Riot Gamesは11月27日、来年1月に開幕するVCT 2025のスケジュールおよび大会形式を発表しました。レギュラーシーズンでの総当たりを廃止し、VALORANT Champions 2025の出場につながるチャンピオンシップポイントに変更を加えます。

以下、公式サイトから引用した文章を掲載します。

1月に開幕予定のVALORANT Esports 2025シーズンでは、新たな変更、新たなチーム、新たな形式が登場します。初めての方もご安心を。VCT開幕に向けて知っておくべきすべてはこちらにまとめてあります。EMEA、Pacific、CN、Americasの各地域で新たに昇格したチームが加わり、今年の競技シーズンは史上最大規模になります。 

出場チーム紹介

2025年は各チームがインターナショナルリーグの試合とグローバルイベントを戦い抜き、次の世界王者を決めるChampions Parisへの出場権獲得を目指します。

まずは1月11日から2月9日にかけて、各インターナショナルリーグでKickoffトーナメントが開催されます。 

インターナショナルリーグKickoff開始日

1月15日 - VCT EMEA

1月11日 - VCT CN

1月16日 - VCT Americas

1月18日 - VCT Pacific

各リーグの上位2チームはMasters Bangkokの出場権を獲得します。2025シーズンに幸先のよいスタートを切るのは果たしてどのチームになるでしょうか。

その後は2部構成のインターナショナルリーグで前半戦となるStage 1が開催されます。各リーグのStage 1プレイオフで上位3位に入賞したチームはMasters Torontoに進出します。Masters Toronto終了後は、インターナショナルリーグのStage 2が始まります。

各リーグのStage 2プレイオフ上位2チームと、チャンピオンシップポイント上位2チームが、パリ開催のChampions出場権を獲得します。

VCT 2025の新要素

2025シーズンでは皆様からのご意見を踏まえて多くの変更を実施します。いくつかの変更点はChampionsで発表したとおりです。

この記事では、シーズン全体の詳細と、変更した理由について紹介していきます。まず2024シーズンは期間全体が短く、大会間の間隔もタイトになっていました。これが上位チームのグローバルイベント参加を困難にし、一方で下位チームが早すぎるシーズン終了を迎える状況を生んでいました。シーズン2025の新日程では、この両方の問題を緩和するべく、シーズンの開始を1月、終了を10月初旬に設定して大会日程を拡大します。

また各リーグの参加チーム数も12に増え、フォーマットも改善されました。シーズン序盤では、Kickoffトーナメントが12チームのダブルエリミネーション形式で行われます。このとき、前年の上位4チーム(Champions出場チーム)はラウンド2から参加します。

シーズン中盤以降は、全チームに適切な試合数を確保しつつ、上位のチームは白熱したハイレベルな試合を多数行える状態を目指しました。2025シーズンはインターナショナルリーグの総試合数が12.5%増加し、各チームの試合数が最低12試合(Kickoff 2試合、各Stage 5試合)になります。また平均試合数は約18試合、最大試合数は23試合(Kickoff 5試合、各ステージ5試合、各プレイオフ4試合)に増加します。これらの数値はグローバルイベントの試合数を含まないため、出場するチームはさらに多くの試合を戦います。

新しいチャンピオンシップポイントシステム

昨年と同様、チャンピオンシップポイントはすべてのステージと大会で付与されます。私たちの目標は、シーズンのすべての試合を緊張感ある重要なものとすることです。そのため、Mastersとプレイオフでのポイント配分を拡大すること、また、各ステージを単独で完結する大会として全チームがシーズン途中で新たなスタートを切ることができるようにすること、これら2つの重要な変更を行います。

レギュラーシーズンでは引き続き勝利ごとに1ポイントが付与され、Kickoff、プレイオフ、Mastersといった主要なイベントでは、より多くのチームにポイントが付与されるようになります。インターナショナルリーグのプレイオフとKickoffトーナメントでは上位4チームに、Masters BangkokとMasters Torontoではそれぞれ上位4チームと上位6チームにポイントが付与されます。

また、Champions出場権の獲得方法も変更します。Stage 2プレイオフから2チーム(シーズン序盤の成績に関係なく、すべてのチームにチャンスがあります)、チャンピオンシップポイント(シーズン序盤の好成績が評価されます)により2チームが出場権を獲得します。

注目すべき重要な変更点は、Stage 1とStage 2を通じて行う総当たり戦を廃止したことです。各ステージでは、12チームを6チームずつの2グループに分け、各グループ内で総当たり戦を行います。各グループの上位4チームがプレイオフに進出します。グループ分けはStage 2でシャッフルされ、シーズンの最終プレイオフに向けて、よりバランスの取れた対戦が行われるようになります。

プレイオフは8チームまで増え、より多くのチームがより長く競技を続けられるようになります。つまり、リーグに属するチームの3分の2は、より長いシーズンを戦い、グローバルイベントに出場する可能性が高まります。プレイオフはダブルエリミネーション形式で行われ、上位2チームはラウンド2から、下位2チームはロワーブラケットから(0-1の戦績で)スタートします。

グローバルイベントのフォーマットは、昨シーズンと同様です。

  • Master Bangkokは8チームによるスイスステージでスタートし、続くプレイオフは4チームのダブルエリミネーション形式で行われます。 
  • Masters Torontoは8チームによるスイスステージ(各インターナショナルリーグの第1シードは次のステージから参戦)でスタートし、続くプレイオフは8チームのダブルエリミネーション形式で行われます。 
  • Championsは4チームずつの4グループによるグループステージでスタートし、続くプレイオフは8チームのダブルエリミネーション形式で行われます。

48チーム、3つの国際大会、たったひとつの世界王座。VCT 2025もお楽しみに!

VCTの最新情報

2025 VCTシーズンの最新情報はVALORANT Esportsの公式ソーシャルチャンネルで随時お届けしていきます。

66 コメント

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。

  1. ちょっとまって!?
    DFM初戦T1やんこれ、まあ2枠しかないから早めに当たれてラッキーと言うべきか
    ZETAまたGEじゃん、それはそれで運いいな

    返信削除
    返信
    1. しかも初戦勝った場合それぞれDFMはDRX、ZETAはGENやな

      削除
    2. DFMのキックオフ最悪じゃん...

      削除
    3. 最終2枠しかない上に最初から負けてもロワーがある
      DFMは負けてもロワーで当たるのはTS BME TLNのうちどれか
      むしろ初戦で当たれたのはラッキーだよ、勝てば勢いに乗って爆アド

      削除
    4. ZETAは初戦負けたらロワーはSPG TS PRXのどれかやな

      削除
    5. キモイルールやな

      削除
    6. どこでスケジュール見れるん?

      削除
    7. いや記事読めよ

      削除
    8. このシードって流石に去年のstage1,2総当たりでの成績順よね?それ以外は正確につけようがないし

      削除
    9. 上位4チームは「Champions出場チーム」と明確に記載があるけど、そのほかの配置についてはまだ情報がない
      SPGとBOOMが#11と#12に配置されるかすら不明だからまだ分からない

      削除
    10. 強豪と早めに当たれてラッキーとかいう日本人特有の謎理論
      なるべくアッパーで勝ち上がりたいんだから早めに当たらない方がラッキーだろwww

      削除
    11. ×日本人
      ◯バカ

      削除
  2. ポイント的にTSが5位枠でBME、RRQがSPGか

    返信削除
  3. そもそもキックオフの形式って最終2枠のダブルエリミだから全員フェアでめちゃくちゃ妥当な結果になるはず
    初戦の配牌とかあんま関係ないかな

    返信削除
    返信
    1. キックオフに関しては相手がどのチームでも2回負けた時点で2位以上には値せんもんな

      削除
    2. 結果的にキックオフはグランドファイナルに行った2チームがMastersに出るわけだから、トーナメント運とかも関係ないしね

      削除
  4. てかどこと当たっても勝つか負けるかわからんくらい戦力分散してんなパシフィック

    返信削除
  5. 今年の下位争いマジでわかんねぇ
    今年のSPG,BMEがどれくらいやれるのかでtier1とtier2の差が見えてくるな

    返信削除
    返信
    1. bme ge もしくはts

      削除
    2. SPGが簡単に対処されたり全然なら、tier2との差は相当大きいということだけど
      アセンションでダントツだったから通用してもtier2がレベル高い証明にはならんやな

      削除
    3. オフメタはトーナメントよりリーグの方がきついから対処されるんじゃね

      削除
    4. そもそもネオンのナーフくるから何とも言えないよな...
      Dambiのジェットも強かったけどリーグ選手のジェットも確実に強いし

      削除
    5. なんでtsこんなに評価低いんだ

      削除
  6. アセンション出場チームのためにもchampionsはアセンションの後にやってくれ
    じゃないと今年みたいにリーグチームのロースターに入りづらくなるんだし

    返信削除
    返信
    1. champions終わってからascension終わるまでちょっと期間空きすぎるよなぁ
      少なくともascension終わるのを9月前半とかにしないと

      削除
    2. ロックイン→アセンションsp1→マスターズ→アセンションsp2→チャンピオンズが一番盛り上がるやろ

      削除
    3. VCTをオフシーズンなしで丸一年かけてやれば日程も無理なく行ける

      削除
    4. 今年はチャンピオンズの途中からアセンション開始だからたいして日程空かないよ

      削除
  7. ZETA対GE→勝った方対PRX
    RRQ対BOOM→勝った方対GenG
    T1対DFM→勝った方対DRX
    Talon対NS(SPG)→勝った方対TSって感じか?

    返信削除
    返信
    1. シードtsじゃなくてtalonじゃないのか?

      削除
  8. TSやboom、RRQ舐めすぎてる奴いるよな。キックオフはともかくリーグでは結局ゼタもDFMもきついと思う。ただぜたよりはDFMかな若干w

    返信削除
    返信
    1. オフイベで全部出すわけないし、試行錯誤しながらやってる準備段階ってのは分かるけど、ZETAはなんだかんだRedbullしかまだ見れてないから判断材料が薄いよな
      2チームとも前よりは強くなってるように今のところ見えるけど、シーズン入ってみないと分からんし

      削除
    2. RRQは割と評価されてない?TSとBMEは結構過小評価されてるけど、オフシーズン出てなさすぎてなー。bme vs geはほぼお遊びだったし、tsとbmeのショーマッチも多分お遊びだろうしリーグ始まるまでわからん

      削除
    3. zetaはそこまで強いかわからんけど
      それとは関わりなく、bmeはtier1は厳しいと思う

      削除
    4. 俺もbmeはちょっとどうかなって思ってる
      決勝も2-0から2-2に捲れたのは現地だからじゃねって思っちゃう

      削除
    5. TS RRQは評価されてるだろ
      BOOMは普通にラッキーで入れただけで実力的にtier2チームだし
      今年のbleedより下だと思うわ

      削除
    6. bmeは現地の太鼓応援団のおかげやろ
      jojoがRiddleg側の応援席でbmeの応援団が太鼓叩きまくってたせいでチーム間の声も聞こえなかったっていう話だし

      削除
    7. dfm最強でくかなんよw

      削除
  9. 12チームで5*2試合ということは同じリーグ同士なのに1試合も対戦しないチームが出てくるってことか
    しかもstage2前にシャッフルするから同じところと2試合当たる可能性もあるわけでリーグ戦ではなくなった感
    去年のstage1の直接対決ゼロで順位決める謎レギュレーションよりはかなりマシだとは思うけど

    返信削除
  10. そういえば非パートナーチームの2チームが両方Stage 2のプレイオフに進出するもChampionsに出れなかった場合はAscension組との防衛戦になるわけだけど、Ascensionで2位だったチームもまだ希望はあるのかな?

    返信削除
    返信
    1. あるとは思うけど少なくともリーグ中位の実力あるチームに勝てるかは微妙だな

      削除
    2. 入れ替え戦を行うんじゃなくてAscensionに出るだけじゃない?
      だから2チーム降格したら各リージョンの上位チーム+降格2チームでAscension戦ってその上位2チームがリーグ行き

      削除
    3. いや、Stage2の2グループリーグ戦で5~6位だった場合はAscension関係なくChallengers行きだったはず
      2チーム降格の場合はAscension 2位までが無条件でリーグ入り
      問題は2チームとも中位だったり、1チーム降格1チーム中位で防衛戦の場合

      削除
    4. 何が問題なのかわからんが
      グループ敗退→チャレに降格
      プレイオフ進出→アセンション出場
      チャンピオンズ出場→残留
      リーグのチーム数は12チーム固定だから両方チャンピオンズ出た場合はチャンピオンズでの成績が悪い方はアセンションにも出ることになる
      これ以上でも以下でも無いよ

      削除
    5. 両方csいったらそうなるのか。
      まーcsに行けるチームがアセンションチームに負けるとは思えないけど試合数的な不利はあるからなー

      削除
    6. アセンションに出場、ここの認識が間違ってる
      争奪(防衛戦)はアセンションの1位と戦うシステムだよ

      削除
    7. アセンションの1位と戦うシステムってのはどこに情報がある?
      Fight(争奪)はAscensionに出るっていう情報しかない気がするんだけど
      どちらにせよ来年の10月の話を今たらればで話しててもしょうがないか

      削除
    8. いや認識は間違ってないよ
      アセンションの1位と戦うなんて言及はどこにも無い
      日本語の発表だと「チームは、新たに参入するChallengersチームとAscensionで対戦し、」って書いてあるから誤解したんだろうね
      原文では
      They will need to play in Ascension against the upcoming Challengers "teams" to see if they can re-earn their spot in the International League or fall back to Challengers.
      なんで普通にアセンション参加です
      ただスケジュール上はチャンピオンズと1部被ってるからプレイオフとか途中からの参戦の可能性は高いね

      削除
  11. おまんじょーおちんついて

    返信削除
  12. ZETAvsGE何度目だよw

    返信削除
  13. なんでこんなTSの評価低いんや

    返信削除
    返信
    1. prx絶対倒すマン

      削除
    2. プレイオフでプリミーにボコされたり、stage1のボロボロT1にボコされたりしてるからじゃない
      肝心なところで勝てないチーム

      削除
  14. また数字取りたいからってZETAをシーズン初戦にするのやめてほしい。
    ずっとZETA最初じゃん

    返信削除
  15. TSってそんな弱いの?
    去年からロスター変わってないなら
    普通にある程度は強いんじゃない?

    返信削除
    返信
    1. 弱いと言ってる人いないと思うが…
      まぁワクワクするロスターではないことは認めるが

      削除
    2. TSが弱いっていうよりほかが強くなってるから去年のままだと勝てないんじゃないかなっていう人が多いんじゃないかな?
      実際に俺も今のDFM、ZETAなら去年のTSに勝ててもおかしくないと思ってるし
      RRQも去年のTSのままならボコるんじゃないかなって思ってる
      ただ去年の後半とほぼ変わっていないRRQも強くなってるからTSが強くなってる可能性もなくはない

      削除
  16. 去年とロスター変わってないということはすでにある程度完成しているわけで今後飛躍的に強くなる可能性は低いからなあ
    他のチームがこれからどんどん練度を上げていくことを考えると大丈夫?と思えてくるのは仕方ない

    返信削除
    返信
    1. あ、やってもうた
      一番下のコメにレスつけるときについミスってしまう

      削除
  17. DFMは良くも悪くもgyen 次第だな
    セスが活躍してる事考えると
    韓国3チームは期待値込みでほぼ横並びでSPGは未知数
    マップじゃんけんゲーになるだろな

    返信削除
  18. GEって面子きまったのか?

    返信削除
  19. 今更だがAmericasキックオフの組み合わせを見る感じ、まだどこと対戦するかは分からなさそうだな

    返信削除

コメントを投稿

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。