国内を拠点に活動するeスポーツチームのZETA DIVISIONは8月26日、VALORANT部門に所属するLazが競技シーンから引退することを発表しました。CS:GO時代から続く約10年の選手生活に終止符をうち、ZETA DIVISIONのクリエイター部門所属ストリーマーとして活動を継続します。
⚡️ZETA DIVISION - VALORANT
— ZETA DIVISION (@zetadivision) August 26, 2024
この度、LazがCREATOR部門へ転向する運びとなりました。
The legend of our absolute leader comes to an end.
Thanks for everything, and here’s to many more memories🥂🤝 @lazvell
📝https://t.co/ycMFvPhpDj pic.twitter.com/LUmh0JrWmT
現在28歳のLazは、2015年ごろにCS:GOの競技シーンに参入。Absolute、Rascal Jester、SCARZと国内トップチームを渡り歩き、前人未到の国内大会19連覇を達成。またアジア大会4位、世界大会8位を収めるなどアジアトップシーンで活動した後、2020年4月にAbosluteのメンバーとともに、JUPITERのVALORANT部門移籍を発表しました。
VALORANTに移行した同年には7つの国内大会で優勝を収めるなど競技シーン黎明期からトップで活躍。そしてVCT 2022 Masters Reykjavíkでの3位入賞をはじめ、VALORANT Champions 2022への出場など世界トップシーンを走り続けました。2023年にインターナショナルリーグ開幕後もZETA DIVISIONの顔としてチームを牽引。昨年にはLCQで優勝し、VALORANT Champions 2023への出場を果たしました。
2024年度はVCT PACIFIC 2024 KICK-OFFで6位、Stage 1では9-11位、Stage 2では8位と国際大会出場には届きませんでしたが、シーズン中のロールチェンジ、IGLの変更など様々な障壁を乗り越えながらも、K/Dは1.04と堅実なパフォーマンスを披露しました。ヘッドコーチのCarlaoはインタビューで「Lazはこれまでプレイしてきた中で最も優れた選手の1人だ。彼と1年間一緒に働けたことは本当に特別な経験となった」と思いを語っていました。
今回の発表について、動画では「選手としてできるだけVALORANTに集中できるようにやっていましたが、体力的に同じ規模で続けることが厳しくなってきたとシーズン中に少しずつ感じていました。それが背景となります」と述べ、VCT PACIFIC 2024のシーズン中に体力面での厳しさを感じたことが今回引退を決断した理由だと語りました。
また「競技シーンを10年くらい続けてきましたが、当時一緒にやっていたプレイヤー全員がゲームを続けることが厳しいような状態でしたが、VALORANTが盛り上がることにかけて移行しました。少しずつ盛り上がり、当時出場した大会でもほとんど優勝を収めることができました。今までやってきたことが報われた感覚がありました」と、crow、barce、takej、ReitaのAbsoluteのメンバーとともに戦ってきた2020年を振り返りました。
続けて「Dep、TENNN、SugarZ3roの3人が加入し、そのまま日本大会で優勝。そしてレイキャビクで世界3位まで行くことができました。世界大会で日本人選手が活躍しているところを見たかった気持ちがありましたが、その舞台にプレイヤーとして自分が立つことはあまり想像していなかったため、よかったなといった記憶です」と、2022年以降の新体制で世界大会3位の偉業を達成した当時のことを綴りました。
インターナショナルリーグ開幕した昨年については「VCT PACIFICが開幕してからは、当時リーグの結果としては4位だったと思いますが、その時にMastersが東京で開かれることがすでに決まっていて、どうしても出場したかったなと悔しい気持ちがありました。しかし、LCQで優勝することができ1年の集大成としてはそこで勝ち切れたことは良かったなと思います」と語りました。
2024年シーズンについては「いろいろ変化を加えた年で、良いところも悪いところもありましたが、このゲームをやっていくうえで変化を加えていかないと追いつけないなと思っているので、チームとして必要な時間だったなと思っています。シーズン終わりに『これ最後になるな』と思いながら試合をしていましたが、最後の対戦相手がPaper Rexで『最後こいつらかぁ』と思いました(笑)。実際、昔から戦っていて楽しい相手が最後でよかったなと思います」と今年を振り返りました。
動画の最後では「今後は選手ではなく、別の形でVALORANTの競技シーンを盛り上げたいと思っています。VALORANTの競技シーンを引き続き応援していただければ幸いです。もともと1人の人間として、あまり人の意見を聞かないようなタイプではありますが、ここまでたくさん応援していただけて、個人としても成長できました。皆さんの応援がなければ、ここまで来ることはできませんでした。本当にありがとうございました」と締めくくりました。
Lazが離脱したZETA DIVISIONのロスターは以下になります。今回の変更により、ZETA DIVISIONがAbsolute JUPITERだった当時のオリジナルメンバーは0人となりました。
Dep
SugarZ3ro
hiroronn
Yuran
Carlao(ヘッドコーチ)
gya9(アナリスト)
nokaze37(アナリスト)
わかってはいたが悲しいな
返信削除めちゃくちゃ楽しませてもらった
LAZ並みのスター選手が現れる気がしないし、リドルとMRGが撤退したら日本の競技シーン終わりそうやな
削除撤退しなかったら終わらないと思ってるのおもろ
削除裏も成立すると勝手に思い込んでるの面白い
削除お疲れ様でした
返信削除かなしすんぎ
返信削除コーチ アナリストじゃなくてクリエイターなのか
返信削除悲しい
コーチ アナリストはもちろん
削除色々可能性があるからクリエイターなんだと思う がんばれ
チャンピオンズも終わったしこれからいろいろ発表くるのかな
返信削除プロ意識の塊みたいな選手だったな
返信削除おつかれさま
しくしく
返信削除他メンバーの引退動画なんて作られなかったのにLazだけ特別扱いして感動誘い動画
返信削除こんな結果で引退なんて本人も望んでなかっただろうに
本人じゃないのに本人を語る人もいますと
削除涙拭けよ
削除そもそも最後ZETAで引退したのcrowだけだし、Lazは流石に特別だろ
削除何でもかんでもケチつけんなよ
この結果で満足して引退すると思ってる奴いて草
削除この人を差し置いて他に特別なんていねえだろ逆張り小僧がよ
削除競技シーン盛り上げるために昔から頑張ってた姿見てたらそんな感想出ないだろ
削除日頃ストレス溜めてるお前のための叩き相手じゃないんだぞ
「Lazは特別」←AbsoluteとZETA全員が日本のFPSにとって特別な存在だっただろ、こんな事言えるやつイケメンに寄って来た女ファンだけ
削除その通り。本人は明らかに早く引退表明したがってたように見えたのにZETA運営がこんな感動動画作ってたためにできなかった、しかも自分たちが育成の一年にしてlazの最後の一年が消えたのに感動動画作るの意味不
削除無かったらなかったで「育成の一年で無駄にした!!🤓レジェンドを放逐した!🤓」って騒ぐくせに
削除なんか叩きたいだけだろ
メンバー全員が特別とか綺麗事だろ
削除本当に全員が特別ならもちろんそれが一番いいだろうけど、Lazは知名度も断トツで高いしずっとチームの顔だったよ
lazのプロ意識は他のzetaメンと比べてもぶっちぎりトップだっただろ
削除Lazのプロ意識の高さ否定なんてできないから禁止カードだろ
削除もっとケチつけさせろ
世界三位はZETA全員でつかみ取ったものだし、引退したcrowのプロ意識だってLazと並んでトップレベルだろうに「Lazだけが特別」ってよく言えるな、これがアイドルファンか
削除お前らがcrow叩いたから作りづらかったんだろ、忘れたとは言わせねえぞ
削除ほんとなんか細かい言葉の上っ面拾って喧嘩ばっかしてさ
削除こんな時ぐらい「お疲れ様」でいいだろ、誰が特別だのあの人にはなかっただのうるせぇんだバカ共
Lazさんお疲れ様でした。これからも応援します
返信削除お疲れ様でクカなんよw
返信削除クカなんよ;;
削除クカガキの目にも涙
削除ありがとう
返信削除lazの貴重な1年を潰したやつがいるらしい
返信削除コーチ陣、yuran そしてそれらを召集したマネージャー
削除本当に許されないことをしてる
TENNNが目を患った悲劇と、リーグに挑戦せず日本に引きこもったTier2のやつらも忘れずにね
削除Tier2に引きこもる原因になったDFM伝説の0勝も忘れないであげて
削除DFM0勝とか何も原因じゃないだろ笑
削除ただtier2の選手がtier1で戦える機会に怯えただけ。
なんなら0勝だからこそ俺がDFMを強くするんだって言えるような選手であって欲しかったよ
削除そんなお前らがDFM叩きすぎてTier1行く選手減らしたのもう忘れたのか
削除Yuranはzetaのエースに成長したから問題ないよ
削除マジで悲しいけど、長い間お疲れ様でした
返信削除日本でvaloはオワコン
返信削除昨日の日本全く関係ない中国vsEUの決勝を18万人の日本人が観てたのでオワコンどころか注目度上がってるまである
削除LAZ最後の年にアンレスイフトフルパでやってやついないよなぁ!?
返信削除オワコンゲーからの卒業
返信削除最後の1年を育成だの成長だの言われて潰されたの悔しいだろうな
返信削除コーチとか行かないのかと思ったけど、ta1yoだってリスナーにコーチとか行く気無いの?って聞かれて「競技シーンに関わるのはストレス」って言ってたから、もう休ませてあげよ
返信削除ta1yoって誰?
削除お前の目の前の板は飾りか
削除zetaのストリーマー
削除元owプロ
今大会出てるから現プロなんじゃね?
削除どういう扱いなんだ今
ストリーマーだよ
削除valoでもsinatraとかprodが集まって大会出てたのと同じ
なんとなく分かってはいたけどいざ実際に発表されると悲しいな
返信削除でも「一旦」って言ってたし、一縷の望みはあるのかな~
それより代わりで入る人のプレッシャーヤバそう……
ネットで誹謗中傷どうせされちゃうだろうし
『実力で黙らせろ!』とか『ガンバレ!』じゃなくて『誹謗中傷されちゃうかわいそう(:_;)』なのがアイドルチーム応援隊の女って感じでいいね🤣👍
削除↑即証明してて草
削除お前みたいなのがいるからだろw
コーチになる可能性はあるがしばらくはクリエイターでってことだろたぶん
削除選手としての復帰はもうないでしょ
さっそく来ててワロタwww
削除そこらの下手な釣りコメよりよっぽど釣り上手くて笑う
削除crowとtenは誹謗中傷されてたな
削除次のスター選手が出てこないと日本のヴァロはやばそう
返信削除リドルに3人ほどいます。
削除zetaに返してくれねーかな?...
今後lazを超えるスタープレイヤーが生まれる気がしない
返信削除Lazより強い選手は現れるかもしれないけど、Lazよりスター性のある選手はなかなか居なさそうだよね。
削除まぁ日本のfpsを黎明期から支えた重みはLazとbarceだけのものだからね
削除本当に悲しい
返信削除沖縄ならなぁ
返信削除沖縄より弱いLazは引退だろw
削除来年からzeta批判間違いなく増えるぞ、lazがいたから批判してなかったやつ結構いるだろ
返信削除批判するやつの思考でクカw
削除批判したいから批判されろ!って意識が見え見えでやばいやつだなお前
削除まーた蛆虫たちが馴れ合ってるのか、今は大人しくしてろよ
削除おれやん
削除残念もう批判してます!
削除lazは批判されずtenとcrowをスケープゴートにして叩いてたファンだからな
削除こうゆう奴が1番ヤバい
削除努力家イケメン上手いの3点揃った人もう出てこないだろうな
返信削除まさに日本valoの顔だった
日本valorant競技シーンの顔として、プロとして本当に長い間お疲れさまでした。言葉で表すのが難しいけどこの出来事は一つの時代の区切りがついたんだなという感じがするね。
返信削除なんとなく分かってたのに実際に発表されるとくるものがあるな
返信削除次の日本の看板はMEIYとdepか?
返信削除とsugar
削除プロ意識低いmeiyが看板とかきついな
削除今の所この3人は世界相手に戦えてるな。
削除Vtuberと遊ぶLazが見れるぞおおおおおおお
返信削除これは嬉しい、楽しみ
削除CR cupで軍隊並みの練習押し付けて泣かせるようなやつやぞ
削除泣かせたは嘘で草
削除1人1コーチつけてぶっちぎりの優勝したの笑ったわ
削除ちょっとありそうな嘘つくのやめろw
削除軍隊並の練習押し付けたまでは合ってるのが草
削除vとかクッッッッソどうでもよかったけどLazがコーチしてるチームはみたいな
削除来年zeta がラウンド落とすたびにlaz ならって言う奴絶対いるだろこれ
返信削除アイドルの引退は寂しい
返信削除2024stage1日本人トップstage2日本人ナンバー2のスタッツの選手が引退ですか
返信削除ZETAは人気実力共に痛すぎるな
stage2日本人ナンバー2は嘘だろ。
削除上にsugarとかmeiyいるだろ。
meiyだけです
削除rating順でstage2は上からmeiy、laz、suger
削除上にはmeiyしかいない
削除ちなみに年間トップはlaz
ぶっちゃけ引退してる場合じゃないけど
https://liquipedia.net/valorant/VCT/2024/Pacific_League/Stage_2/Statistics
削除https://www.thespike.gg/jp/events/stats/players/vct-2024-pacific-stage-2/3147
嘘ついてるZETAファンクカなんよw
rating順だと上からmeiy、sugarz3ro、lazだけど.....
削除https://www.vlr.gg/event/stats/2005/champions-tour-2024-pacific-stage-2?exclude=25643.25644.25645.25646.25647.25648&min_rounds=0&agent=all
削除はい
meiylazsugarです
削除上にソースが2つあるのに、ラズがナンバー2って証拠出せるの1つだけじゃねぇか笑
削除証拠っつーかそもそもどれも集計違くね
削除上2つでさえトップがPrimmieとf0rsakeNでバラバラじゃねえか
rating Meiy Laz sugerの純だけど?普通選手のスタッツ語るならRatingだよね?意味わかんない指標もってきてLazアンチっさんw
削除レートとかいう集計方法でバラつき出るものでしか語れないキッズ早く大人になれ
削除サイトによってばらつきあるの何なんだよww
削除衛門coキツイからやめてね
削除thespikeとかいう謎サイト使ってるの草
削除いずれにせよ年間トップはlaz
削除lazいなくなるzetaは非常にまずい
ratingは少し前にシステムを少し変えたらしいよ
削除だからサイトによっては古い方を使ってる
Lazがいる時/いない時で二分割出来るくらいにはデカい存在
返信削除お疲れ様でした
努力家でもなんでもない大会中に女とアンレスイフトする精神と体格が図太い奴と一緒にチームでプレイしたのが競技シーンの最後になっちゃうとはなぁ
返信削除天下り先クリエイター部門
返信削除この人がvaloの日本シーンのトップで良かった
返信削除この人じゃなかったらだいぶ競技シーン違ってたでしょう
来年のsp2とかでTENNみたいなことしそう
削除一旦って言ってたからダイジョーブやろ
返信削除本人的には競技から身を引きたいのかもしれないけど、VCJで続けてほしいわ
返信削除まだ全然強い選手をクリエイターとかいうほとぼり冷めた1,2年後にクビ切るための閑職で飼い殺すのはやめてほしい
Lazのウォチパコメ欄が荒れないからファンじゃなくても見に来る人いるし人気だから同接安定して結構あるよ
削除Lazが配信辞めるならまだしもチームから切る理由がない
ほんまにLazの最後の1年を台無しにしたコーチ陣許さない。Stage1でプレイオフ行けなかった時点で明らかに足引っ張ってた下2人をロースター変えるなり出来ることはあったの、育成の一年なのでロースター固定とかしたせいで、今まで勝ててた相手にも勝てなくなって本当にこの一年間ファンは何を見せられてたん?
返信削除ロースターがメンバーのこと指してるならアセンションに向けて頑張ってる中Tier2から引っ張ってこれるわけ無いだろ
削除そもそも前に声かけて来なかった奴らなのにどうかえんの?
ロールと勘違いしてない?
クリエイター部門で本当のエンタメ見せてくれよ
返信削除盛り上げ期待してるそ!
満足いく結果を出して華々しく引退なんて事ができる人はほぼいない
返信削除そんなことはわかっているけどレジェンドのラストイヤーとしてはあまりに不完全燃焼すぎて受け入れられない
lazはコーチ陣から「今年は育成の年にする」って言われてどう思ったんやろ。
返信削除近くでアンレフルパとかしてるのみて悲しくなってないんかな。
こいつらに任せられるのかとか思ってそう。
おれの寿命あげるから若返ってくれよ
返信削除ヴァロ部が待ってるぞ
返信削除まじでユランに殺意わいてる
返信削除引退した選手でvcjにお遊びチームで出て欲しいな
返信削除めっちゃ同意だし、何ならストリーマーとか新規参入がチーム持つならそういう少し気楽に競技シーンに再挑戦できる受け皿を作ってほしい妄想をする
削除もう一度ガチでやるのは本人も嫌がりそう
LAZ/TENNN/と他3人誰?
削除お遊びならabsのメンツでよくない?takej crow Barceとか。
削除ade,rion,zerostとかもいる
削除引退した選手カスタムとか見られるんじゃね?
TENNNはお遊びじゃなくてプロに戻るでしょ
削除zetaのロースターにlazがいないってしばらく違和感ヤバそう
返信削除Lazほど才能と実績溢れるプレイヤーは日本に存在しない。
返信削除それだけにロール問題やコーチの方針に振り回された2023〜2024シーズンが本当に残念でならない。
今でも国内なら最強クラスのプレイヤーだと思う。でも世界一を目指すには実力も伸びしろも足りなくなってきたから、今後の若手プレイヤーに託した形なのかな。
返信削除お疲れ様でした。
Laz信者の民度がブッチギリの最底辺だったからいなくなることによる良い面も一応あるな
返信削除め、い
削除このコメ欄だけ見てもYuranやスタッフに対する誹謗中傷酷いもんな
削除いや批判はされて当然だろ
削除ZETAファンってcrowだのyuranだのhiroronだのすぐ他責するからな
削除見る専だけどLaz配信のコメント欄が1番平和で民度高くない?
削除匿名のお前らみたいなのがLaz信者の振りしてるだけだろw
ウォチパは民度悪い。
削除それ以外のエルデンリングとかは同接が10分の1くらいになるから民度いい。
ウォチパは今までみ、っちーに収容されてたやつらが押し寄せてんだろ
削除Lazマンさん怖すぎw
削除ウォチパLaz配信で初めて見た人なんだろうけどあれで民度高かったんですよね…
削除他配信の民度がどれだけ終わってたか察していただければ
実際今までmittiiiウォチパ視聴者1万以上いたのが4000程度になったのはビビった
削除こんなあっさり吸われるんやな
フォロ限サブ限にした途端民度上がるんだから普段いないお客様たちだろ
削除実際今までmittiiiウォチパ視聴者1万以上いたのが4000程度になったのはビビった
削除こんなあっさり吸われるんやな
→視聴者数と収入がイコールではないと思うけど自分が何もしてなくてもいきなり6割収入減ったらビビるよな
ストリーマーって怖え
ゼタ豚の民度やばっ
削除laz自分のスタッツ見てないんか?あと5年はやれるて
返信削除プロ続けてる間ずっとストイックにやり続けてきたから疲れたんだよ
削除もう休ませてあげよう
無理やりな擁護になるが新人はどっちもまだ10代だ。言いたいことがたくさんあるのはわかるが国内から出て世界にチャレンジした覚悟は認めるべき。ZETAからの勧誘を蹴った強いプレイヤーもいただろう。
返信削除文句があるなら満足いくロースターを組みきれなかった上の人達にしよう。上は責任取るためにいる。必要以上に選手を追い込むな。
Lazは引退するけどGMは残るんじゃない?
削除GM「Big change」←お前がまず辞めろ
削除なんで声かけても来なかった奴らがいるのに上が責められるのか分からねえ
削除それにTier2で優勝したRIDDLEは年齢を満たしてないorコミュニケーションに難があるから取れないし
他に今の国内に金をかけてまで引き抜く価値ある選手が国内にいるのか?
マジで寂しい
返信削除別のチーム作ってくれないかな…
これからは沖縄の友達のMeiyが頑張るよ
返信削除それもう味しないよ。公式大会の観戦に出れてるんだから。
削除なんとかしてmeiyの株下げたくて必死なところ悪いけど。
いい加減にしろよ
削除DFM meiy は、 沖縄に行くために 沖縄 okinawaapex と確かにデュオしたけど、 チート は勿論使ってなかったし、だから DFM Meiy は チーター とは関係ないだろ。Meiy okinawaapex 沖縄 デュオ
>なんとかしてmeiyの株下げたくて必死なところ悪いけど。
削除?
''沖縄の友達''←いらなすぎる文でわろうた
削除もうVCJのReitaしか居なくなっちゃうのか、、、
返信削除一番年食ってるreitaが残るとはおもわなんだ...
削除o7
返信削除お疲れ様でした。欲を言えば最後日本でMastersみたいな公式大会で活躍する姿が見たかった。
返信削除日本アンチだけど彼は好きだったよ
返信削除スマホの前で最敬礼したわ
返信削除裏切り者っていってる奴いてビビるわ
返信削除こんな終わり方で悔しくないんか?外から観てただけの俺ですら悔しいのに
返信削除引退今日発表ってことは、新ロースターも今日発表なんかな
返信削除戦いきって終わって欲しかった
返信削除戦いきって終わったんだよ?
削除あとは任せろ
返信削除職場のトイレでTwitter見てサボローwって思ったらこのニュース見て今トイレで泣いてます
返信削除お前は会社の窓際部門に行け
削除ガチで俺で草 泣いてて戻れないよ~んw
削除アカデミーに下りてきてくれるのに期待してたけどやっぱり引退か…
返信削除ZETA AC Laz
削除日本人で唯一好きな選手だった
返信削除人気と実力が両方備わった最強プレイヤーだっただけに
返信削除引退はめちゃくちゃ悲しい
この人を超える人はそうそう出てこないだろうな…
1つの時代が終わった
返信削除お疲れさまでした
返信削除今まで楽しませてくれて本当にありがとう
早速forsakenの所にキッズ沸いててうーん
返信削除zeta ac でガキ引き連れてvcj 荒らしてくんねぇかな
返信削除日本のヴァロラントの終焉やね
返信削除これからはムラッシュがどこまで行くかで盛り上がるわ
お疲れ様でした
返信削除いつだって好きな選手が見れなくなるのは寂しく悲しいものだけどlazさんの背中を見て育った選手達が世界の舞台で活躍する姿を見せてほしいな
昔ストリーマーやらないみたいな話ししてた気がするけどやるんやな
返信削除しばらく休んでからコーチ転向とかかな
流石に表舞台から姿消すのは無理だろうし
lazぬけたらzeta人気も半減しそう
返信削除旧absoluteで現役なのreitaだけか
返信削除時の流れを感じる
おつかれさまでした
返信削除いつかコーチとして帰ってきてほしいね
アイドルZETA崩壊か・・・
返信削除日本人ってtier1から落ちてきた選手でtier2やる人少ないよな他のリージョンだと結構居るのに何が違うんだ?頑張ってんのreitaくらいじゃない?
返信削除ソルダムを忘れるなよ
削除引退したメンバーって結構年いってるし限界あるんじゃない?
ソルダムは韓国人じゃね?
削除どのゲームもそうだけど、そのゲームの第一人者がプロ引退したらどんどん日本での人気がなくなっていくから、ヴァロもそうなるのかな
返信削除GOは何も知らなくてVALORANTからABSを知っていった人だけど、Lazは本当に最前線でストイックに日本を象徴する選手をやってた印象だから悲しいな。本当にお疲れ様でした
返信削除お疲れ様
返信削除コーチとかストリーマーとかより
クリエイターって格上のような気がする チームの顔 幹部的扱いだよね
やっぱりイケメンは正義だな
所属ストリーマーは全員クリエイター枠やぞ、何言ってんだ?
削除TENNNもXQQもクリエイターや
次のステージでの活躍を期待したい
返信削除今の若い奴はろくなのいないから
この先心配 VALOも終わりかな
本当にお疲れ様でした
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。