GIANTXに所属するRedgarは8月7日、自身のXでLFTを表明しました。今年6月にベンチ入り以降競技シーンに姿を見せていなかったRedgarですが、ヨーロッパ、アジア、アメリカ、中国の全地域で新たな所属先を模索します。
Still under contract with @GIANTXENG but they allowed me to explore my options.
— GX Redgar (@IRedgarI) August 7, 2024
IGL: Smoker/support but can also play sentinel
VCT EMEA and VCT Masters winner
Fluent in English
Open to EMEA/APAC/NA/CN
Highly motivated & dedicated
Contact: DM/ redgar@nivomanagement.com
現在26歳のRedgarは、2020年にVALORANTの競技シーンに参入。翌年1月に加入したGambit EsportsではVCT 2021 CIS Stage 1 Masters、VCT 2021 Stage 3 Masters Berlinでの優勝を筆頭に、VALORANT Champions 2021で準優勝を収めるなどキャプテンとしてチームを牽引しました。
2022年3月にはロシアのウクライナ侵攻を受け、Gambit Esportsは事実上の解散となりメンバーらはM3 Championsのチーム名で活動を再開しますが、VCT 2022 EMEA Stage 1、Stage 2ともに敗退など成績は低迷。2022年はシーズンを通して国際大会出場には届きませんでした。
そして2022年11月、VCT 2023のパートナーチームに選出されたLiquidに加入を発表。VCT 2023 LOCK//INでは1回戦敗退と苦しいスタートを切るも、VCT EMEA 2023では決勝でFNATICを下し見事優勝を達成。ヨーロッパ代表としてVCT 2023 Masters Tokyo、VALORANT Champions 2023へ進出を果たしました。
2023年12月にはGiants Gaming(現在のGIANTX)に加入し、IGLおよびキャプテンとしての活躍が期待されましたが、VCT EMEA 2024 KICK-OFFでは最下位、Stage 1では9-10位、Stage 2では10位で終了とチームを国際大会出場には導けず、Stage 2の途中でスターティングメンバー降格となりました。
Gambit Esportsに在籍時はソーヴァやブリーチなどイニシエーターを中心にプレイしたRedgarですが、Liquid、GIANTXではオーメンやセージ、サイファーなどコントローラー、センチネルなどエージェントプールを拡大。しかし直近3ヵ月はK/D 1.0を切る試合が続くなど低迷が続きました。
現在のGIANTXのロスターは以下になります。
Adolfo "Fit1nho" Gallego
Aaro "hoody" Peltokangas
Kirill "Cloud" Nehozhin
Semyon "purp0" Borchev
Daniil "pipsoN" Mesheryakov(ヘッドコーチ)
Igor "Redgar" Vlaso(ベンチ)
welcome to japan
返信削除パシフィックこい
返信削除TLに行って相方のnatsを救ってくれ
返信削除パシフィックでも上の方のチームは絶対取らんだろうけどGEとかならワンチャンあるのかな
返信削除SZがアセンション突破する最後のピースだ
返信削除何としても確保してくれ
ゆうてそんな強いわけではないだろ
削除一応元世界王者だから強さとは関係なしに経験とノウハウはある
削除yay
返信削除DFM Redgar
返信削除21の頃はアサルト最強格みたいな感じだったのになぁ
返信削除redgerGMB時代スモークじゃなかったっけ?
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。