北米を拠点に活動するeスポーツチーム「Sentinels」は10月16日、VALORANT部門にSacy、pANcadaが加入したことを発表しました。今年の世界王者「LOUD」から移籍加入する形となり、アメリカ・ブラジルの混合ラインナップで来年開幕するVALORANT Champions Tour 2023に参戦します。
Told you we’re not fucking around
— Sentinels (@Sentinels) October 15, 2022
A new chapter for the World Champions
Bem-vindos @sen_sacy & @pANcada pic.twitter.com/ys8V87mmk5
VALORANT Champions Tour 2023に向けVALORANT部門の再編成を行うSentinelsですが、先日にはTenZと契約更新を行い、XSETからZekkenを獲得、コーチにはSyykoNT、kaplanを迎え入れるなど、メンバーの過半数を入れ替える大幅な再編を行っています。
そして本日、ブラジルのeスポーツチームLOUDに所属するSacy、pANcadaの2名の獲得を発表。両者はLOUDのVALORANT部門設立時からチームを牽引した選手で、VALORANT Champions 2022での優勝を始め、VCT 2022 Stage 1 Mastersでの準優勝、ブラジル国内で無敗記録を達成するなど、1年を通して輝かしい戦績を収めていますが、ブラジルからアメリカに拠点を移し2023年シーズンに参戦します。
Sacy、pANcadaが新たに加入したSentinelsのラインナップは以下になります。現時点で残る1人は不明ですが、XSETをキャプテンとして率いたdephhが加入する可能性が高いと見られています。
Tyson "TenZ" Ngo
Zachary "zekken" Patrone
Gustavo "Sacy" Rossi
Bryan "pANcada" Luna
Don "SyykoNT" Muir(ヘッドコーチ)
Adam "kaplan" Kaplan(コーチ)
Matthew "Weltis" Liu(アナリスト)
Hunter "SicK" Mims(ベンチ)
Jared "Zombs" Gitlin(ベンチ)
sacy もちろん強い
返信削除pAncada もちろん強い
zekken まあ強い
dephh まあ強い
TenZ ??????
Tenzは今でもクッソ強いやろ
削除メンタルが昔に戻ってるならくそ強い
削除戻ってないならまあ
強いならNA Challengersでくらい勝てんか?グループ堂々の0-5だぞ
削除好きなのはいいけど強いとは程遠いでしょどう考えても
NA&BRとか胸熱過ぎる
返信削除俺の好きだったチームはなくなっちまった
返信削除流石に弱すぎるとファンも離れてくからな。一番人気あったTenzだけ残して周りを固めて勝ちに行く方向にしたのは良い判断だと思うよ。これだけの面子揃えればデュエなんて雑魚でもある程度は勝てるだろうしね
削除Loud;;
削除Shroudは無理そうですかね…
返信削除TenZは運営サイドが大好きだからな。
返信削除実力は微妙だけど何だかんだ知名度と人気は世界トップの選手だと思う。
Tenzいるか?
返信削除aspas金で取ればいいのに
客寄せパンダとしては必要。流石に周りをこれだけ固めればお荷物いてもチャンピオンズは出れるだろうしね。
削除正直Tenzはまあ人気枠も有るしで分かるけど、depえちえちの方が謎なんだが?
返信削除TenZは移籍金を稼ぐために必要なんだよ、分かるでしょ?
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。