2025年3月22~5月11日にかけて韓国で開催中のVCT PACIFIC 2025 Stage 1のグループステージDAY4にて、ZETA DIVSIONがTeam Secret、T1がNongshim RedForceに勝利を収めました。今シーズン初の白星となります。

VCT PACIFIC 2025 Stage 1

VCT PACIFIC 2025 Stage 1は、2025年3月22~5月11日にかけて韓国で開催されるRiot Games主催の公式大会です。PACIFICのパートナー10チームとアセンションを勝ち抜いた2チームの計12チームが参戦し、上位3チームにVCT 2025 Masters Torontoへの出場権が贈られます。大会は6チーム×2グループに分かれて総当たりを行い、各グループ上位チームがプレイオフに進みます。グループステージ組み合わせはKICK-OFFの成績に基づき抽選で決定しました。

ZETA DIVSION [2-0] Team Secret


T1 [] Nongshim RedForce


グループステージ組み合わせ

グループアルファ

  •  DRX
  •  Gen.G
  •  DetonatioN FocusMe
  •  Paper Rex
  •  Global Esports
  •  BOOM Esports

グループオメガ

  •  T1
  •  Talon Esports
  •  Nongshim RedForce
  •  Rex Regum Qeon
  •  ZETA DIVISION
  •  Team Secret

対戦スケジュール

  • 3月22日(土曜日)
    • 17:00 -  DetonatioN FocusMe [0-2]  Global Esports
    • 19:00 -  T1 [2-1]  ZETA DIVISION
  • 3月23日(日曜日)
    • 17:00 -  DRX [2-1]  Paper Rex
    • 19:00 -  Talon Esports [2-1]  Team Secret
  • 3月24日(月曜日)
    • 17:00 -  Gen.G [0-2]  BOOM Esports
    • 19:00 -  Nongshim RedForce [2-1]  Rex Regum Qeon
  • 3月29日(土曜日)
    • 17:00 -  ZETA DIVISION [2-0]  Team Secret
    • 19:00 -  T1 [2-0]  Nongshim RedForce
  • 3月30日(日曜日)
    • 17:00 -  Gen.G vs  Paper Rex
    • 19:00 -  DRX vs  DetonatioN FocusMe
  • 3月31日(月曜日)
    • 17:00 -  Talon Esports vs  Rex Regum Qeon
    • 19:00 -  Global Esports vs  BOOM Esports
  • 4月5日(土曜日)
    • 17:00 -  Gen.G vs  DetonatioN FocusMe
    • 19:00 -  Rex Regum Qeon vs  ZETA DIVISION
  • 4月6日(日曜日)
    • 17:00 -  Paper Rex vs  BOOM Esports
    • 19:00 -  Talon Esports vs  Nongshim RedForce
  • 4月7日(月曜日)
    • 17:00 -  DRX vs  Global Esports
    • 19:00 -  T1 vs  Team Secret
  • 4月12日(土曜日)
    • 17:00 -  Nongshim RedForce vs  Team Secret
    • 19:00 -  DRX vs  BOOM Esports
  • 4月13日(日曜日)
    • 17:00 -  T1 vs  Rex Regum Qeon
    • 19:00 -  Gen.G vs  Global Esports
  • 4月14日(月曜日)
    • 17:00 -  Talon Esports vs  ZETA DIVISION
    • 19:00 -  DetonatioN FocusMe vs  Paper Rex
  • 4月19日(土曜日)
    • 17:00 -  Paper Rex vs  Global Esports
    • 19:00 -  T1 vs  Talon Esports
  • 4月20日(日曜日)
    • 17:00 -  DRX vs  Gen.G
    • 19:00 -  Nongshim RedForce vs  ZETA DIVISION
  • 4月21日(月曜日)
    • 17:00 -  DetonatioN FocusMe vs  BOOM Esports
    • 19:00 -  Rex Regum Qeon vs  Team Secret

大会概要

  • 大会名:VCT PACIFIC 2025 Stage 1
  • 開催地:韓国
  • 会場:Sangam Colosseum
  • スケジュール:2025年3月22~5月11日
  • 主催:Riot Games
  • 出場チーム数:12チーム
  • スポンサー:Acer、Intel、Woori Bank、Pulsar、Red Bull、ZOWIE

65 コメント

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。

  1. 久し振りに気持ちい勝ち方したな
    TSダントツ最下位ありそう

    返信削除
    返信
    1. 「TSが弱かったからZETA勝てて良かったね」を回りくどく言おうとするとこうなります

      良い子は真似しないでね

      削除
    2. いやわからない。
      TSは変なところで勝つイメージもある。NS戦とみた

      削除
    3. いうてもっと弱そうなチームALPHAにいっぱいいるからな

      削除
    4. 「いうてもっと弱そうなチームALPHAにいっぱいいるからな」
      具体的にどうぞ

      削除
  2. 見ててヒヤヒヤしたけどいい試合だったな
    まずはグループ抜けしてくれマジで

    返信削除
  3. CLZ、お前は合格。

    返信削除
  4. Xdllあれだけ死んでても恐れ撃ち合ったり、声出ししたりでめっちゃよかったわ。

    返信削除
    返信
    1. xdlは死にまくるのが似合う

      削除
    2. マジで絶対ダブルピークのとき先頭で出るの徹底してるの偉すぎたし、KDに出ない貢献めっちゃしてた
      それはそれとしてめっちゃ調子悪かったと思うけどw

      削除
    3. 味方にキルさせるための動きできてたしミクロな動きがよかった

      削除
  5. 飯ニキおもろい

    返信削除
    返信
    1. あのクリップ完璧すぎる

      削除
    2. あの4キル見逃してるの芸術点高すぎる

      削除
  6. 手のひら360度回して応援するわ

    返信削除
    返信
    1. 元から応援してる方が楽しいもんな

      削除
  7. ラウンド差以上に差を感じる試合で良かったわ

    返信削除
  8. このまま残り全部倒して勝ち抜けてくれ!

    返信削除
  9. Dep, Xdllが沼ってて勝てるならもうなんでもいいや

    返信削除
    返信
    1. Depが沼ってて勝てるの今までなら信じられん

      削除
  10. 煮卵アレルギーの人も今日だけは治ってそう

    返信削除
  11. icebox
    isoがとんでもないことなってても勝てたの良いな

    返信削除
  12. Depお前はネオンや

    返信削除
  13. だれかっさんとは物が違う

    返信削除
  14. clzの1v1マジで上手いな

    返信削除
  15. 最下位はTSかZETAかってグループだからね
    むしろTSに勝てなかったらZETA最下位確定ってレベルだった

    返信削除
  16. TSに勝つの普通にすごくね

    返信削除
    返信
    1. すごくないですw

      削除
    2. tsは最弱チームだから勝てないと終わり

      削除
  17. xdllFD多いし立ち回りが怖すぎる

    返信削除
    返信
    1. FK/FDだと10/6なんだけどね

      削除
  18. XQQが名将であることが証明されてしまったな……

    返信削除
  19. TSは最弱決定戦だったから、次がこの悲観的な見方変えれる試合になるかだな

    返信削除
  20. XQQスト6の才能よりコーチの才能のほうがあるんだな

    返信削除
  21. 色々怪しい場面あったけど、とりあえず最下位ではなさそうで良かった

    返信削除
  22. まじでこの後から重要やから頼むぞ

    返信削除
  23. アイボでじぇしばを完全に騙したIGLはカッコ良すぎ

    返信削除
  24. 予想以上にtsが仕上がり切ってなかったけど取り切れてよかった RRQTLN辺りに勝てれば全然あるぞ

    返信削除
  25. 日本勢初勝利おめでとうZETA🎊

    返信削除
  26. なんでここまでTSが弱い言われてるのかがわかんないけど、とりあえずZETAおめでとう!!

    返信削除
    返信
    1. ZETAをボロクソに言ってた人らが恥をかくからTSがクソ弱いことにしてるんだよ

      削除
    2. キックオフの結果でしょZETAの方が内容悪かったけど同格の9-12位だったし
      残りは7-8位以上だから今年の実績で考えるとTS以外は全部格上

      削除
    3. なんでってそりゃZETAが勝てる程度の相手だから

      削除
    4. 選手は強いからコーチの問題な気がする

      削除
    5. kickoffから一勝もできてないからね

      削除
    6. バカだからやね!
      実際キックオフ見るなら下に位置するべきだけど、今までの試合見てる感じはpacで中の下くらいだと思う

      削除
    7. 相対的に弱い。リーグのレベルが高いから弱いって言うのとは違うかもだけど、戦績とか選手の評価的には下から数えたほうが早いのは事実では?

      削除
  27. zetaおめ
    ts、今季最下位だったら再編してほしいな

    返信削除
  28. 今日誕生日だった人おめでとう🎉

    返信削除
  29. T1に1マップ取れてTSにストレートだから結果的にめっちゃいいスタート切れてるんだよな
    この後厳しい試合続くけど頑張ってほしい

    返信削除
  30. まずは1勝おめでとう

    返信削除
  31. Xdllは先頭で死ぬのはともかく、そのポジションなら複数人持っていってくれ!って場面で普通に死ぬかやれても1人みたいなシーン多すぎて残念
    アイソならもっとキルとって欲しいんだよな
    シールドも全然使えてないしウルトもせっかく溜まってるのに使うタイミング遅い…

    返信削除
    返信
    1. ゴルプラくらいの自信あるけど実際は全然間違ってる系デュエと見た

      削除
  32. 正直2-1でTSだと思ってました ごめんなさい

    返信削除
  33. kick offよりかなり良くなってるな
    Kick offからかなりやり方変えたらしいから
    やはりあのウクライナ人コーチよりXQQの方が有能だったか

    返信削除
  34. TSですらアルファに行ったらそこそこ勝てそう

    返信削除
  35. 1勝したくらいで騒ぎ過ぎだよ

    返信削除
    返信
    1. そりゃ0勝筆頭が1勝したら騒ぐでしょ
      DFMが勝った時だって騒いだだろ

      削除
  36. Tier2から3人引き抜いた挙句Kickoffで勝てずにやっと取れた試合がTS戦ってそれはそれで終わってない?
    FLがかわいそう
    まだオフシーズンとは言えPRXに勝ったDFMの方がマシ
    引き抜く所を間違えた

    返信削除
    返信
    1. こいつ本物のバカだろ。
      2試合しかしてないのに何言ってたんだ。2試合のうち1試合勝った。これにケチつけるのただのアホ。寝言は寝て言え

      削除

  37. Kickoffでは1マップも取れずボロ負け、Stage 1でやっとT1相手に1マップ取って、ついに2-0かと思えばTS相手
    FLがかわいそう

    返信削除
    返信
    1. 当時のFLが国内のTier2相手にマルチキルしてただけのシーンを「Tier1でも無双できる実力」って勘違いしたままの人ってなんでこんなにも多いんだろうな

      削除
  38. 正直TSにもあっさり負けると思ってた
    2マップとも接戦になって、あっさりひっくり返される余地がありそうだったけど拾いきれたのは良かった
    普段ボコボコに言われてる分勝った時は素直に賞賛だわ

    返信削除

コメントを投稿

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。