来月11日に開幕する「VALORANT Champions Tour 2022 EMEA Stage 1 Challengers」に出場する12チームが決定しています。
VALORANT Champions Tour 2022 EMEA Stage 1 Challengers
VALORANT Champions Tour 2022 EMEA Stage 1 Challengersは、現地時間2月11日から3月27日にかけて行われるRiot Games主催のオンライン大会です。
昨年のVCTで好成績を収めた4チームが招待され、ヨーロッパ、トルコ、CISのオープン予選を勝ち進んだ8チームの計12チームが出場します。約1ヵ月半に渡るリーグ形式で行われ、上位チームが4月に開催されるMastersへ出場します(現時点でMasters出場枠は未発表)。
出場チーム
Acend (BONECOLD, cNed, Kiles, starxo, zeek)
Gambit Esports (Chronicle, d3ffo, Sheydos, nAts, Redgar)
Team Liquid (soulcas, L1NK, ScreaM, Jamppi, Nivera)
Fnatic (Boaster, Magnum, Mistic, Derke, BraveAF)
Guild Esports (Leo, Sayf, koldamenta, Russ, trexx)
BIG (gob b, AslaN, Obnoks, Kaspe, Twisten)
SuperMassive Blaze (Izzy, Brave, CyderX, XiSTOU, glovee)
FunPlus Phoenix (ANGE1, ardiis, Shao, SUYGETSU, Zyppan)
G2 Esports (nukkye, AvovA, keloqz, hoody, Meddo)
LDN UTD (Boo, Destrian, Dreamas, feqew, MOLSI)
BBL Esports (AsLanM4shadoW, AimDLL, Muj, QutrionerX, pAura)
Natus Vincere (Cloud, 7ssk7, dinkzj, Duno, Jady)
招待チームには、VALORANT Champions Tour 2021で好成績を収めたAcend、Gambit Esports、Team Liquid、Fnaticの4チームが招待。予選大会無しで、本選へ進出します。
総勢300チーム以上が出場したヨーロッパ オープン予選を勝ち抜いたチームは、Gulid Esports、BIG、G2 Esports、LDN UTDの4チーム。様々な下克上が起こった予選でしたが、Vitality、Alliance、TENSTAR、EXCEL Esports、Team BDSなど、強豪チームを下し、本戦への出場権を手にしています。
トルコ予選では、SuperMassive Blaze、BBL Esportsが勝ち抜け。両チームともに、今大会へ向け2名以上を入れ替えるなど、チームの再編成を行っています。
また、CIS予選ではFunPlus Phoenix、Natus VincereとCISの常勝チームが本戦進出。今大会に向け、FunPlus PhoenixはArdiis、Natus VincereはJadyを獲得しています。
グループ組み合わせ
グループA
Gambit Esports
Team Liquid
BIG
FunPlus Phoenix
LDN UTD
Natus Vincere
グループB
Acend
Fnatic
SuperMassive Blaze
Guild Esports
G2 Esports
BBL Esports
大会形式
グループステージ
- 各6チームの2グループに分かれ、全試合BO3の総当たり戦で対戦
- 上位3チームがプレイオフへ進出、1位はプレイオフのシード権獲得
- グループステージ最下位は、ナショナルリーグEMEA Promotionへの出場権付与
プレイオフ
- 全試合BO3のダブルエリミネーション形式で対戦、決勝、敗者復活決勝はBO5
- 上位チームがMasters出場権獲得(現時点で出場枠数未発表)
bblと新生smbが楽しみ。
返信削除トルコ同じグループでかわいそ
返信削除グループA GMB TL BIG、グループB ACE GLD G2と予想
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。