Riot Gamesは9月21日、来年2月に開幕を控える「VALORANT Champions Tour 2023」のインターナショナルリーグに出場するパートナー30チームを発表しました。パシフィックリーグには日本から「ZETA DIVISION」「DetonatioN Gaming」の2チームが参戦します。
VALORANT Champions Tour 2023
VALORANT Champions Tour 2023は、2023年1月-9月にかけ開催されるRiot Games主催の公式大会です。グローバルイベント(Masters、Champions)、インターナショナルリーグ、チャレンジャー(Challengers)の3つのステージで構成され、インターナショナルリーグにはRiot Gamesとパートナーシップ提携を結んだ計30チームがオフラインで対戦し、アメリカ、ヨーロッパ、アジアの各地域で王者を決定します。
インターナショナルリーグに出場するパートナーチームの選考プロセス
Riot Gamesが公式記事で発表した内容によると、インターナショナルリーグに出場するパートナーチームを決める選考プロセスには面談やチームの財政状況、書類審査を通じて決定し、主に以下3つの条件で決定したと明らかにしています。
- 「常にファンを最優先し、多様性豊かなコミュニティーを称え、プロ選手の支援に全力を尽くす」という私たちのビジョンに賛同する組織
- 優れたコンテンツ、魅力的なブランド、求心力のあるロスターを持続的に展開することでファンとの深いつながりを築いてきた組織
- 長期的視点を持ち、事業継続性を意識した経営をしている組織
なお、過去の競技成績は一定のプラス評価をしている一方で、決定的要因にはしておらず、「『ファンを一層魅了するVCTを作っていく』能力、つまり将来性を重視している」としています。以下、アメリカ、ヨーロッパ、アジアの各地域のパートナーチームになります。
アメリカパートナーチーム:大会開催地 アメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルス
世界トップレベルのロスター揃いで、地域間のライバル関係も白熱しているVCT AMERICASは激戦必至。対戦カードは毎週必見レベルの盛り上がりとなるでしょう。本リーグに北アメリカ、ブラジル、ラテンアメリカのファンを代表する素晴らしいチームが揃ったことを、私たちも心から嬉しく思います。いずれもeスポーツ分野で素晴らしい実績を持ち、多くのファンを魅了するブランドを構築してきたチーム組織ばかり。各チームの物語は地元ファンもよく知るところで、今後もeスポーツとゲーミング文化の橋渡し役となってくれることでしょう。
- Sentinels
- 100 Thieves
- Cloud9
- NRG
- Evil Geniuses
- FURIA
- LOUD
- MIBR
- KRÜ Esports
- Leviatán
EMEA パートナーチーム:大会開催地 ドイツ・ベルリン
EMEAは広大で層が厚く、FPS分野で長い歴史を持つ地域です。チーム選考ではEMEA全体で高い人気を誇るチームと、特定の国/地域において熱烈な人気を誇るチームのバランスを取るよう心がけました。選出されたパートナーチームはコミュニティー運営、競技チーム運営、事業経営の全側面に優れた組織ばかりとなっています。今後EMEA内で白熱するライバル関係が発生していけば、直接対決の注目度が高まり、VALORANTコミュニティーの長期的な成長へとつながっていくでしょう。
- Fnatic
- Team Liquid
- Team Vitality
- Karmine Corp
- Team Heretics
- Giants Gaming
- Natus Vinere
- FUT Esports
- BBL Esports
- KOI
アジアパシフィック パートナーチーム:大会開催地 韓国・ソウル
VCT PACIFICのチームは地元地域で圧倒的人気を誇るだけでなく、国際的にも多くのファンを擁します。アジア太平洋地域は多種多様な国・地域から構成されるため、選考においてもその鮮やかなモザイク画のような特徴を十分に反映するよう配慮しました。パートナーチームはいずれも力強いリーダーシップと揺るぎない自信を兼ね備えたチーム揃いで、最高の人材を集めた王者級のチームを構築し、安定した経済力と事業展開力でVCT PACIFICのエコシステムを進化させてくれることでしょう。
- ZETA DIVISION
- DetonatioN Gaming
- Gen.G
- T1
- DRX
- Team Secret
- Paper Rex
- Rex Regum Quon
- Talon Esports
- Global Esports
DNGとCRのスポンサー数比べれば理解はできる
返信削除数より質だと思うけど
削除その質もauという大きなスポンサーで勝ってる
スポンサーの大きさじゃなくて契約の質が重要なんだよ
削除CRのスポンサーは1000万からDNGは100万からって話があったけど
https://pprx.team/partners
削除せめてプレーオフ出たチームにして欲しかった
返信削除ZETAはわかるけどDNGは納得いかん。あのチーム債務超過してて資金面すらやばそうなのに。それならcrの方が納得できたわ
返信削除母体がデカイので赤字経営でも何の問題もないんだよね
削除むしろzetaよりdngの方が妥当まであるだろ
削除なんでDNG何だと思ったけど、Riot繋がりでFMが貢献してるからかな?
返信削除EMEAとAPACの説明文が重複しています
返信削除コメントありがとうございます。修正いたしました。
削除今度はEMEAとAPACの説明が入れ替わってます
削除コメントありがとうございます。修正いたしました。
削除30チーム中多分21チームがlol持ってるからかな?
返信削除CR落ちたの
Optic解散すんのやばすぎだろ
返信削除mibrが入ってるんだから仕方ないだろ
削除ブラジルにまともなチームがないからoptcが被害受けることになっただけ
親会社はこうなることを理解しながら両チームとも申請出したのか受かる確率の高いブラジルだけ出したのかは知らないけど文句はブラジルとoptcとmibrの親会社に言えばいいんじゃない
もうOpticはイモータルズ傘下じゃないぞ
削除CRのおじじのツイート見てちょっとかなしくなった
返信削除DNGって最近日本で流行りのFPS全部出遅れたけどまだ金あるんだな
返信削除CRのオーナーのツイートからすると、Riotの選考基準に対して悪い意味で様々な憶測が飛び交いそうだね。
返信削除ファンを重視するという割にはRiotのやり方に透明性がなく、スタートから雰囲気悪くなりそうで個人的には残念だな。
まずNTHは最初からノーチャンス、規模が小さすぎる。
返信削除CRはオーナーもいけると踏んでたけど、過去の不祥事関係なしに何かがRIOTの基準を満たしていなかった模様。
DNGはLoLでの信頼関係があるから選ばれたっぽい。
日本人選手は皆DNG入りたいよな、Zetaもメンバー入れ替えあるかもね。
DNGには正直納得できんがメンバー再編成とかしてそれなりに結果出してAPACリーグに相応しいチームになるのを願うしかない
返信削除CRは解散せずにアセンション勝ち上がるの目指して欲しいなあ
Opticが全員バラバラにFA出したあたりチームそのままどこかが買ったりってのは現時点ではどこもなさそうだな
返信削除T1とGenGがAPACリージョンとして参戦するならここにMeteorやXnfriといった日韓ロースターって可能性もそこそこ高そう
まぁ国を渡っての継続参戦となった時に長期財政支援できるチームって考えるとDFMとかGenGとかそういった所は納得できる
その観点的に見たら今後はRex Regum QeonとかFUTとかが入ってるのが謎だけど…
xerxiaもboomも居ないのね
返信削除Xerxia は恐らくtalonに移籍
削除Boomはそもそも強豪でもなんでもないし
大移籍ストーブリーグ、はじまるね
返信削除DNGはどんなメンバーにするんだろうな
返信削除CRやfennelは日本のvaloプレイヤーには人気かもしれないけど、これが"国際"リーグであることを考えると海外で殆ど知られてないのが痛かったんだと思う
返信削除DNGはlol部門が人気なのは勿論、そのおかげで海外,特に試合の行われる韓国や大市場である中国での人気と知名度が圧倒的なのがデカすぎる
アジアリーグの地域だけでも中韓ベトナム合わせて一億人クラスのlol観戦人口に日本を代表するチームとして知られてるのは大きすぎるし、その点競合チームはどうしても見劣りしちゃうよね
ZETAってValorant以外でも海外で知名度あるの?
削除そのValorantでの知名度が圧倒的だからだと思います。
削除zetaは他の部門で結果残してるの多いとか?
削除なんでvaloのリーグなのにlolでの人気を加味されないといけないんだ?
削除ほんとにそれ。LOLrantやん
削除csgoのリーグでlolの人気が加味云々は分かるけどこれriotのゲームなのでね。riotは究極的にはlolとvaloの大会を一緒にやりたいんじゃないか?それにフランチャイズなのでDNGが君のお気に入りの5名集めたらそれで納得しちゃうでしょ。
削除やっぱbarceってすげぇんだな
返信削除barceの移籍はこのための布石
削除DNG 選ばれたのは理解出来るけど、チームとしては弱いしメンバー大幅変更しないと……
返信削除CRはチーム作りが上手くないからリーグ通ってても勝てなそうだし、再編成しても失敗しそうだからよかった
返信削除CRの人もあんな思わせぶりなツイートしたら火に油を注ぐだけだろうに
返信削除それが狙いなのかな
納得がいってないんでしょ、てか納得したらいけない立場の人だよ
削除加えて納得してなくてもそれをああいう形で外に出してはいけない立場の人でもある
削除ちゃーんとした社会人ならね
納得言ってないって発言しても全く問題ない。
削除こういった不遇を是としないと公に表現するのは意味のあること
もう今後Riotと取引するつもりがないならね
削除普通に考えて1mmもメリットないと思うんだけどこれでなにか得られるものありますか?不遇っていうけど世の中全部思い通りになりませんよ
お気持ち表明したらパートナーになれるならしたほうが良いけど現状はオーナーが勢いにまかせて校正もされてないスクショお気持ち表明するようなチームだなって思われるだけですし本人も後でまずいと思って釈明リプぶら下げてるでしょ
今後の移籍とかが楽しみや
返信削除T1が一番理解できない元々韓国いたけどそれ捨ててNA行ったじゃんなんでAPACにいてかつ選ばれてるのか理解に苦しむわ
返信削除地味にFPXも落ちとるやんけ
返信削除無茶苦茶やなw
fpxは母体が中国だし
削除FPXのユニフォーム見たことある?
削除スポンサー0っぽいから選ばれる可能性はないぞ。
LOLの実績ガーとかいうバカはFPXの実績を知らないニワカ
削除BMWとPUMAスポンサーやがw
削除来年は盛り上がらない気がする…
返信削除このシステムやとチームメンバーの国籍縛りはどうなるんかな?
返信削除現在のエコシステムをガン無視してスクラップアンドビルディングとはRiotも思い切ったなあ
返信削除勝算あるんかね
選考意図の詳しい説明が聞きたいわ
ZETAがm1で3位取って知名度爆上げしてなかったら、ワンチャンDNG1枠だった可能性あるかもな
返信削除redditでもかなり荒れてるらしいからそこら辺の説明はriotから近いうちにありそう それが納得できるものかは置いといてね
返信削除リーグの仕組みは知らんけど昇降格が多くあるとかならいいんじゃね、ここに選ばれてるチームが聖域とかならうんちかも
最初に選ばれた30チームは、降格なかった気がします。
削除間違ってたら、すみません。
ZETAは余裕で選ばれると思ってたけどこう見ると結構ぎりぎりだったんだな。。。
返信削除ZETAもなかったらガチで日本人気終わってたな
下部リーグ?の昇格、ここに選ばれてるチームの降格が頻繁にあるシステムとかならそれはそれでいいと思うけど、ここに選ばれてるヤツらが聖域になるとしたら盛り上がりはかけるかも
返信削除初めはなんでだろうって思ってたけど、よくよく考えると日本で1番大きいチームがDNGだからそりゃそうかってなった。
返信削除妥当でしょ
返信削除DNGが日本で一番大きいチームだし
けど落とされた他のチームより人気知名度劣るし条件を満たす資金力ぐらいnth以外満たしてそうだし「ファンを魅了する」みたいなこと書いてあったけどdngできるんか?
削除それをLOLで出来てたからRiotに信用されて選考通ったって話やろなぁ
削除出来てないから日本のLOLって終わりかけてるんだろ
削除出来てないソース出してもらっていいですか?
削除とは言わないけどDNGは好きなチームじゃないけど国内ではかなり昔からプロモーションとか頑張ってる部類だろ
あれで出来てないなら他のチームは何もしてないレベルだわ
プンレク幽閉されるのはクソだけど
ちげえよ
削除DFMがLOLファンを魅了したからここまで続いてんだよ
DFMが居なかったら今よりもっと悪いどころか日本リージョンすら無い所まで行ってたぞ
それを食い止めてるのは十分信用に値するだろriotからすれば
国籍縛りは普通に企業の本拠地?
返信削除FLは今回のリーグにLOL部門の有無が関わってるって分かっててRJのLOL部門買収したけど時すでに遅しって感じだったんかな
返信削除世界的に有名なチームはLOL、CSGOどれか絶対もってるからFLの目標達成にはLOLを持ちたいっていう経緯をオーナーが言ってました
削除規模的には妥当なのかもしれないけど、これでメンバー新しく引き抜いてそろえると、引き抜かれたt2のチームがやる気なくしてそのまま撤退してシーンが死ぬっていうのがなぁ
返信削除OWLっていう前例あるし
今回選ばれたチームは今後一切降格はない
返信削除その代わり10年は身売りはしないが契約に入ってそう
中国チームないのは世界情勢?でもRiotも中国だよな?
返信削除まだ中国でVALOがリリースされてないからちゃうか?
削除ZETAが残ってくれただけでも御の字
返信削除M1の活躍と国内の圧倒的人気がなければDNG&SGとかの未来もあったかもしれないし
このリーグからしかChampions、Masters選ばれないのちょっとアレよな
返信削除そのせいでChallengersに残ってもいいと思うプレイヤー減って衰退していきそうに感じる
来年1年間世界と戦えない下部リーグどうなんだろうな
返信削除いうてapacで国際戦はできるから…
削除ZETAは別枠な感じするけど、FL、RC、NTHは規模で❌
返信削除もう1枠選ぶとなるとDNG、SG、SCARZ辺りからだったと予想でそれならDNGかな
問題はCRだけど、運営母体やスポンサー数からしてチームで稼いでるというか、オーナーのワンマン感が引っかかったんじゃないかな?
個人の別の事業で補填も出来てしまうし、悪い言い方するならeスポ業界から簡単に手も引ける
まぁ取引先企業を選ぶならこうなるよなって感じのラインナップ
返信削除valorant競技シーン終了のお知らせ
返信削除ここまでVACBANなし
返信削除日本のファンは良くも悪くも正直だから、人気は減るだろうね。CRが引き抜いた時も人気下がった様にどんなに強くても、dngが寄せ集めチームだったら応援する人は少なくなりそう。
返信削除ひとまずZETAがあっただけでもよかった
2年に1回くらいワールドカップとかWBC的な大会やって欲しいなあ やっぱ国で応援する機会も欲しい
返信削除フランチャイズリーグやってるowやlolとか見てた勢からするとみんなこうなる事は想像してたと思ったけどそうじゃなかったのね
返信削除チャレンジャーズリーグのチームも継続的に活動できるくらいの大会視聴者数がこの形式になってもいるかどうかが不安。
返信削除ここがクリアできれば、チャレンジャーズリーグで結果だしたチーム/選手は資金豊富なインターナショナルリーグからの移籍金とかで収益狙えるんじゃないかな?(もちろんアセンション勝ち上がってインターナショナルリーグ入りすればもっといいけど)
ZETAのファン層が見なくなるし、ZETA(現時点で日本王者)とDNG(多分再編で強豪になる)が居ない日本リーグで一位でも王者感が無いしで盛り下がりそう
削除vct 2022のmain eventレベルで、かつzeta crとかじゃない試合でも1-2万くらいはみてた記憶はあるんで、それが維持されるなら国内のeスポーツとしてはトップレベルに視聴者数は確保できるのかなとも思ってます
削除チャレンジャーズリーグ1位を決めるためにFAVとかRCの選手が争ってるのは個人的に興味湧きますし、ましてやアセンションでインターナショナルリーグをかけて日本チームが試合してたら普通に見てる気もしてます笑
LJLでも大体2万人前後見てるんだから最初からそれくらい見てたら正直十分すぎるよね
削除ミラー配信のおかげもあるけど最初から視聴者数ぶっ飛びすぎてて感覚狂うけど国内でそれくらいからスタートしてちゃんと成長出来れば2年後にはかなり安定したリーグになるんじゃないかなー
・長期的視点を持ち、事業継続性を意識した経営をしている組織
返信削除この要素が強いんだろうな...
競技シーンを長らく盛り上げてきた小中規模チームではなく、恩恵を受けるのは大規模チームのみ
どのリージョンも同様だし、見てる側からするとなんか微妙な形になって悲しいわ。
今までバロの人気積上げてきたチーム蔑ろにして、規模で選ぶってどうなのよ?
返信削除俺はもうほとんど大会見ないと思うわ。納得いかねー
リーグ途中でチーム運営崩壊して選手涙目になる未来を防いだriotさんが可哀想になってきたな
削除数年後ストリーマーの力で人気を得たCRなどのチームがそのまま人気かどうか危うく(ストリーマーの脱退、前例のあるオーナーの不祥事などで)チーム存続ができなかったらあなたみたいなタイプの多いCRファンは今後VCTを観なくなってしまうからRIOTの判断も悪くないんじゃない。そもそも貢献してきたチームが観たいならZETAいるんだけどね。なんで観ないん?
削除CRがそんなことにならないような資金力があると思ってるからこういうこと言うんだろ
削除Nth落選に文句言ってるやつ全然いないのがその証左
正直今年までのリーグはプレリーグみたいなもんだし2023年からのがちゃんとした公式リーグの開幕だと思えば別に悪くないと思うけどね。それに何年も安定して運営出来るチームのほうが選手も安心してプレイ出来るのになんで怒ってるの?
削除ZETAは別に観るだろうよ。そこには誰も文句ないから言及されてないだけで
削除将来性だのファンだのコミュニティだの書いといてDNGなのが誰も納得いってないんだよ
10年やってて赤字で買収されたチームと、わずか数年で同時接続10万人規模のコミュニティ大会開催しまくってるチームのどっちに将来性あるんだろうね?
>誰も納得いってないんだよ
削除俺は納得してるから一緒にしないでほしい
まともな支援がない時期から10年も継続出来た上に大手に買収されたチームと、わずか数年しか運営されてない上にいくつか問題を起こしたり将来的にどうなるか分からんチームどっちがいい?しかも同接10万人規模って別に大会のファンじゃなくて大会に出てるやつのファンじゃんw
e-sportsチームとして将来性があるのは10年やってるチームだろうな。
削除上の人も言ってるけど、同接10万って所詮大会に出てる奴のファンなだけでe-sportsチームとしての実績とは完全に別物だよ。
イベントで人集めてると言えば聞こえはいいけど、大会や選手のサポートそっちのけでコミュニティ大会ばっかり開催しまくってるチームとも言えるからね
通常のスポーツにも言えることだけど、ただ大会でスポーツやってるところを見せるだけじゃ意味がなくて、ファンを定着させて観客として動員できて初めて興行として成功するわけで、どちらが興行として成功しているかなんて明らかでしょ
削除資金をスポンサーに頼るしかないチームと、興行で自ら利益出せるチームのどっちに価値があるのか分からないの?
コミュニティ大会やってるからって選手サポートしてないってことになる意味がわからん。何を知ってんの?
選手への未払いってCRの起こした問題より軽いの?
パートナーに選ばれなかったチームはなんも旨味がないな。仮にリーグ昇格したとしても2年で降格で固定されたチームは降格なしとか最悪のリーグ形式だな。それでいて上のリーグにいるチームにいい選手引き抜かれるとかつらいな。
返信削除いや毎年出場枠は増えるよ。今年は10ってだけで。
削除だから2部リーグから昇格したチームは結果だして応募すればいい。それでも落選したらチーム運営になにかしら大きな問題があることになる。
実績を考慮せず経営体力を基準にパートナーチーム選出したのに結果出したからパートナーにしてあげますとか言うわけないだろ
削除安定したリーグを作るために長期スパンでオフラインリーグのチーム運営をできるチームをパートナーとして選出します、降格無しです
それができると思えないチームもトップリーグに参加することはできるようにしました、途中で倒れられても困るので2年縛りです
昇格したからってパートナーあげたらパートナーのコンセプトがブレブレだろ
チャレンジャーズを勝ち抜いたチームが翌年から2年間インターナショナルリーグに出場する=昇格したチームの分、インターナショナルリーグに出場するチームの数が増えるというだけの話で、パートナーチームが増えるわけじゃないので応募とかそんなシステム無いです
削除lolの方でフランチャイズ化した結果slotの価値が高騰して参入したはいいけどすぐslot売ってチームの採算とるようなケースがままあったから同じ轍は踏みたくなかったんだろうなぁ
返信削除Riotとしては少なくとも数年は経営的に不安のない体力持ってることと、チーム運営に関わるスキャンダルの恐れがないことが重要な点になったんだろうね
前者はともかく後者は予測し辛いだろうから大変そう
G2なんかまさにそれだし
今後何年も一緒にリーグ作り上げていく形で進めたいと考えれば全然アリの選考だと思う。正直この2年くらいでも既に給与未払いとか数ヶ月間隔で離合集散繰り返すチームが後をたたなかったんだから8年も日本でeスポーツ見てたriotからしたらどのチームが安心できるかっていうのは大事だったんだろう。
削除ここまでの経過
返信削除2022stage1
Riot「来年フランチャイズ制のリーグやるやで」
キッズ「国際大会の成績基準やろな。まぁJPは実績あるCRでしょ。ええやん」
2022stage2
Riot「EMEAと南北アメリカとアジア10チームずつで開催するやで。」
キッズ「まぁCRはNthより資金力あるしJP2枠ありそうやし、安泰やろ、ええんちゃう」
Riot「JPからはZETAとDNGです。」
キッズ「こんなのおかしい!今までの実績で考えるべき!CRはこの2年CRカップでVALOに貢献してきた!DGNとRiotは裏で繋がってる!インターナショナルリーグやめろ!せっかく盛り上がったVALORANTが衰退する!」
まぁ今後の国内シーンは更に盛り上げが必至だから、賞金含めてRAGE次第だね。
返信削除まあ衰退するかどうかは見る側次第よな。
返信削除仕組みは大きく変わるけど、面白くなくなるって決まったわけじゃないしvalo好きならこれからも観戦していこうや
今知ったけど
返信削除なんか酷いなこれ…
起点riot
返信削除起点riot
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。