カリフォルニア州ロサンゼルスを拠点に活動するeスポーツチーム「100 Thieves」は3月23日、ヘッドコーチにSean Gares、アシスタントコーチにMikes、ジェネラルマネージャーにddkが就任したことを発表しました。
新加入したSean Gares、ddkは、10年以上競技シーン、キャスターとしてキャリアを持つことで知られ、近年はVALORANTの人気実況・解説として活動していますが、先日にキャスター業から引退を発表しています (Sean Gares、ddk) 。
電撃引退となった矢先、今後の去就に注目が集まる両者でしたが、Sean Garesは100 Theivesのヘッドコーチ、ddkはジェネラルマネージャー就任を発表。CS:GOでCloud9、compLexity、Misfits Gamingなど北米強豪チームのキャプテンとして牽引したSean Gares、CS:GOのメジャー大会含む100以上の大会を実況してきたddkを迎え入れ、国際大会出場、そして優勝を目指します。
また、G2 Esports、Team Envyでコーチング経験を持つMikesがアシスタントコーチとして参加します。MikesはG2 EsportsのFirs Strike Europe 4位入賞、EnvyのMastersへの出場を陰で支えた立役者で、約半年ぶりとなる競技シーン復帰となります。
A gathering of the Immortal Minds.
— 100 Thieves Esports (@100T_Esports) March 22, 2022
Please join us in also welcoming @MikesHD_ as our VALORANT Assistant Coach! pic.twitter.com/QGrsW9BLwK
VALORANT部門のジェネラルマネージャー就任ついて、ddkは「VALORANT部門のジェネラルマネージャーとして、今後の責任は私が背負うことになると思います。チーム作り、問題解決に関しても、私たちは共通のビジョンを持っていますし、それを実現するチャンスはあります。」とコメント。ヘッドコーチに就任したSean Garesは「正しい方法で選手を指導することに集中します。選手たちは、思いもよらない方法で学ぶことになるでしょう。楽しい経験になると思います。」とインタビューでコメントしています。
現在進行中の「VALORANT Champions Tour 2022 North America Stage 1 Challengers」ではグループステージで敗退するなど、チームの低迷期を迎える100 Thieves。新たに3人のベテランを迎え入れ、世界に挑戦する今後の活躍に注目が集まります。
Sean Gares、ddk、Mikesが加入した100 Thievesのラインナップは以下になります。
Spencer "Hiko" Martin
Peter "Asuna" Mazuryk
Ethan "Ethan" Arnold
Sean "bang" Bezerra (ローン契約)
Noah "jcStani" Smith (ローン契約)
Sean "Sean Gares" Gares (ヘッドコーチ)
Michael "Mikes" Hockom (アシスタントコーチ)
David "Rocket" Spencer (アナリスト)
Daniel "ddk" Kapadia (ジェネラルマネージャー)
この流れどっかで見たことあるなぁと思ったら2018年のCloud9だ
返信削除2020年だ
削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。