株式会社KIDS-COASTERは4月17日、eスポーツ用語「マウス感度(Sensitivity)」に着想を得た次世代型ハンドクリームブランド「SENCi(センシ)」を発表しました。ブランドビジュアルには、FENNELのVALORANT部門に所属するGONとnethを起用しています。

SENCiは、PCを日常的に使用するユーザーの手肌をケアし、男女問わずに使える香りとベタつかない軽やかな使い心地で快適さと自信を提供します。 eスポーツの世界から生まれた革新的な視点で、プレイヤーだけでなく、 多くのPCユーザーに寄り添い、日常の手元ケアをアップデートします。

第一弾となる「ペアー&ムスクの香り」のハンドクリームは公式ストア及び各ショップにて2,420円で発売予定。定期購入では初回購入で1,480円、2回目以降は2,280円で購入可能となっています。また、発売を記念して、本日4月17日20時には公式Xで「SENCiハンドクリームとGON&nethの直筆サイン入りポストカード」が当たるプレゼントキャンペーンも開催します。

今回の発表について、GONは「eスポーツ用語から着想を得たハンドクリームが出ると聞いて、今までにない新しい視点だなと思いました。ハンドクリームはベタつくイメージがあったので避けていましたが、指先や手の甲の乾燥が気になることはあったので、軽い付け心地のハンドクリームは嬉しいですね。男女問わずに使える香りは、強すぎずちょうど良いので休憩時間にSENCiを塗ってリフレッシュしたいです」とコメントしました。

また、nethは「eスポーツプレイヤーにとって手は大切な商売道具でもあるので、eスポーツ界に着眼したケア商品が発売されるのは嬉しいと思いました。塗り心地がサラサラ過ぎると塗った感覚がないので、しっとりしながらもベタつかないSENCiのハンドクリームは使いやすいです。香りも良いので、プレーの合間はもちろん、1日の終わりに自分の手を労って毎日のケアにも使いたいと思います」とリリースで語りました。

21 コメント

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。

  1. VCTのK-POP化は間違いなく最悪の出来事だ

    返信削除
  2. おいしかったわこれ 食べてみたけど

    返信削除
  3. ユースキンいいよ
    匂いもキツくないし

    返信削除
  4. 腐女子ホイホイ

    返信削除
  5. eスポーツに適したハンドクリームWWWWWWWWWWWWXWWWWWWWWWxmZW

    返信削除
  6. 流石にリップサービスで実際はプレイ中には流石に塗らないだろ
    布地に影響でちゃう
    滑り止め用のクリームとかも汗で溶け出してくるとまずいのに

    返信削除
  7. こっち系に走るんや・・ええ・・

    返信削除
    返信
    1. 格ゲープロ(もけやナウマン達)も1年くらい前に似たようなアイドル売りしたが1瞬で消えた🙍

      削除
  8. ブースト用の油もうってくれ

    返信削除
  9. ネスの顔白過ぎて怖い
    病気患ってたりしないだろうな

    返信削除
  10. 試合の時もしっかり塗れよ

    返信削除
  11. どこに需要あんねん。マウスの裏にでも塗っとけ

    返信削除
  12. ハンドクリームの定期購入おもろすぎるだろ
    体張って笑い取りに来てるな

    返信削除
  13. neth顔白すぎじゃね?体調悪い?

    返信削除
    返信
    1. メイクはしてるんじゃないかな?
      元々白そうではあるけど

      削除
  14. ベタベタタイプか?

    返信削除
  15. デバイスオタク起用してるけど絶対クリームなんて使わんだろ
    デバイスが泣くわ

    返信削除
  16. さすがに方向性ミスってんよー

    返信削除

コメントを投稿

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。