Twitchのフォロワー数277万人を誇る人気ストリーマーDisguisedToastが立ち上げたeスポーツチーム「Disguised」は4月11日、VALORANT部門にyayが加入したことを発表しました。
DSG Roster Update: pic.twitter.com/VNRrl555Jt
— DSG (@Disguised) April 10, 2023
2020年9月にVALORANTの競技シーンに参入したyayは、Andbox、Envyを経て、2022年2月にOpTic Gamingに加入。OpTic GamingではVCT 2022 Stage 1 Mastersで優勝、VALORANT Champions 2022では準優勝、VCT 2022 Stage 2 Mastersで3位など同年に開催された国際大会全てで3位入賞を達成。ジェットやチェンバーなどオペレーターを操るエージェントを得意とし、キャリアを通してジェット、チェンバーでのK/Dは1.35と驚異的なスコアを記録しました。
しかしパートナーチーム落選を機にOpTic GamingはVALORANT部門の解散を発表。yayはパートナーチームに選出されたCloud9へ移籍しますが、今年2月にブラジル・サンパウロで開催されたVCT 2023 LOCK//INではDRXに敗れベスト16で終了。大会終了後、vanityと共に脱退を発表しました。
今回Disguisedに加入したことで、yayはインターナショナルリーグの下部リーグであるチャレンジャーズからアセンショントーナメント、そしてインターナショナルリーグを目指す形となりますが、元100 ThievesのSteel率いるチームのもと、どのような活躍を見せるか注目が集まります。
新たにyayが加入したDisguisedのロスターは以下になります。チームは今月18日に開幕するVALORANT Challengers 2023 North America Split 2に出場予定で、アセンショントーナメントからインターナショナルリーグ昇格を目指します。
Joshua "steel" Nissan
Amgalan "Genghsta" Nemekhbayar
Damion "XXiF" Cook
Joseph "clear" Allen
Jaccob "yay" Whiteaker
Chris "riku" Piasecki
Kyle "OCEAN" O'Brien(コーチ)
Matthew "slow" Amuah(アナリスト)
どうせDSGで活躍して、リーグでうまくいってないチームに次のシーズンから引き抜かれそう
返信削除4月2日のツイートまたネタかと思ってたらガチだった
返信削除っぱリーグシステムってゴミだな
返信削除まぁリーグ化の話聞いて喜んで飛びついてきたのyayなんですけどね
削除Riotがフランチャイズリーグにするのはみんな分かってたんだから今さら文句言うのはおかしい
削除C9が悪い
削除このチームそんな資金に余裕あるのか
返信削除C9の比にならないレベルでチームの士気終わってそうだけど大丈夫なんか
返信削除脱退理由がyayもC9もあくまでロール問題で金の問題じゃないって話だからDSGが所属先なのは合致してるね
返信削除結局ゴシップや想像より公式発表が概ね正しかったわけか
トーストってそんな金持ってるのか
返信削除Twitchから脱退するところまでしか知らないけどその時はそこまで超大手って感じでもなかった気がするけど
試合も見てないような奴がぐだぐだ言うな
返信削除c9さあ…
返信削除C9メンバーチェンジしてからまあまあいい感じなのおもろいよな
返信削除C9あのロースターであの成績なの結構頑張ってると思うw
削除カナダ人の怪しい話には乗るなよyay
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。