韓国で開催中のVCT PACIFIC 2025 KICK-OFFのDAY10にてDRXがT1、Gen.GがTalon Esportsに勝利を収めました。アッパーブラケットを勝ち進んだDRXはVCT 2025 Masters Bangkokへの出場が確定し、ローワーブラケット準決勝で敗れたTalon Esportsは敗退が決定となりました。

VCT PACIFIC 2025 KICK-OFF

VCT PACIFIC 2025 KICK-OFFは、2025年1月18日~2月9日にかけて韓国で開催されるRiot Games主催の公式大会です。PACIFICのパートナー10チームとアセンションを勝ち抜いた2チームの計12チームが参戦し、上位2チームにVCT 2025 Masters Bangkokへの出場権が贈られます。

大会は基本試合BO3のダブルエリミネーション形式(決勝とローワーブラケット決勝のみBO5)で行われ、VALORANT Champions 2024にVCT PACIFIC 2024から出場したGen.G、Paper Rex、DRX、Talon Esportsの4チームに2回戦からのシード権が付与されます。日本から出場するZETA DIVISIONは初戦でNongshim RedForce、DFMはRRQと対戦しました。

トーナメント表

準備中

DRX [2-1] T1



Gen.G [2-0] Talon Esports


スケジュール

  • 1月18日(土曜日)
    • 17:00 -  BOOM Esports [1-2]  T1
    • 20:00 -  ZETA DIVISION [0-2]  Nongshim RedForce
  • 1月19日(日曜日)
    • 17:00 -  Global Esports [2-1]  Team Secret
    • 20:00 -  DetonatioN FocusMe vs  Rex Regum Qeon
  • 1月20日(月曜日)
    • 17:00 -  DRX [2-1]  Nongshim RedForce
    • 20:00 -  Paper Rex [1-2]  T1
  • 1月25日(土曜日)
    • 17:00 -  Talon Esports [2-1]  Global Esports
    • 20:00 -  Gen.G [2-1]  Rex Regum Qeon
  • 1月26日(日曜日)
    • 17:00 -  Nongshim RedForce [2-1]  BOOM Esports
    • 20:00 -  ZETA DIVISION [0-2]  Paper Rex
  • 1月27日(月曜日)
    • 17:00 -  Team Secret [1-2]  Rex Regum Qeon
    • 20:00 -  DetonatioN FocusMe [2-0]  Global Esports
  • 1月31日(金曜日)
    • 17:00 -  T1 [2-1]  Talon Esports
    • 20:00 -  Gen.G [0-2]  DRX
  • 2月1日(土曜日)
    • 17:00 -  Nongshim RedForce [2-1]  Rex Regum Qeon
    • 20:00 -  Paper Rex [0-2]  DetonatioN FocusMe
  • 2月2日(日曜日)
    • 17:00 -  Talon Esports [2-1]  Nongshim RedForce
    • 20:00 -  Gen.G [2-0]  DetonatioN FocusMe
  • 2月7日(土曜日)
    • 17:00 -  T1 [1-2]  DRX
    • 20:00 -  Talon Esports [0-2]  Gen.G
  • 2月8日(金曜日)
    • 17:00 -  T1 vs  Gen.G
  • 2月9日(日曜日)
    • 17:00 -  T1 vs  TBD

大会概要

  • 大会名:VCT PACIFIC 2025 KICK-OFF
  • 開催地:韓国
  • 会場:Sangam Colosseum
  • スケジュール:2025年1月18日~2月9日
  • 大会形式:基本試合BO3のダブルエリミネーション形式(決勝とローワーブラケット決勝のみBO5)
  • 主催:Riot Games
  • 出場チーム数:12チーム

14 コメント

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。

  1. TLN1番応援してたのに...nt

    返信削除
  2. DRX,T1,GEN>(越えられない壁)>DFM,RRQ,TLN,NS,PRX>BOOM,GE,TS>ZETA
    韓国の高い壁を感じる

    返信削除
    返信
    1. 兼ね同意。韓国勢強すぎる

      削除
    2. PRXはその5つに含めるには少し強くないか
      下半分の順位とはいえ強かった2024とメンバー変わってないしT1とDFMが去年より強くなっただけで

      削除
  3. ZETAがいていいのかわからんくらいレベルたかいな
    ドライ進行なんて結局対策できませんってあきらめたコーチがいま居座ってるし

    返信削除
    返信
    1. まあ個人の撃ち合いとかタイミングに依存しちゃうってところは分かるけどそれにしても酷い

      削除
  4. 韓国抜いたらパシフィック面白い大会なりそうだよね

    返信削除
  5. VCTパシフィック?
    VCTコリアに改名しろや

    返信削除
  6. metorはフラクチャーの防衛マジつまらなそうだったなw

    返信削除
    返信
    1. フラクチャーの守りセンチって大会だと罰ゲームすぎるな

      削除
  7. テホOTPのfreeingマジでいい

    返信削除
  8. 2マップ目面白すぎたわ

    返信削除
  9. タクティカルシューターは韓国人気無いからそこそこ、みたいな入りだったのに土壌ができたら一瞬だったな

    返信削除
  10. メテオのアイソultの回転率やばすぎた

    返信削除

コメントを投稿

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。