Global EsportsやRevenant Esportsで活躍したSkRossiは12月28日、自身のXでインド人選手の現状を痛烈批判しました。競技シーンでプレイするほぼすべての選手がレディアントに到達していないこと、ランクで上位を目指す情熱がないことを述べ、単純な実力不足に加えて、献身性が欠如していることを指摘しました。

選手はチーム関係者に嫌われるかもしれませんが、2024年のインドのチャレンジャーズリーグのプロ選手の80%(私の知る限り)はレディアントに到達していませんでした。そして、競技シーンでプレイするプロ選手の95%は、過去4年間リーダーボードランキングトップ10に入ったことがありません(初期の500RR時代は含みます)。

私のフレンドリストには東南アジアとインドの両方の選手がいますが、東南アジアの選手は私たちよりスキルがあるのにもかかわらず、常にランクで上位を維持しようと努力しています。これに対して、ほとんどのインドの選手はチームに所属している間だけゲームをプレイしているように見えます。スクリムや1日に2~3試合のランクを友人とプレイする程度で、ゲームへの情熱を持っている選手は少ないように感じます。

一方、東南アジアの選手たちはインドの選手よりも給与は少なく(大手チームを除いて)、場合によっては全く支払われていないケースもあるにもかかわらず、努力し続けています。しかし、インドは多くの選手がプライベートの時間を優先しています。努力なしに上手くなることはできないのに、練習量は少ない状況にあります。若い選手たちの中には、ゲームに情熱を持って努力している選手もいますが、希望は少ないです。

さらに、組織も選手のパフォーマンスを気にかけていないように感じます。多くのチーム関係者は、eスポーツへの情熱を持っておらず、競技シーンを深く理解していない、または理解しようともしていないように見えます。一度選手を雇用しても、それ以降の選手管理や責任追及は行わないため、プロフェッショナルとは言えない環境です(この件に関しては私がプロになってからずっとです)。

本来であれば、努力して成長することが選手の仕事の一環だという認識を持つべきにもかかわらず、そうなっていない現状なのです。もし、この意見に不快感を覚えたり、私の言っていることが事実ではないと感じる人がいれば申し訳ございません。ただ、私はフレンドリストやリーダーボードを見て、東南アジアの選手が私たちインド人選手よりすべての面で上回っているだけでなく、より努力していることを日々実感しています。

多数のプロチームが参加し、アジアの中でも活発とされるインドの競技シーンですが、今年開催されたVCL 2024 SA Split 2ではdos9、sultan、adrnking、LBY、JoshS、azysなど、10人以上のインド国外の選手が活躍。特にアセンショントーナメント出場を果たしたRevenant Esportsはカザフスタン人選手のdos9、sultanの2人がチーム躍進に大きく貢献しました。

先日には今シーズンGlobal EsportsでプレイしたLightningfast、Russとともに、来シーズンに向けた新チームを結成することを表明したSkRossi。それとともに、インドに移住可能な外国人選手2名の募集することを発表していましたが、どのようなロスターが結成されるのでしょか。今後の動向に注目が集まります。

25 コメント

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。

  1. appleかどっかの話でインド人は給料を貰ったら仕事をさぼって遊びにいき金がつきたらまた働きに戻ってくるって話を思い出した

    返信削除
    返信
    1. へ~~、お国柄みたいな面もあるのかね
      しかしプロでもそうなんだな

      削除
    2. appleの工場の話なw 脱中国したのにあまりにもインドひどすぎてまた中国に戻った

      削除
    3. 歩留率50%だっけ?wやっぱまだ中国には遠く及ばんよな

      削除
    4. 歩留率50%とかもう丁半博打じゃんwww
      好き勝手に工場の物持ち帰ってそう

      削除
  2. インド人が云々ではなく、インドのヴァロシーンがそんなもんってことでしょう

    返信削除
    返信
    1. お国柄なんだよなぁ・・・

      削除
  3. インドチームはカレー🍛ばっかり食ってそう🤭

    返信削除
    返信
    1. インスタのリールにいる思想強いババアみたいな文章やめて

      削除
    2. キン肉マンの超人カレクックはインド出身
      ゆでたまごは思想家だったの?

      削除
    3. カレーばっか食ってるからインド人は髪と肌がキレイとか言われてるしお前も食えるだけ食っとけ

      削除
  4. 国柄じゃないんか

    返信削除
  5. 海外掲示板見るとインド人は所詮ゲームだろって意識強い

    返信削除
  6. 「場合によっては全く支払われていない」
    いったいどこのチームやろなぁ(すっとぼけ)

    返信削除
  7. GEは多国籍チームだけど、勝てない時に非インド人だからって理由で選手に殺害予告が飛んでくるらしいな
    しかしこれを聞くとそりゃインド人使わないわってなる

    返信削除
  8. ちょっと前の日本のesportsシーンも軽く見られてたし視聴者の質も大事よな

    返信削除
  9. 中国のことわざで道でインド人と毒蛇に出くわしたら毒蛇の方へ行けってあるからぐらいだからな

    返信削除
    返信
    1. 違うぞ。「道で毒ヘビとインド人に出会ったら、インド人の方を先に叩け」だよ。

      削除
  10. 発展途上の国に突如降って湧いたような、チームだけ多いプロシステムってこうなりがちという印象。まぁ日本なんだけど。
    国内トップチームが国際試合に蹂躙され続け、シーズン中でも別ゲー配信するような一部選手の割合は比較的高い。
    そこに海外選手を取り入れはじめて、その選手が定着してくれたらようやく目の色が変わり始める、という感覚。

    返信削除
    返信
    1. 某選手「X99コーチだって連敗中にも頻繁にスト6配信してた!」

      削除
  11. まずインドみたいな発展途上国にesportsは早いだろ
    収入から考えて、pcのコスト高すぎるから、絶対優秀な選手集まりにくい

    返信削除
    返信
    1. 高いかね?valoなんてcore i5 8世代くらいの内臓gpuでも60fps出るみたいだぞ?

      削除
  12. これと同じことが日本人選手の誰かが言えるだろうか
    さすが王たる風格だな

    返信削除
  13. 前の日本みたいに強い海外選手がインドに出稼ぎに行けば少しはレベル上がるんじゃない?東南アジアとかより給料いいって言ってるし

    返信削除

コメントを投稿

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。