BLASTが主催するチャリティー大会「BLAST Spike Nations」の各地域を代表する出場選手が発表されています。
BLAST Spike Nations
「BLAST Spike Nations」は、CS:GO、Apex Legendsの大会を手掛けるBLASTがRiot Gamesと共同で主催するオンライン大会で、10月7日~10月9日の3日間にかけ開催されます。
今大会にはヨーロッパのプロ選手、インフルエンサー、ストリーマーなどで構成された国・地域を代表する12チームが出場し、賞金総額6万ユーロ(約770万円)で開催されます。また、賞金の6万ユーロは世界中の慈善団体へ寄付されるチャリティー大会となります。
cNed、Boaster、Mistic、nAts、ANGE1、Derke、Magnumなど、現役で活躍するプロ選手を始め、今年3月にCS:GOからVALORANTへの意向を発表したNBKやKennySが出場します。
出場チーム
Team Eastern Europe
tina
bzt
Twisten
Magnum
TBD
Team CIS
buster
NataKodo
nAts
ANGE1
DooMxx
Team United Kingdom
SoMarcus
Jupi
karagii
Boaster
Mistic
Team Italy
Lunarys
EduCoz
rhagee
xazyyyy
Aleks
Team DACH
luckeRRR
PilotCeeBee
rAx
nookyyy
zonixx
Team Poland
Emelejt
AL3XANDRAS
Nsane
xype
paTiTek
Team Portugal
TugaTV
D7
MeetTheMyth
k0mpa
KILLDREAMST
Team Benelux
Saiven
LowaN
laagvliet
Davidp
MAGiK
Team Turkey
wtcN
Cigdemt
LEGOO
cNed
tecoNe
Team Nordics
mertz
6sonya
Noizeeh
Derke
hhoenak
Team Spain
Vorwenn
Tinylady
lowel
Black
Horcus
Team France
kennyS
Sliicyy
KaffWorld
NBK
Ninou
大会概要
- 大会名:BLAST Spike Nations
- 主催:BLAST
- スケジュール:2021年10月7日~2021年10月9日
- 出場チーム:12チーム
- 賞金総額:6万ユーロ(約770万円)
- 大会形式:グループステージ(4チームを3つのグループに分けラウンドロビン形式)→プレイオフ(シングルエリミネーション形式)
buster見えて焦ったけど違う人だった
返信削除kennySのvalo結構ガチでうまいよね
返信削除そりゃまぁkennySだし
返信削除kennySはcsよりvaloのほうが向いてそう
返信削除cs通用しなくなってたし
それこそcNedよりオペうまい気がする
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。