12月6日に開幕したVCJ 2024 Split 3のプレイオフDAY4が終了しました。RIDDLEがBABO、NOEX FOXXがBC SWELLを下し、プレイオフの各グループ1位通過を果たしました。勝利した2チームには来年開催予定のVCJ 2025 Split 1の出場権が贈られます。
VALORANT Challengers Japan 2024 Split 3
VCJ 2024 Split 3は、8月~12月にかけ開催されるRiot Games主催の公式大会です。メインステージは11月にはSplit 2の上位4チームと、Advance Stage Phase 1を勝ち抜いた8チーム、Phase 2を勝ち抜いた4チームの計16チームが出場します。
メインステージはラウンドロビンとプレイオフの2ステージで行われ、ラウンドロビンは4チーム×4グループの総当たりで対戦。各グループ上位2チームが4チーム×2グループのダブルエリミネーション形式のプレイオフで戦います。またプレイオフ各グループ上位2チームの4チームには来年度のVCJ 2025 Split 1の出場権が付与されます。
RIDDLE [2-0] BABO
NOEZ FOXX [2-1] BC SWELL
プレイオフ出場チーム
RIDDLE
BC SWELL
Delight
IGZIST
BABO
NOEZ FOXX
αD
BLUE BEES
プレイオフトーナメント表
グループA
RIDDLE vs
BLUE BEES
BABO vs
IGZIST
グループB
Delight vs
NOEZ FOXX
αD vs
BC SWELL
各グループ最終結果
出場チーム
RIDDLE (Split 2)
Sengoku Gaming (Split 2)
NOEZ FOXX (Advance Stage Phase 1)
CREST GAMING Zest (Advance Stage Phase 1)
BLUE BEES (Advance Stage Phase 1)
FAV gaming (Advance Stage Phase 1)
RRX (Advance Stage Phase 1)
STRIDERZ (Advance Stage Phase 1)
BC SWELL (Advance Stage Phase 1)
Delight (Advance Stage Phase 1)
ASNA (Advance Stage Phase 2)
AXELERATE (Advance Stage Phase 2)
IGZIST (Advance Stage Phase 2)
Team SEIBI (Advance Stage Phase 2)
REJECT (LCQ)
esports team αD (LCQ)
VCJ 2024 Split 3 Main Stage Round Robin
- 参加チーム数:16チーム
- 参加要件:Split 2 Playoffの上位2チーム、Split 3 Advance Stage Phase 1の上位8チーム、Split 3 Advance Stage Phase 2の上位4チーム、Split 3 Advance Stage LCQの上位2チーム
- 形式 :4チーム×4グループによるシングルラウンドロビン形式、BO3
- 各グループ上位2チームはSplit 3 Main Stage Playoffへ進出
- 日程:2024年11月29日(金) から 12月1日(日)まで
- 配信:あり
- 備考:以下4グループすべて並行して実施。4つの配信が同時進行で、すべての配信キャスターの解説付きで行われます。
VCJ 2024 Split 3 Main Stage Playoff
- 参加チーム数:16チーム
- 参加要件: Split 3 Main Stage Round Robinの上位8チーム
- 形式 :4チーム×2グループによるダブルエリミネーション形式、BO3
- 各グループ上位2チーム、合計4チームが2025 Split 1 Main Stageへ進出
- 日程:2024年12月6日(金)、12月7日(土)、12月8日(日)、12月21日(土)、12月22日(日)
- 配信:あり
- 備考:VCJ 2025の詳細な情報は12月中旬に公開予定。なお、2024 Split 2 Main Stageに出場した8チーム、2024 Split 3 Phase 1 / Phase 2 / LCQ / Main Stageのいずれかに出場したチームは、Premier Episode 9 Act 3の戦績に関わらず、2025 Split 1 Advance Stageに招待されます。
baboワンチャンあったなー
返信削除しょーもない大会まだやってたんだ
返信削除しょーもないコメントしてるなやw
削除猿みたいな返しだな ウキッー
削除ウキツw
削除GC並みに盛り上がらないの悲しすぎる
返信削除やってたんだ
返信削除出場してる選手半分以上知らん
返信削除この大会結局なんだったの
返信削除せめてグループの1位で戦おうよ
返信削除日本王者名乗れないじゃん
MRGかFLのどちらか出れてれば全然違ったろうな
返信削除Riotもこの惨状は見てるだろうし、来年は改善されることに期待
リドルの時はまだウォチパ含めて結構視聴者いたけど、noezとbcsはまじでだれもみてなかた
返信削除2024 Split 3と2025 Split 3はまるで別物
返信削除この大会は2025 Split 1のAdvance Stage 1と言っていい
日本人ベテラン枠がサポートして助っ人KRベテラン新人問わずで埋めるの本当に情けねえ、そこが勝ちあがるのも情けない
返信削除しょーもない大会ではあるけどbaboもbcsも結構いいチームだったな
返信削除マジでvaloオワコンじゃん
返信削除MRGとFLいないとLazでも1万越えないんだな
lazは普通に1万越えてたやんw
削除途中まで9000くらいだったよ
削除lazがオワコン説あるな
削除まあストリーマーってわけじゃなかったらめっちゃ面白いわけじゃないしね
削除元プロゲーマー全般面白い人ってそんないるんけ?ってなる
おもろいつまらんは相対的かつ主観的なもんだから人それぞれだろうけどね
sp3で他のチームにスポットを当てるって話だったけど結局視聴者は人気チーム以外興味無いよなぁ
返信削除その実況者が好きだからゲーム実況見てる→人気チームが好きだからTier2見てる>>Tier2には興味ないみたいな感じなのか?
削除やっぱでかいもんかかってないと見る気失せちゃうな
返信削除SPLIT1出場権ってのが報酬として小さすぎる気がする
コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。