FaZe、MAD Lions、OREsportsなど北米のプロチームがVALORANT部門の解散を続々と発表する中、Oxygen Esportsに所属するdaprが北米シーンの現状に苦言を呈しました。
2020年にCS:GOからVALORANTの競技シーンに移行したdaprは、SentinelsのVALORANT部門設立メンバーとして世界大会優勝を経験するなどシーン黎明期から活躍。しかし2021年後期以降は戦績の低迷が続き、昨年には契約終了が発表されました。
現在は北米のチャレンジャーズリーグで活動するOxygen Esportsでプレイするdaprですが、昨日、自身のX(旧Twitter)で北米シーンの現状について言及。インターナショナルリーグが北米のTier 2シーンを衰退させたと指摘しました。
「Tier 2シーンが衰退しているといった理由でCS:GOから引退しましたが、それから3年後、VALORANTのTier 2シーンも衰退の一途を辿っています。フランチャイズリーグが発表され、プロシーンにおける明確なラインが引かれた時点でそのような兆候は出ていました。その影響を受けた全ての人が立ち直ることを願っています。」
quit CS because of a dying T2 scene then after 3 years VALORANT has a dying T2 scene
— dapr (@dapr) December 21, 2023
hate to say the writing was on the wall but it truly was as soon as franchising was announced and an artificial line was drawn
hope everybody affected lands on their feet
また、チャレンジャーズリーグと同様に北米では女性シーンであるGC部門の解散も相次いでいます。直近ではDisguised、Evil Geniuses、Complexityなど北米の大手チームが撤退を表明するなど雲行きの怪しい状況が続く中、Evil Geniusesに所属するEthanが本件について言及。2019年付近の人気が低迷していた北米のCS:GOシーンの再来の様だと語りました。
「Tier 2、GCで部門を解散する組織を見ていると、NA CSを再び見ているように感じます。早く改善されると良いですが、上手くいかない状況の中、あまりにも多くの人が力を入れすぎているように感じます。」
All these orgs dropping out in T2/GC looks like NA CS all over again 😔
— EG Ethan (@ethanarnold) December 21, 2023
Hopefully it turns around soon, too many people put in too much effort for it to not work out.
今年9月にはVALORANTのeスポーツ責任者を務めるLeo Faria氏が「Tier 2に安定は求めていない」とインタビューで語り大きな波紋を呼びましたが、実際にブラジルでは多数のチームが撤退もしくは解散を発表するなど人気低迷が続いています。似たような道を辿る北米シーンですが、今後の動向に注目が集まります。
Csでもvaloでも通用しなくなった人に言われてもなあ…
返信削除そんなことはRiotがリリースしたゲームの時点で分かってたでしょ
返信削除嫌ならCSを続けていればよかっただけだ
弱かったけど
dapr弱かったはCSエアプで草
削除daprは戦績こそよかったけど、チームに恵まれずずっとT2でくすぶってたんやぞ
NA自体が雑魚なんだからどちらにせよ一緒やろw
削除LoLでも北米終わってるしなぁ1番説得力のないリージョンだと思う
返信削除NAって自分たちが一番になれないものには興味がない国民性あるからしょうがなくね
返信削除daprとかいうTenzの残りカスだけで稼いでる奴
返信削除valorantのオワコンニュースばかりで悲しい…
返信削除始まってもいないLolさん…w
削除Csおじさんあなたのゲームはもうw
削除CS煽りはわかるけど、LoL相手は無理やろ。ValoがLoLに勝ってるとこあるか?
削除Csの再来Valoさんw
削除日本でのLOL人気おわってるだけで海外だとvaloはLOLに何も勝ててないんだよなぁ
削除それどころか大会の視聴者数で見るとよく分からんLoLのパクリゲーみたいなやつに全てのfpsが負けてる事実
削除https://www.gamespark.jp/article/2023/12/22/137084.html
削除結構衝撃的な結果よな やっぱ時代はモバイルなんやねえ
esports全体に言える話だけど、ブームブーム言われてる割に今だに下部リーグが成立する規模のタイトルって存在しないよねっていう
返信削除他のスポーツと違って人気と人口が分散するのがesportsの長所であり短所なんだろうけど、まあ今のところはトップ層で活躍できないなら早く見切りつけて他ゲーやら配信に行けって話
スポーツの2部以下って大体地域に根ざしたチーム作りが多いからそれがほぼ皆無なeスポは成立しにくいんじゃないか
削除ただ弱いチームの試合見るだけになるし
それで言うとSGとかNthはスポーツを参考にしてホーム置いてるわけでさ…
削除結局言い訳に過ぎないと思う
すまん、チースポーツの話で他のスポーツ様の話引き合いに出さないでくれるか?
削除league of legends
削除Dota2は確か下部リーグがあったはず
削除DOTA2はまず予選があって、勝ったら2部昇格 1部リーグ上位が世界大会
削除これを年3回、最後にChampions的なものをやる
lolとかvaloとの違いは運営に囲われてるチームがない
mobaよく知らんのだけどlolとかdotaってtier1以外のチームどれぐらい金貰ってんの?
削除vlrで試合数比較すると12月とかのvaloの総試合数は1/3ぐらいに激減してんだよな
返信削除これはティア2以下の経営きつそうだわ
それいつと比べて?オフシーズンだから当たり前だと思うけど
削除もちろん1年前
削除「valoはCSシーンの再来」
返信削除馬鹿に出来なくなっちゃったw
CSを下げれば下げるほどvaloも相対的に下がるという
削除いや、才能と実力がある選手同士が戦うっていう競技シーンにおいても視聴者にとっても最も望まれる形態になって成功した証拠なのにただの雑魚なのがバレた奴が何負け犬の遠吠えしてんねんその辺の一般人の俺の方が競技シーン理解出来てるぞ
返信削除イタタタタ
削除少なくとも視聴者は1-2年目の公式が軽く絡む程度のサードパーティー主催の大会方式のほうを遥かに望んでたよ
削除ずっと大会やられると見てる側も疲れるしな
削除熱持って応援してるけどその熱が何か月も持つわけじゃないのよ
オフシーズンの期間とか含めて前の方が見やすかったな
文句あるからゲームなんてやめて会社員になれよ
返信削除プロゲーマーとか言う必要ない職業が無くなるのは良いこと
返信削除大人になってからそんな長時間集中してゲームできないわ
削除別に飛び抜けて強いってわけでもなくTier2に全然負ける可能性のあるチームがフランチャイズリーグっていう無敵のバリアで未来永劫守られ続けるのは正直意味わからんけどな
返信削除噛みつける実力があるチームを次々資金力不足で解体させ続けたらそりゃTier1が一番強いに決まってんじゃん
未来永劫じゃなくて4年契約だぞ
削除努力しろ vcjは純と釈迦さんのお陰で安泰
返信削除強くねぇのにめっちゃ煽る人やん
返信削除ちなみにNAとSAの人達は互いに相手のせいでtier2が死んだって言ってます
返信削除そもそも普通のスポーツだって2軍や下位の連中に価値なんて無い
返信削除トップになれないお荷物のくせになんで安定を求めてるんだ?最強チームが維持できない状況だったら問題だろうけどtier2なんて存在させてもらってるだけで感謝しとけよ
本来必要ないだから
本気で普通のスポーツの二軍組織に価値ないって言ってるならスポーツ見てないやろ
削除二軍はお荷物を抱えてるんじゃなくて今後の一軍を作るための組織だから、価値がないんじゃなくてこれから価値を持つ原石がいる場所
それがお荷物になるのは土台が崩れてるのと同じだから絶対に起きちゃいけないこと
というか、このリーグにしたRiot側もティア1戦力を育成するための場所って言ったけど不要だなんて一言も言ってないのにどこからそんなおかしな考えが生まれてくるんや?
J2で天皇杯優勝してACLも勝ち進んだ地方クラブの鏡ヴァンフォーレ甲府をご存じでない!?
削除Tier1なら何でも偉いと思ってるバカいて草
削除試合中ずっとタブ押してそう
これからも0から一線級の上手いプロ選手が自動的に沢山湧いてきて、フランチャイズリーグのレベルがどんどん上がって、視聴者の皆さんが盛り上がれるような大会が開けるといいですね
返信削除別にティア1のリーグ制はいいんだけどティア2はその年国際大会に縁がないの酷すぎる
返信削除Nthの再来が二度と無いってどこ応援すればいいんだよ
コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。