中国を拠点に活動するeスポーツチームのFunPlus Phoenixは4月28日、VALORANT部門にBerLINが復帰したことを発表しました。今年3月に精神的な問題から競技シーンから引退を発表したBerLINですが、約2か月の休養を経て選手活動を再開します。

現在21歳のBerLINは、2020年にVALORANTの競技シーンに参入。同年に加入したLJGでは当時16歳の若さながら、Riot Gamesが主催した初の公式大会であるFirst Strike HK&TWで準優勝を収めました。その後はKPC、CBT Gamingを経て、2022年にFunPlus Phoenixの姉妹チームであるZHUQUEに加入し、FGC Valorant Invitational 2022 Epilogueでは決勝でEDward Gamingを下し、見事優勝を果たしました。

2023年1月にはFunPlus Phoenixのヨーロッパチーム解散に伴い、ZHUQUEからチーム名をFunPlus Phoenixに変更し活動を開始。同年はVALORANT Champions 2023への出場を達成し、翌年に開幕したVCT CHINA 2024では3回の準優勝を達成。VCT 2024 Masters Madrid、VCT 2024 Masters Shanghai、VALORANT Champions 2024への出場を果たしました。

しかし、今年3月に競技シーンから一時休養を発表。当時の声明では「前から私を応援してくれている人は知っていると思いますが、私はプロになる前から、身体的にも精神的にもあまり強くありませんでした。選手活動を続けている中でも、このことを話したのは初めてではありません。しかし、今回遂に耐えきれなくなり、コンディションにも影響が出始めました」とコメントしていましたが、今回2か月の休養を経て復帰を発表しました。

BerLINが復帰したFunPlus Phoenixのロスターは以下になります。現在プレイオフが開催中のVCT CHINA 2025 Stage 1ではグループステージ敗退に終わったFunPlus Phoenixですが、IGLの復帰により、再起を果たすことはできるでしょうか。チームは来月、Masters Torontoを逃した中国チームが参加するVALORANT China Evolution Series Act 2に出場予定です。

  •  Kale "autumn" Dunne
  •  Qu "Life" Donghao
  •  Zhang "AAAAY" Yang
  •  Wang "yosemite" Lei
  •  Chen "XII" Yen-hsiang
  •  Chang "BerLIN" Polin
  •  Yao "YorkMonster" Kun(アシスタントコーチ)

3 コメント

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。

コメントを投稿

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。