約1か月にわたり開催されたVCJ 2024 Split 3の全試合が終了しました。本日行われたプレイオフ最終試合ではIGZISTがBABO、に勝利しました。本日の試合により、RIDDLE ORDER、NOEZ FOXX、IGZIST、BC SWELLの4チームにVCJ 2025 Split 1の出場権が贈られます。
VALORANT Challengers Japan 2024 Split 3
VCJ 2024 Split 3は、8月~12月にかけ開催されるRiot Games主催の公式大会です。メインステージは11月にはSplit 2の上位4チームと、Advance Stage Phase 1を勝ち抜いた8チーム、Phase 2を勝ち抜いた4チームの計16チームが出場します。
メインステージはラウンドロビンとプレイオフの2ステージで行われ、ラウンドロビンは4チーム×4グループの総当たりで対戦。各グループ上位2チームが4チーム×2グループのダブルエリミネーション形式のプレイオフで戦います。またプレイオフ各グループ上位2チームの4チームには来年度のVCJ 2025 Split 1の出場権が付与されます。
IGZIST [2-1] BABO
BC SWELL [2-1] Delight
プレイオフ出場チーム
RIDDLE
BC SWELL
Delight
IGZIST
BABO
NOEZ FOXX
αD
BLUE BEES
プレイオフトーナメント表
グループA
RIDDLE vs
BLUE BEES
BABO vs
IGZIST
グループB
Delight vs
NOEZ FOXX
αD vs
BC SWELL
各グループ最終結果
出場チーム
RIDDLE (Split 2)
Sengoku Gaming (Split 2)
NOEZ FOXX (Advance Stage Phase 1)
CREST GAMING Zest (Advance Stage Phase 1)
BLUE BEES (Advance Stage Phase 1)
FAV gaming (Advance Stage Phase 1)
RRX (Advance Stage Phase 1)
STRIDERZ (Advance Stage Phase 1)
BC SWELL (Advance Stage Phase 1)
Delight (Advance Stage Phase 1)
ASNA (Advance Stage Phase 2)
AXELERATE (Advance Stage Phase 2)
IGZIST (Advance Stage Phase 2)
Team SEIBI (Advance Stage Phase 2)
REJECT (LCQ)
esports team αD (LCQ)
VCJ 2024 Split 3 Main Stage Round Robin
- 参加チーム数:16チーム
- 参加要件:Split 2 Playoffの上位2チーム、Split 3 Advance Stage Phase 1の上位8チーム、Split 3 Advance Stage Phase 2の上位4チーム、Split 3 Advance Stage LCQの上位2チーム
- 形式 :4チーム×4グループによるシングルラウンドロビン形式、BO3
- 各グループ上位2チームはSplit 3 Main Stage Playoffへ進出
- 日程:2024年11月29日(金) から 12月1日(日)まで
- 配信:あり
- 備考:以下4グループすべて並行して実施。4つの配信が同時進行で、すべての配信キャスターの解説付きで行われます。
VCJ 2024 Split 3 Main Stage Playoff
- 参加チーム数:16チーム
- 参加要件: Split 3 Main Stage Round Robinの上位8チーム
- 形式 :4チーム×2グループによるダブルエリミネーション形式、BO3
- 各グループ上位2チーム、合計4チームが2025 Split 1 Main Stageへ進出
- 日程:2024年12月6日(金)、12月7日(土)、12月8日(日)、12月21日(土)、12月22日(日)
- 配信:あり
- 備考:VCJ 2025の詳細な情報は12月中旬に公開予定。なお、2024 Split 2 Main Stageに出場した8チーム、2024 Split 3 Phase 1 / Phase 2 / LCQ / Main Stageのいずれかに出場したチームは、Premier Episode 9 Act 3の戦績に関わらず、2025 Split 1 Advance Stageに招待されます。
で、優勝は?笑
返信削除外国人キャリードルが優勝
削除ソルダムとジョジョってそんなキャリー出来てるの?
削除ソルダムのネオン適正がちょっと高すぎるね
削除カエデも外国人みたいなもんだしな
削除ある意味来年のsplit1の予選だからな
返信削除そのsplit1は12枠あるんだから、マジでsplit3の意味なくなっただろ
過去一盛り上がらない大会
返信削除もうオールスターもダメだろな
強いデュエ使いいないと見栄えせんな。seoldamとekoはネオンしか使わんし。
返信削除このネオンって弱体化前のやつ?
削除弱体化前だよ
削除Riddleですら全然見られてなかったしオワコンやな
返信削除5年目だしもう皆飽きてそう
俺みたいに応援してるチームが負けてるうえに決勝の片方が全く知らないチームだから見ないって人間も結構いると思う
削除この大会が意味ないから来年まで冬眠やで
返信削除リーグの予選の予選の予選の予選まで熱上げる奇特な奴はそういない
返信削除(Champions に出るためのmasters に出るためのオフラインに出るための)
削除リーグに出るための
ascensionに出るための
VCJsplit3オフラインに出るための
サーキットポイントのためのsplit1メインステージに出るための戦い
あなたがVCJで満たされる毎日
削除結局 競技人気は既に終わってて
返信削除選手個人とチーム人気で持ってたのが露呈した大会だった
LoLのような競技人気はそもそも始まってすらいないと思うよ
削除オワコンヴァロさんWWW
返信削除競技シーンのメインが国際リーグで予選がそのリーグに選ばれたチームが各リージョン内で行われてるって考えると
返信削除そこに出るための予選を目指してる1国内のチーム達なんて末端も末端過ぎて現状でも注目度十分だと思うけどな
問題はリーグ化したのにトナメ形式と変わらない給料のまま下がらないことだと思うわ
RIDはさすがに場違い感凄いが
返信削除ピーク過ぎたおじが躍動してたり
他のチームは拮抗してて面白かったよ
つまらない 終わってる、と言う割にはわざわざ毎度律儀にコメントしに来る奴が居るんだな。おもろw
返信削除正直riddle以外はsp1で上位に食い込んでくるイメージが湧かんな…
返信削除BCSはjinbeyがジェット以外でもパフォーマンス出せれば4位以内はあると思う
削除スプ1再来週辺りからやるんでしょ?
返信削除出てたチームは忙しいな
ほんま頼むでcgz
返信削除1月頭のプレデターリーグにも出なきゃいけないし、マジで今年のFAVルートありえそう
削除メインステージ出たけど振るいませんでしたならまだいいけど、メインステージ出れませんでしたは本当にやめてほしい
削除IGZを見守るためだけの大会
返信削除来年のアセンションもRIDDLEだな
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。