ロサンゼルスでは現在、世界大会出場をかけたVCT AMERICAS 2024 Stage 2が開催中。グループステージ初戦でMIBRに勝利し好調なスタートを切ったLeviatánですが、同チームのデュエリストを務めるaspasがインタビューで試合を振り返りました。

対戦相手となったMIBRはビザの関係でPalla、richが欠場し、ShahZaM、Pa1ntがスタンドインで緊急出場しましたが、試合後に行われたインタビューでaspasは試合を延期するべきだったと指摘。2-0で試合には勝利したものの「プレイする気になれなかった」と不満を漏らしました。

「正直に話すと、今日の試合はプレイする気になれませんでした。と言うのも、この試合はRiot Gamesの判断で延期にするべきでした。相手チームは3人の選手が欠けていて、その内の1人は試合日に会場に到着しました。プレイする気が全く起きませんでしたし、本当に不公平だと思います。確実に延期するべき試合でした。気持ちが全く乗りませんでした。」

昨月末から中国で行われたVCT 2024 Masters ShanghaiではTeam Hereticsの到着遅れを受け試合日の変更が行われましたが、今回はそういった対応は行われませんでした。地域リーグと国際大会でのルールの違い、アメリカ開催だったことから選手を補充できたなど様々な理由が考えられますが、今後の改善に期待が高まります。

Leviatánは次戦、前北米王者の100 Thievesと対戦予定。現在5勝1敗とグループステージ首位に立つ同チームですが、無事プレイオフ突破となるでしょうか。一方、グループステージ0勝6敗で最下位に窮地に立たされるMIBRですが、完全なメンバーを揃えた今後の試合に注目が集まります。

33 コメント

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。

  1. 確かに延期できたし、すべき試合だったな

    返信削除
  2. この男、欠点が無さすぎる。

    返信削除
  3. 延期しちゃうと他チームに影響でちゃうから難しいかもね
    そしてaspas先輩の風格よ

    返信削除
  4. 返信
    1. コメントありがとうございます。修正いたしました。

      削除
  5. この男最強である

    返信削除
  6. 世界でもトップクラスのデュエリストで若くてイケメンで彼女もいて相手チームへの配慮も完璧
    この男、隙がなさすぎる

    返信削除
  7. mibrが代役立てれるから大丈夫とか言ったんじゃね
    同じようなシチュだと結構延期してくれるイメージ

    返信削除
    返信
    1. 2人も代役入れて勝負になると思ってたならナメすぎだし、負けるとわかってて強行する意味がないし、延期ができるなら当然MIBRとしては延期を希望するだろ。

      交通の遅延や体調不良ならともかく、いつになれば解決するかわからないビザ問題のために延期はできませんっていうリーグ側の判断じゃないの。

      削除
  8. 逆にVCJでは代打が居ても延期されたし(RID-SG)、どっちでも良いけど全体でルールくらい統一すれば良いのにな

    返信削除
    返信
    1. VCJはclientエラーだから関係ないよ

      削除
    2. あれは特例中の特例だぞ、RIOT側のエラーで参加できなくなったから延期しただけで、あれがRID側の問題ならそのまま続行されたはず

      削除
  9. だから1マップ目あんまりノッてなかったのか。2マップ目からはいつもの感じだったけど。こいつ上手いのにどこまでも人格者だな。

    返信削除
  10. 前から思うんだけど、なんで大会の度にビザ問題発生するの?何ヶ月も前からスケジュール分かってるのに。そういう問題じゃないのか?教えてえらいひと

    返信削除
    返信
    1. RIOTまたはチームの怠慢

      削除
    2. ビザの発給って本当に読めなくて、かなり早い日本ですら2-4週間って幅がある。
      アメリカは審査厳しくて、遠縁でも親戚が214bで弾かれるとと3か月以上かかったりする。

      削除
    3. 日本も出入りだったら更に時間かかるしな
      大会ない期間に地元帰ると遅くなるのかも

      削除
    4. 何ヶ月も前から決まってれば申請して問題なくビザは発行される(問題なければ)
      今回のPallaとrichはStage 2から新加入のブラジル人で、アメリカのビザ取得する為の申請から発行までが間に合わなかっただけのような

      スミスの東京は途中加入でロシア国籍だから手続きの時間問題
      中国で止められたaspasのビザ問題は、書類の不備とかのミスがなければ運としか...

      削除
    5. ビザ審査する担当によって時間かかったり落とされたりするんだよな実際

      削除
  11. アスパスもビザ問題でアメリカ来るの遅れてたもんな

    返信削除
  12. 一人ならまだしも、二人変わるってもう別チームだもんな

    返信削除
  13. いつ解決するかわからんし無理でしょ

    返信削除
  14. どう考えてもMIBRに落ち度があるし延期の必要ない
    リーグ開幕する日わかってるのに準備が遅いだけやん

    返信削除
    返信
    1. ブラジル人に対するビザ審査の厳しさ知らんのか

      削除
  15. 記事タイトルで上海に取り残された自分の事で不公平言ってるのかな?って思ったけど相手のMIBRの事言ってて素敵やん

    返信削除
  16. ブラジル人が問題起こしすぎなのが悪いし、そもそもスタンドインしたシャザムがザコなのが悪い。aspasは何も気にせず日本への永住をちゃくちゃくと進めてくれ

    返信削除
    返信
    1. aspas、お前が日本にいるせいで来たくなくなったってよ

      削除
    2. マジか、こいつaspasと交換で送れたりしないかな

      削除
    3. 実際いつぞやのブラジルでやったMastersは酷かった

      削除
  17. NAとSAを同一リーグにしたバカRIOTが悪い

    返信削除

コメントを投稿

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。