2025年3月22~5月11日にかけて韓国で開催中のVCT PACIFIC 2025 Stage 1のグループステージDAY3が終了しました。BOOM EsportsがGen.Gに2-0、Nongshim RedForceがRRQで勝利を収めました。
VCT PACIFIC 2025 Stage 1
VCT PACIFIC 2025 Stage 1は、2025年3月22~5月11日にかけて韓国で開催されるRiot Games主催の公式大会です。PACIFICのパートナー10チームとアセンションを勝ち抜いた2チームの計12チームが参戦し、上位3チームにVCT 2025 Masters Torontoへの出場権が贈られます。大会は6チーム×2グループに分かれて総当たりを行い、各グループ上位チームがプレイオフに進みます。グループステージ組み合わせはKICK-OFFの成績に基づき抽選で決定しました。
BOOM Esports [2-0] Gen.G
2マップ目ヘイヴン 配信にて画像提供無し
Nongshim RedForce [2-1] Rex Regum Qeon
3マップ目パール 配信にて画像提供無し
グループステージ現在順位
グループステージ組み合わせ
グループアルファ
DRX
Gen.G
DetonatioN FocusMe
Paper Rex
Global Esports
BOOM Esports
グループオメガ
T1
Talon Esports
Nongshim RedForce
Rex Regum Qeon
ZETA DIVISION
Team Secret
対戦スケジュール
- 3月22日(土曜日)
- 17:00 -
DetonatioN FocusMe [0-2]
Global Esports
- 19:00 -
T1 [2-1]
ZETA DIVISION
- 3月23日(日曜日)
- 17:00 -
DRX [2-1]
Paper Rex
- 19:00 -
Talon Esports [2-1]
Team Secret
- 3月24日(月曜日)
- 17:00 -
Gen.G [0-2]
BOOM Esports
- 19:00 -
Nongshim RedForce [2-1]
Rex Regum Qeon
- 3月29日(土曜日)
- 17:00 -
ZETA DIVISION vs
Team Secret
- 19:00 -
T1 vs
Nongshim RedForce
- 3月30日(日曜日)
- 17:00 -
Gen.G vs
Paper Rex
- 19:00 -
DRX vs
DetonatioN FocusMe
- 3月31日(月曜日)
- 17:00 -
Talon Esports vs
Rex Regum Qeon
- 19:00 -
Global Esports vs
BOOM Esports
- 4月5日(土曜日)
- 17:00 -
Gen.G vs
DetonatioN FocusMe
- 19:00 -
Rex Regum Qeon vs
ZETA DIVISION
- 4月6日(日曜日)
- 17:00 -
Paper Rex vs
BOOM Esports
- 19:00 -
Talon Esports vs
Nongshim RedForce
- 4月7日(月曜日)
- 17:00 -
DRX vs
Global Esports
- 19:00 -
T1 vs
Team Secret
- 4月12日(土曜日)
- 17:00 -
Nongshim RedForce vs
Team Secret
- 19:00 -
DRX vs
BOOM Esports
- 4月13日(日曜日)
- 17:00 -
T1 vs
Rex Regum Qeon
- 19:00 -
Gen.G vs
Global Esports
- 4月14日(月曜日)
- 17:00 -
Talon Esports vs
ZETA DIVISION
- 19:00 -
DetonatioN FocusMe vs
Paper Rex
- 4月19日(土曜日)
- 17:00 -
Paper Rex vs
Global Esports
- 19:00 -
T1 vs
Talon Esports
- 4月20日(日曜日)
- 17:00 -
DRX vs
Gen.G
- 19:00 -
Nongshim RedForce vs
ZETA DIVISION
- 4月21日(月曜日)
- 17:00 -
DetonatioN FocusMe vs
BOOM Esports
- 19:00 -
Rex Regum Qeon vs
Team Secret
大会概要
- 大会名:VCT PACIFIC 2025 Stage 1
- 開催地:韓国
- 会場:Sangam Colosseum
- スケジュール:2025年3月22~5月11日
- 主催:Riot Games
- 出場チーム数:12チーム
- スポンサー:Acer、Intel、Woori Bank、Pulsar、Red Bull、ZOWIE
なんでやfoxy強かったやろ
返信削除いや、実際Foxyもかなり弱かったよ
削除言うほどか?
削除T1戦はいつもの弱気foxyになっててダメだこりゃってなったけどもそれ以外の試合は良かったくね
サイファーでパフォーマンスが出せてない印象はあったけど、長い目で見たら成長してるし1年使い続けてもいい気がした
削除valoより女vとスト6でウェーイ!が楽しいのも冗談です😈
返信削除こういう女アレルギー見ててこっちが恥ずかしくなる
削除童貞拗らせすぎ
キツいけど女アレルギーからくる症状ではなくね?
削除コメ主の味方するつもりは毛頭無いけど童貞煽りする奴って絶対セカンド童貞こじらせてるよな
削除ヘイヴンAサイト3人居て止めれないのBME強すぎる。連携綺麗だった。
返信削除コメ少ないな?選別してるのか?
返信削除上のコメ欄許してる時点でそれはないか
日本チーム以外に関心がないって事だよ
削除上の方のコメントは何個か消えてた。消えた内容は覚えてないけどちゃんと管理されてる。
削除BMEのアセントデュエフェニのみなのすげえな
返信削除アセントはエントリー系のデュエ必須だと思ってたわ
日本2チームが最下位(笑)
返信削除やはりメテオが核だったんだ。t1優勝したし…
返信削除それな
削除特にマンチのIGLはセンチが重要だからなー
すでに書かれてるけど、マンチのIGLでフィジの強さを大前提としてぶつかって相手を崩すスタイルだから、meteorがいるかどうかは影響でかすぎた
削除Suggestが引かずに一方的に負けるシーンが多かったな。あとDos9に破壊され杉
返信削除BOOMプレーオフ行ったら面白いけどグループα本当に魔境だな
返信削除ジェム金ってキンタマでかそ〰\(^o^)/
返信削除いや、ちいさいですよ
削除ジェムキンとどういう関係だよ
削除この流れちょっとすき
削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。