VALORANTのコンペティティブには現在の実力を評価するランクと内部レートと2つの指標が存在しますが、その2つが一致する平均試合数をVALORANTの開発者が明らかにしました。

今回明らかにしたのは、VALORANTのランクシステムを手掛けるシニアコンペティティブデザイナーのEvrMoar氏。同氏によると、ランクが内部レートの数値に達するためには平均して20~40試合必要で、ランクと内部レートが一致したことを簡単に調べる方法は試合後のポイント増減と明かしています。

ランクが内部レート(MMR)の数値に到達するためには、平均して20~40試合が必要です。つまり、1回のエピソード中に20~40試合プレイすれば、内部レートとランクが近い数値になるはずです。またランクと内部レートが近いかどうかを調べる簡単な方法ですが、試合終了後のランクレーティングのプラスマイナスがほぼ同値だった場合、近い数値となっているでしょう。

また、ランクが内部レートに到達するまで一番多かった試合数は100試合です。しかしこの試合数は意図的な連敗や単に本当に不運である可能性があり、操作できる可能性があると考えています。そのため、いつも通りにベストを尽くしプレイしていれば、40試合後にはあなたが本来いるべきランクに内部レートが到達しているはずです。

続けてEvrMoar氏は、新しくVALORANTを始めたユーザーは100試合程で急激にゲームが上達するため、ランクと内部レートが一致する試合数が増えると指摘する一方で、コンペティティブ参加可能なアカウントレベル20まで60~100試合ほどプレイする必要があるため、始めてランクを始めた新規ユーザーでも40試合前後で一致する可能性が高いと指摘しています

新ランク「アセンダント」が追加されたことで昨月のランク分布図ではゴールド帯以上の人口が全体的に増加していますが、現在進行中のエピソード5 ACT2も残り数日。ACT終了時はランクが最も上げにくい期間と開発者が明らかにしているため、ランクを上げたい方やACTランクを高ランクで埋めたい方は最後のスパートをかけましょう。

13 コメント

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。

  1. つまり何試合もしてるのに、内部レートが低いせいで見方が弱いよーって言ってる人はわざと負けてる?!

    返信削除
  2. 読んでも意味が分からない、どなたか解説よろ

    返信削除
    返信
    1. 40試合やってから文句言え

      削除
  3. 20はさすがにないでしょw

    返信削除
  4. 内部レートなんてLoLでは12年前から導入されてるのに未だに理解できないやつおるんか

    返信削除
    返信
    1. LoLを知っててもLoLの内部レートを理解してるとは限らないからしょうがない

      削除
    2. そりゃあいっぱいいるでしょうということのご理解が必要かと

      削除
    3. そのlol何年も続けてる人でさえ理解できずにredditや某匿名掲示板で暴れてたりするんで・・・

      削除
    4. 12年前の事まで知ってんの?w
      今何歳?もうゲームなんて卒業したら?

      削除
  5. RRの数値のプラスマイナスがほぼ同値って例えば勝って+24負けて-22とかで安定することがありえるってこと?

    返信削除
  6. ゴールドなのにダイヤとかプラチナばっかと当たるの、ほんまに内部レートあってるんか?ってなる。ボコボコにされ続けて顔パンパンだよ

    返信削除
    返信
    1. 敵の内部が同じぐらいっていう頭がないから負けるんだろうな

      削除
    2. そんなに内部レート高いんだったら負けても10rp位しか減らないだろうしすぐ上がるでしょ

      削除

コメントを投稿

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。