      こんなの飲んでも変わらんと思うぞ
      効果があるのはスマートドラッグと呼ばれてる類のものくらいで目が痛いなら目薬さしてマッサージしとけばいい

      削除
  11. 女だしどうでもよくね
    誰も見ないでしょ

    返信削除
  12. GGナイストライ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    返信削除
  13. 特性持ちにこういうマネージメント業務をさせたら駄目よ
    人には向き不向きがある
    マネージャーには事務仕事優秀な真面目タイプ置いとかないと

    返信削除
  14. 実際このレベルの運営なら遅かれ早かれ問題起こしただろうし最速で燃えて消えるなら所属してた選手にとっても一番マシだったかもしれない

    返信削除
    返信
    1. 問題はGCは年イチしかチャンスないので1ミスで選手生命が終わるっていうね
      ざっくりみたかんじ選手も続ける気ないみたいだしその点では一番マシだったかもしれんが

      削除

コメントを投稿

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。