本日6日に開幕したVCJ 2024 Split 3のプレイオフDAY1が終了しました。RIDDLEがBLUE BEES、BABOがIGZISTに勝利を収め、プレイオフ2回戦に駒を進めました。
VALORANT Challengers Japan 2024 Split 3
VCJ 2024 Split 3は、8月~12月にかけ開催されるRiot Games主催の公式大会です。メインステージは11月にはSplit 2の上位4チームと、Advance Stage Phase 1を勝ち抜いた8チーム、Phase 2を勝ち抜いた4チームの計16チームが出場します。
メインステージはラウンドロビンとプレイオフの2ステージで行われ、ラウンドロビンは4チーム×4グループの総当たりで対戦。各グループ上位2チームが4チーム×2グループのダブルエリミネーション形式のプレイオフで戦います。またプレイオフ各グループ上位2チームの4チームには来年度のVCJ 2025 Split 1の出場権が付与されます。
RIDDLE [2-0] BLUE BEES
BABO [2-1] IGZIST
プレイオフ出場チーム
RIDDLE
BC SWELL
Delight
IGZIST
BABO
NOEZ FOXX
αD
BLUE BEES
プレイオフトーナメント表
グループA
RIDDLE vs
BLUE BEES
BABO vs
IGZIST
グループB
Delight vs
NOEZ FOXX
αD vs
BC SWELL
各グループ最終結果
出場チーム
RIDDLE (Split 2)
Sengoku Gaming (Split 2)
NOEZ FOXX (Advance Stage Phase 1)
CREST GAMING Zest (Advance Stage Phase 1)
BLUE BEES (Advance Stage Phase 1)
FAV gaming (Advance Stage Phase 1)
RRX (Advance Stage Phase 1)
STRIDERZ (Advance Stage Phase 1)
BC SWELL (Advance Stage Phase 1)
Delight (Advance Stage Phase 1)
ASNA (Advance Stage Phase 2)
AXELERATE (Advance Stage Phase 2)
IGZIST (Advance Stage Phase 2)
Team SEIBI (Advance Stage Phase 2)
REJECT (LCQ)
esports team αD (LCQ)
VCJ 2024 Split 3 Main Stage Round Robin
- 参加チーム数:16チーム
- 参加要件:Split 2 Playoffの上位2チーム、Split 3 Advance Stage Phase 1の上位8チーム、Split 3 Advance Stage Phase 2の上位4チーム、Split 3 Advance Stage LCQの上位2チーム
- 形式 :4チーム×4グループによるシングルラウンドロビン形式、BO3
- 各グループ上位2チームはSplit 3 Main Stage Playoffへ進出
- 日程:2024年11月29日(金) から 12月1日(日)まで
- 配信:あり
- 備考:以下4グループすべて並行して実施。4つの配信が同時進行で、すべての配信キャスターの解説付きで行われます。
VCJ 2024 Split 3 Main Stage Playoff
- 参加チーム数:16チーム
- 参加要件: Split 3 Main Stage Round Robinの上位8チーム
- 形式 :4チーム×2グループによるダブルエリミネーション形式、BO3
- 各グループ上位2チーム、合計4チームが2025 Split 1 Main Stageへ進出
- 日程:2024年12月6日(金)、12月7日(土)、12月8日(日)、12月21日(土)、12月22日(日)
- 配信:あり
- 備考:VCJ 2025の詳細な情報は12月中旬に公開予定。なお、2024 Split 2 Main Stageに出場した8チーム、2024 Split 3 Phase 1 / Phase 2 / LCQ / Main Stageのいずれかに出場したチームは、Premier Episode 9 Act 3の戦績に関わらず、2025 Split 1 Advance Stageに招待されます。
IGZはスプリットを筆頭に防衛側上手いんだから、もうちょっと攻め練習しようよ…
返信削除強いのpopogatiだけやん、どうにかできんか
返信削除oitanripabloが重すぎる
削除裏方雇いすぎて金ないんだよ
削除おそらく無いだろうけど、来年始まったらもっと上位目指せそうなチームに滑り込んで欲しいな
削除毎度こんだけキャリーしてるのに負けるのは悲し過ぎる
最近Frxeezのパフォ上がってきてるから、マジでoitan,RIPabloはアカデミーと変えて良いんじゃないか?
削除特にIGLとかしてるわけじゃないのに安定して弱いRIPabloいらないよ…
popogachiをどっか救ってやってくれ
返信削除CRに残ってストリーマーする道のほうがよかったぞこんな負け方するんだったら
試合してたんだ
返信削除RID優勝だな
返信削除ヘイブンはガチでぽぽがちが背負ってたけどもったいないラウンド多かったね この上振れ具合で勝てないと厳しいな
返信削除sp3とはいえ流石に興味持たれなさすぎてる
返信削除ぽぽがち、お前性自認女だったりしないか?
返信削除なんの意味もない大会
返信削除エアプ
削除来年split1,2両方重要になるらしいから、この大会勝ち抜けなかったらsplit1残り2枠の奪い合いやぞ
削除エアプとかじゃねえだろ
削除ただの無知
いや無知でエアプは確定
削除これにエアプ言い出したら大会出場者以外皆エアプだろ
削除だからこれはただの無知
valoオワコンすぎるよ
返信削除tier3で何度かキャリーしたから救えて
返信削除CR時代の戦績見直して来たほうが良いよ
2023別に悪くなかったと思うけどな。sp2ちょっと調子落としたけどそれでもrating 1割ってないし。sp1に関してはめっちゃ強かったぞ。
削除ぽぽがちってソーヴァだとそれなりの戦績だけどそれ以外が微妙みたいなイメージある
削除正直IGLをやれる訳でもなければ特別強いところがある訳でもないベテランを2人も使い続けるようでは可能性を感じないね
返信削除よくメインステージまできたねとは思うけど
oitaNは処女系ファンガ多いからそっちの需要だろうね
削除↑きっしょ
削除女アレルギー拗らせるとこんなこと考えるようになっちゃうのか
けいすの髪型がシャカすぎて笑ったw
返信削除oitaNはチェンバー時代の威光があって残ってる感じあるけどripabloに関してはなんでまだプロやってるのかわからんレベルで弱い
返信削除若手に任せてoitanは引退してチームに残り広告塔に!知名度人気もイマイチなpabloはこの業界に残るのは厳しいだろうけど…引退してもhat見たいになっちゃダメだよ
返信削除hatじゃなくてhntだどうでもいいけどw
削除本当に実力が無いなら首切られてるんよ。周りが必要だと思うからプロゲーマーでおられるんやで。ここでいう周りはチームメイトとコーチ、チームの責任者の人のことね。
削除ヴァイスやめさせてあげてくれ
返信削除去年センチからフレックスにスワップして尚スタッツ良かったoitaNが明らかに弱体化しててつらいわ
立派風呂はその席ACに変わろう
おいたん、りぱぶろはまだ戦えるんかな...。かなり初期からいる選手だからまだ見たい気持ちはあるけど...。若さって大事だわ。
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。