韓国で開催中のVCT PACIFIC 2025 KICK-OFFでDetonatioN FocusMeに2-0で勝利したGen.Gですが、IGLを担当するMunchkinが勝利の感想を本配信のインタビューで語りました。
勝利おめでとうございます。まずはDRXの敗戦からどう立ち直ったか、そして今日の試合のパフォーマンスについてお聞かせください。
正直なところ、DRX戦は私たちのミスのせいで負けてしまったと感じています。そこで「今日は自分たちの実力を恐れずに発揮しよう」と話し合いました。
次にFoxy9についてお聞かせください。クラッチの場面ではスマートなプレイを見せ、試合を重ねるごとに明らかに成長しているように感じます。多くの人がMunchkin選手とsoloコーチが何か特別な指導をしたのではないかと感じていますが、どうなのでしょうか?
はい、実際に長い間話し合いました。彼はすごく良いエイムを持っているのに、そのポテンシャルを最大限に活かせていないと感じていました。そこで私がちょっとしたアドバイスをしました。その会話で新しい成長のヒントを見つけることができたのかなと感じています。
メタの変化についてもお聞かせください。多くのチームがエージェント構成を見直している中で、Gen.Gは既存の作戦や構成を微調整しているだけのように感じます。実際かなり上手くいっているように見えますが、今後の方針についてどのように感じていますか?
テホについても実際に話し合っていました。テホがリリースされたばかりの時、構成に取り入れるか考えていましたが、最終的にはまず採用するのではなく、テホをどう対策するかを考えました。しかし、特定のマップではすでに使える準備はできていますので、必要に応じてお見せすることも可能です。
しかし、現時点ではまだ早いと感じました。新エージェントなしでも勝つことができるのなら、急いで今使う必要はありません。あとで取っておけばいいのです。
次の対戦相手はTalon Esportsです。Gen.Gのライバルチームの中の1チームのように感じますが、何か伝えたいことはありますか?
特に言うことはないですね。ただ、怖がらずに楽しみたいと思います!
DRXですらFoxy9の教育諦めたのにすごいな
返信削除そのマンチですら教育しきれなかったbanって一体...
削除そのマンチですら教育しきれなかったbanって一体...
削除センチ使ってFDし続ける謎の存在
削除マンチが育成した選手
返信削除Meiy
Karon
Foxy9←NEW
おれにもそのアドバイスしてくれ
返信削除去年のstage1でセンチネル固定でやってたときも今ぐらい強かったイメージあるけどな
返信削除DRXがロールごちゃごちゃにしてstage2以降は散々だったけど
オフ大会終わって1ヶ月くらい仕込める期間作れたからか明らかにオフ大会と比べても良い動きするようになってきたもんな
返信削除ここまでの試合で必ずどれかのMAPではチーム内MVP取ってるし
勿体ぶらずに何教えたか教えてくれ
返信削除弱気でなんか勝手に死んでたフォクシージェットが嘘みたいだぜ
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。