Riot Gamesは8月23日、来年開幕する「VCT 2024」の詳細を発表しました。VCT CHINAの設立やMastersのスペイン開催、ポイント制やローンシステムの導入に加え、チャレンジャーズが通年開催に変更となります。
チャレンジャーズやゲームチェンジャーズの変更点
インターナショナルリーグ昇格をかけた各地域のチャレンジャーズ(Challengers)は、Split 1が2月-4月、Split 2が5月-8月に変更。アセンショントーナメントはChampions終了後の9月に開催されます。2025年シーズン開始を10月スタートに変更することで、オフシーズンの無い通年開催となります。
また、Game Changers Champions 2024の開催も決定。各地域予選の日程は現時点で不明ですが、11月にシーズンを締めくくる世界大会が開催予定です。
新たにチーム提携と選手ローンシステムを導入。提携を結ぶことで、インターナショナルリーグとチャレンジャーズリーグ間で選手の移籍が可能となります。なお、Game Changersも同様に提携が可能で、エコシステム全体に公平な機会と人材流動性を確保します。
Premierの変更点
ゲーム内でチームの結成・大会参加を行えるPremierは、年3回の開催。あらゆるVALORANTのプロ志望者の出発点として開催されます。現時点で詳細は不明ですが、先日には「アセンショントーナメントやチャレンジャーズリーグへの降格など、その頻度を高める物」と言及されていました。
インターナショナルリーグの変更点
2月に各インターナショナルリーグで2週間のトーナメント「KICK-OFF」を開催。各リーグの上位から合計8チームがシーズン最初のMastersに出場します。どちらともにダブルエリミネーション形式で開催され、Masters 1は3月にスペイン・マドリード行われます。
そしてインターナショナルリーグのStaeg 1は3月-5月頃に開催。合計12枠のMasters 2出場権と後述するチャンピオンズポイントの獲得を各リーグで競います。Masters 2は5月頃に中国・上海で開催予定です。
Stage 2は5月-7月頃に開催。シーズン集大成のVALORANT Champions 2024には各リーグから4チームの計16チームが参戦します。
各チームはインターナショナルリーグと国際大会で成績に応じたポイントを獲得。ポイントはシーズンを通じて蓄積されていき、直近の成績とそのポイントに基づいて国際大会への出場権が付与されます。安定して強いチームとシーズンごとに絶好調なチームの両方を評価する仕組みとなっています。
上位8チームって死ぬほど少なくね?
返信削除12チームじゃないのか ...
masters1いる?wたった8チームで
返信削除tier1のスケジュールは相変わらずの詰め込みだし
大まかなスケジュールなのはわかっちゃいるけどそれにしたってマスターズと各ステージの間が短すぎないか
返信削除いやいやマスターズ1って何なんだよ?やる意味あるのこれ?
返信削除なんで無いと思うの?
削除じゃあやる意味教えてよ
削除普通に考えてM2やる意味と同じでしょw
削除じゃあM2もいらないよ
削除常に大会あって、集大成的なものを感じ無くなりそう
返信削除Masters1まるまる削ってゆったりリーグ2回でよくね
返信削除なんか今年より酷い事になりそうな糞スケジュール…
返信削除どうであろうがアホが必死に擁護してくれるからRiotも楽でいいわなw
返信削除GCいらん
返信削除masters1いらんなぁ
返信削除tier2の通年開催は解散ラッシュが流石にやべえと思ったのかな
返信削除サードパーティの大会が入る余地が無さそうだけど、試行錯誤ってヤツなのかしら
masters1不評だけど
返信削除masters1→トーナメントが強いチーム
masters2→リーグが強いチーム
champions→集大成
って感じで面白そうじゃない?
まだ始まってないのに不評なのは日本リージョンが出る可能性が低いからで、
削除強豪チームはリーグ前にm1で手札ばれるし結果的にリーグも混戦になって面白くなる可能性は高まる
強豪の選手からは文句も出るだろうけど
詰め込みすぎで絶対飽きるわ
返信削除インターナショナルリーグ、2月〜8月に休み無くぶっ続けで大会やって9月〜翌年1月までオフシーズンとかいう狂いすぎなスケジュールなの笑う
返信削除Champions出れなかったら7月でその年の活動終わるし
キックオフ無しでIL1→M1→IL2→M2でやると思ってたんだけどわざわざキックオフを入れたのはM2→championsで世界大会が連続しないようにするためか。そんでもってキックオフの形式的に来年からはlcqをその年最初のイベントとしてやるようなものなのかな。そう考えるとそこまで大きく変わってないようにも見える。
返信削除GCとかlolのWCSと被せたくないんだろうけどここまで詰め込んで大丈夫なんだろうか
返信削除Mastersは一回でいいと思うけどなぁ
これLCQなくなるの?
返信削除結局過密スケジュールで年の後半虚無なのは変わってないけどどうなんだこれ
返信削除LoLに道譲れってことだよ
削除でーたワクワク感ゼロ
返信削除RIOTの偉い有能担当者様が決めた事に文句言うな、低脳無職ども
削除学生は無職に入りますか?
削除某twitter担当、スケジュール担当、有能者が多い会社ですね^^
削除世界でRiot以上のゲーム会社なんて一握りの時点で有能な会社だろ
削除なんでGCが大トリなんだろう、普通にchampionsで総決算でいいと思うんだけど…
返信削除大トリじゃなくてオフシーズンのおまけだからです。
削除オリンピックの後にパラリンピックやるみたいなもんだろ
削除これTier1のチームが全部の大会に出場できたとしたら
返信削除休む暇もなければ時差直しの時間もなくてめっちゃきつくね?
結局はインターナショナルリーグが諸悪の根源だな
返信削除インターナショナルリーグがないとリージョン間の実力差はどんどん離れていくっていう課題もあるんよね
削除スクリムと本番は全然違う!という前提だとZETAとかの国内tier1チームが国内のtier2チームとしか本番できず、国際戦本番で2戦で帰国だと年間で数戦しか別リージョンと本番をできない
インターナショナルリーグは今年同様前半休みなしで試合させられて、後半は何もない期間が長いオフシーズンってことか。もっとバランスよくしろよ下手くそ
返信削除オフあるとはいえ7ヶ月間休みなしとかブラック企業並でしょ
返信削除身体いかれる
見てる方も連続で大会やられたら飽きるし
全然ブラックじゃなくね?
削除野球とかもっとダルいぞ
GCの場所に本筋の方のChampionsが来るくらいのスケジュール感で良かったんだけどなぁ
返信削除GCはオリンピック・パラリンピックみたいに同じ場所で続けて開催すればいいと思うんだけど…
インターナショナルチームがパートナー以外変わらないのがやっぱり面白くならない。
返信削除リーグ10チームで数を固定して下位2チームをアセンションに参加させてひりつかせてくれ。アセンション勝ち抜いたチームはLCQに参加させてやってくれ。2年の権利にしなくていいし、スケジュールの変更も2022ぐらいのタイミングでchampionsやってくれたら期間も丁度良さそうだしさ。
tier1.2の直接対決が見たい人が一定数いたりする中で貸し出しで解決するものじゃない、その需要は
パートナー契約よってチームは安心して選手育成できてるんだぞ。そんな一定数、一握りの需要だけのためにパートナー契約切られるとしたらチームもvalo部門に金かけなくなるだろ
削除GC圧縮して後ろにずらしてもうちょい余裕出せない?
返信削除もうGC無くさないか?
返信削除性別の制限されてるわけでもないインターナショナルリーグに弱いから出れない女性やTのために大会作ったら必然的にレベル低くなるわけで、どの層をターゲットにしてるのかもわかんない。やってもリーグに影響与えるまで取り上げなくてええわ。
コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。